表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

3

あれから3日後やっと耕す作業が終わった。


え?魔法使えって?


それじゃあ面白くないじゃないか!


魔術師だけど今は牧場主何だから力に頼らずやっていきたいと思っている。


全く使わずとはいかないのだが・・・


ほら、家浮かしたりとか柵作ったりだとか色々やっちゃってるけど耕したり種植えたりとかは時間がかかったって魔法使わずにやりたいんだ!


牧草だから水をやらずとも育つし、まずは農作物にはてを出さず動物に力を入れようと計画中だ。


とりあえず種を蒔き終えどんな動物を飼おうか木陰に腰を下ろし考える。


牛系のケンタロスは捕まえるとして羊系はバハにするかベエにするか・・・バハは平原に行けば沢山いるから捕まえやすいけど弱いのが難点、ベエは山脈辺りまで行かないと生息していない代わりにバハよりも防御が高くある程度強い。


ベエの方が良いけど山脈辺りには豹の獣人が多く居る、獣人は昔人と長い間争ってきた。


獣人は魔力が無いぶん身体的に発達していたその為人を弱者と罵っていたことがある、また人も獣人に対し理性なき穢らわしい生き物と罵っていた。


その為よく反発しあい争ってきた、最近では双方の優れた所を尊重しあい対立関係が穏やかになってきた。


とは言え獣人の中でも肉食系の獣人はまだまだ昔の考えの者が多い。


その為余り山脈辺りには行きたくない、伊達に元王下魔術師だけあり蹴散らすのは容易いがわざわざ自分から嫌な思いをしに行くほど私は酔狂じゃない。


どうするかと空を見上げた。


そして結局羊系のは後回しにする事にして、牛系のケンタロスを取り敢えず3匹捕まえて来ることにして家に帰った。


まだまだ牧場らしくない、もっと順調に行くかと思っていたのに。


現実はなかなか難しい、けどやっぱり面白い!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ