表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スケルトン・イノセンス  作者: ながっぱな
3/69

第3話 椎倉月夜は悲しみに

母さん...!母さん...っ!


椎倉月夜は幼い頃、真っ暗闇の中叫び続けた。


突然放り込まれた闇に包み込まれて、動くことが出来なくなっていた。


ある日、月夜は夕方の買い出しに母親と2人で行っていた、


[月夜、今日は月が綺麗だね。]


買い出しはいつもと違い日曜のオープンしたばっかりのスーパーだったので


いつものスーパーよりも大行列で、帰る頃にはもう夜になっていた。


[ねぇ、ねぇ、母さん]


月夜は母親に問いかける。


[何で月は昇ってるだけで降りてこないの?]


月夜の母はこのような一見して面白おかしい質問でさえも、微笑みを浮かべながら答える。


[月夜、それはねお月様は高い所から人々を見守ろうとしてわざと高い所に昇っているんだよ]


月夜は、幼いながら分かったような分からないような表情を浮かべながら、小首を傾げた。


月夜の母は続けてこう答えた。


[だからねぇ、月夜...月夜は、あの大きなお月様みたいに、どんな人でも大切にする優しい心を持った人間になってほしいんだよ]


月夜の母は同じように微笑みながら、月夜をじっと見つめて答えた。


この頃、椎倉月夜はまだ6歳、母親から教わった言葉は時々分からない事もあっただろうが、


母親の笑顔や優しい言葉に対する温かみは充分に理解していた。


そしてそんな微笑ましい帰り道の最中、月夜は何か空で何か黒い固形物のような禍々しい物体が

蠢いているのを見かけた。


[ねぇ、ねぇ、母さんあれなぁに?]


月夜は不思議がりその物体について母親に聞いた。


母親は次の瞬間すごく怒りを浮かべたような顔を浮かべ、こう言った。


[また来たのね、うちの、うちの、月夜にチカヅカナイデェェェ!]


母親の優しそうな笑みから一転して取り乱した様相に、椎倉月夜は身動きが取れなくなった


[母さん...母さんっ...!一体どうしたんだよっ!]


その瞬間月夜の足下から黒点のようなものが散り散りになるような形で溢れ出しては纏まってを繰り返し


周囲全体の景色を包み込んでいくのを月夜は感じた。


その瞬間から月夜が叫ぶ声や音は何処にも届くことはなく、母親の姿でさえも見えなくなっていた。


そして、視界が暗くなり全てが引っくりがえっていくような感覚に月夜は沈んでった。





10年後、椎倉月夜は1人、インビジバーとしての役割を果たす為に普段は通らない道を通っていた。


しかし、その道は何か月夜には見覚えのある懐かしくて、どこか悲しい場所であった。


[母さん...あの夜空の月が見守ってたのって一体何だったんだろうな...]


月夜はあの帰り道を愚痴を1つこぼしながら歩いていった


[えーっと...今回の任務の家はここですか..神崎ツトム、聞き覚えがあるな。]


椎倉月夜は任務を果たすため1人家へと入っていった。


インビジブル発動。















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ