表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/68

第二十話 夜:リシェル、王子と月を眺める距離感が近い

 月の光が、しんと静まり返った庭園を淡く照らしていた。神殿裏手の噴水は夜の気配に包まれ、水音を小さく奏でている。白いバラの花が月光に濡れ、まるで宝石のように輝いていた。


 私はベンチに腰を下ろし、夜風にさらされた肩を小さくすくめた。今夜は、任務も諜報も投げ出して、ほんの少しだけ、自分の時間を過ごしたかった。


 誰にも気づかれずに、一人で月を眺める。

 それだけでいい──そう思っていたはずだった。


「珍しいな。君が、こんなところで一人なんて」


 その声に、私は反射的に振り向いた。


 月明かりの下に立っていたのは、王子ユリウス。

 夜風に金の髪をなびかせ、静かな眼差しを向けていた。


「……サボり中なの。王子様には内緒にしておいてもらえる?」


 私が唇を歪めて笑うと、彼もまた肩の力を抜くように微笑む。


「秘密にする代わりに、隣に座ってもいいかな」


 私は無言で、ベンチの右側を指先で軽く叩いた。

 ユリウスは、何の躊躇いもなく私の隣に腰を下ろす。


 夜の空気が二人のあいだを撫で、わずかに肩が触れそうな距離で止まる。

 言葉はなくとも、不思議と居心地は悪くなかった。


「昔、母がよく言ってたんだ。月には記憶が宿るって。人の想いが映る鏡だって」


「ふぅん……ロマンチストなのね、王子は」


「そうでもないさ。ただ……君が月を見上げてる姿を見たら、そんな話も信じてみたくなった」


 まっすぐな声だった。

 飾り気も、冗談も混じらない、本当にただ思ったことを口にしたような声音。


 私の心のどこかが、小さく揺れた。





 私たちは、並んで月を見上げた。

 銀色の光が、王子の睫毛をなぞり、静かな影を作っていた。

 彼の横顔は、あまりにも穏やかで、遠い夢のようだった。


「少しだけ……こうしていてもいいかな」


 ふと、彼が言った。


「ええ。ほんの少しだけなら」


 私は、背中をそっと預けた。

 肩がほんの少し近づく。

 でも、決して触れ合わない。


 その距離が、心地よかった。

 近づきすぎない優しさと、遠ざからないぬくもり。


 風が、白いバラの間をくぐり抜けた。

 夜露がきらめき、夜空には満月が、私たちを見下ろしていた。


 静かな夜。言葉も少なく。

 でも確かに、心だけは寄り添っていた。


■ 


 王宮の回廊に、夜の帳が静かに降りていた。

 淡く光る魔石のランプに照らされた石造りの廊下。私はひとり、足音を忍ばせるように歩いていた。


 ──この時間帯、王子の執務室付近に誰もいないのはいつものこと。

 今日も静かに終わる。そう思っていた。


 だが、前方に見慣れた後ろ姿を見つけ、私は思わず足を止めた。


「……ユリウス様?」


 王子の金の髪が、月光の差す窓辺でふわりと揺れている。

 彼がこちらを振り返ると、その顔はどこか疲れていて、そして──無防備だった。


 その瞬間、私の視線は自然と彼の襟元に落ちた。

 衣服が乱れて、シャツの第一ボタンが外れたまま、わずかに胸元が覗いている。


「……だらしない格好。王子として、もう少し見た目に気を遣ってください」


 いつも通りの言葉を投げかけながら、私は自分の鼓動がわずかに速くなるのを感じていた。


 ユリウスはきょとんとした顔で立ち止まり、照れたように笑った。


「え、そうかな……気づかなかった」


「まったく……」


 私はため息をつきながら彼に近づき、迷いなく胸元へと手を伸ばした。


 布地の質感。そして、そこから伝わる、ほのかな体温。


 ……近い。


 こんな距離で顔を合わせたのは、いつ以来だろう。


 指先が彼の肌にわずかに触れた瞬間、びり、とした感覚が全身を駆け抜けた。

 ──まるで、火が灯ったような。


(なにこれ……)


 心臓が強く跳ねる。彼の香りが鼻先をくすぐる。

 こんなにも静かなのに、耳鳴りのような自分の鼓動だけがうるさい。


「……」


 顔を上げれば、彼のまっすぐな瞳が、私を捉えていた。

 焦りも、照れもない。ただ、穏やかな光だけを湛えて。


 目が合った。すぐに逸らそうとして、でも動けなかった。


(なんでこんなに、落ち着かないの?)


 手を引こうとした瞬間、彼の低い声が落ちてきた。


「ありがとう。……君に触れられると、不思議と落ち着くよ」


 落ち着く……?

 そんな言葉に、私は完全に動揺した。


(冗談……じゃない、の? 本気? それとも、私の顔に何かついてた?)


 頭の中で思考がぐるぐる回る。


「……整いました」


 やっとの思いで手を離し、私は一歩、後ろに下がった。

 でも、距離を取っても、鼓動は静まらなかった。


(自分で罠にかかってどうするのよ、私)


 これは誰の策略でもない。

 彼が罠を仕掛けたわけでもない。


 ──ただ、自分の気持ちが、自分を捕まえただけ。


 ふと見上げた月が、どこか寂しげに見えたのは、気のせいだろうか。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ