表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/3

セツナと過ごす平和な日々2

「そういえばユーリ、前から聞きたかったんだけどさ」

「うん、なぁに?」

「ユーリってもうこの世界に閉じ込められて二十年くらいになるって言ってたろ?」

「うん、そうだよ。それがどうかしたの?」

「話したくなければ別にいいんだけどさ、ユーリがVBに襲われた時のこととか、それから俺と出会うまでのこととかこれまで聞いたこと無かったなぁって思ってさ」

VBとはVirtual Beastの略でこの仮想世界という電脳の世界に現れた怪物のことだ。

「そっかぁ、そうだったね。別に嫌じゃないよ。むしろセツナには聞いて欲しいくらいだよ」

「そうか。じゃあ聞きたいな」

「うん。長くなるからお昼ご飯が終わってからにしようか」

「うん。分かった」

そうしてセツナが次々と料理を上げていく中私は皿を用意した。

そうそう、説明し忘れていたけど今日は私の誕生日で、セツナがご飯を作ってくれるっていうから、大好物のオムライスをお願いしたんだ。

え?最初は何故私が作ってたのかって?それは私が料理の天才だと証明してみせようと思ったんだけど、なんでかセツナに止められたんだよねぇ。ま、今日は元々セツナが作ってくれるってことだしいいんだけどね。

盛り付けが終わり、テーブルに持っていくとたまごとケチャップのいい匂いが部屋中を満たしていく。

「美味しそう!」

「そう?良かった。それじゃ」

「「いただきます」」


♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎


「「ごちそうさまでした」」

一息ついて茶を飲み干したところでセツナが切り出した。

「それでユーリ、さっきの話だけど」

「あ、うん。分かってる。まずは私がVBと出会ったとこからだね」

お茶の濁った中身が写す自分を見ながら、私は少しずつ語り始めた。

二十年前、何が私の人生を変えたのかを。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ