花のおはなし
僕の名前は、藤原ゆうき。小学5年生です。僕は、花が大好きです。今日も花だんに水をあげてます。
「早く大きくなれよー・・・」
僕が水やりをやっていると、同級生たちがやって来た。
「おーい、あいつまた花のところにいるぜ」
「みんなと遊べばいいのに、おかしなやつー」
そう言って、あははと笑いながら遠くへ走って行ってしまった。
「ふんっ、花のところにいて何が悪いんだ。」
僕は毎日からかわれるけど、そんなの気にしないもんね。僕がぶつぶつ言って横を見ると、1本ひまわりがさいていた。
「あれ?ここにひまわりさいてたっけ?しかもちょっと元気がないな。待ってて、すぐ水あげるから」
僕は水道まで走っていき、ジョウロに水を入れた。そして、ひまわりのところに戻って水をあげた。
「はい、これで大丈夫だよ。すぐ元気になるからね」
僕はふと時計を見た。もう帰る時間だった。
「もうこんな時間だ。そろそろ帰らなきゃ。じゃあまたね」
ひまわりに手を振って僕は花だんからはなれた。すると、ひまわりはそよそよと風にゆれていた。
次の日、僕はまた花だんに行ったがそこに昨日のひまわりはなく、かわりに女の子が座って花を見ていた。
「こんにちは。僕はゆうき。君はだれ?」
女の子はこっちを向いてにこっと笑った。
「私は、アオイ。最近ここに来たんだ」
「へぇー。君も花が好きなの?」
「うん!あなたも好きなのね。毎日ここに来て水やりをやってるって聞いたから」
そんなことまで知ってるのか。たぶん、あの同級生たちが話したんだろう。
「ねぇ、私と一緒に遊びましょ」
「いいけど、水やりをやった後でね」
「じゃあ私も手伝うよ!」
「あ、ありがとう・・・」
僕は少しためらいながら、アオイと一緒に水やりをやった。それからは、遊具で遊んだり、かけっこをしたり、ブランコに乗ったりして遊んだ。友だちと遊ぶってこんなに楽しかったんだ。ふと時計を見ると、もう帰る時間だった。水やりをしている時と一緒ぐらい時間がたつのが早かった。
「ごめん、そろそろ帰らなきゃ」
「そうだね、じゃあまた明日遊びましょ」
「うん!じゃあまたね!」
それからは毎日アオイと遊んだ。そんなある日のこと。僕はアオイにとっておきの場所を教えたくて、急いで公園に来た。
「アオイ、今日は僕のとっておきの場所を教えてあげるね!」
「とっておき?」
「そう。ここから少し遠いところにあるから、早く行こう」
早く行かなきゃ時間が足りないよ。僕はあせりながらアオイをひっぱっていった。ここは、たまにしか車は通らないし、大丈夫だろう。
「アオイ、早く・・・」
パァアアーーー
いきなり車のクラクションが聞こえてきた。まさか今日こんなところを車が通るなんて・・・。僕の頭が真っ白になっている時、アオイの声がひびいた。
「ゆうき!危ない!」
そして強い力で反対側につきとばされた。だから僕はすり傷ですんだ。
「アオイ!」
そこにアオイの姿はどこにもなかった。車のまどを開けておじさんがどなってきた。
「危ないだろ!いきなり飛び出してくるな!」
それだけ言い残して車は走っていった。残ったのは僕と、少しつぶれたひまわりだけがあった。
「これはこの前のひまわり・・・?」
僕はそっとひまわりを抱いて花だんのところにいった。そして、穴をほってうめました。
「アオイはお前だったんだね。ありがとう、助けてくれて」
僕はお礼を言って、少し泣いた。
そして日々は流れてある夏の日。僕は、あいかわらず水やりをやっていた。その花だんにはひまわりがたくさんさいていた。
「アオイ、見えてる?こんなにも君の仲間が増えたよ。また遊ぼうね」
僕がそう言ったら、ひまわりたちがそよそよとゆれていた。どこかでアオイが笑ったような気がした。