表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大賢者の魔法喪失  作者: 夜見風花
魔物たちとの邂逅編
17/33

鮮血の広場①

途中からグリッド視点です。


 ルセウスさんが窓から局を抜け出し、空へと舞い上がる。そして彼に吸い寄せられるように、僕とマリーナも宙へ浮いた。



「タガ村の方向はあっちだ。……気分が悪くなったら言えよ」



 ──瞬間、突風吹き付ける。僕たちは風に乗って空を駆けた。風者の風の何倍も早い、長距離を移動することに特化した風、それが彼の魔法の特徴なのか。



「やっぱり障害物がない分、『身体強化』よりも便利だよね」



 マリーナが笑顔で言う。ルセウスさんも満足気だ。眼下には、僕たちを見て指を差したり、驚いたりする人々の姿が見える。僕たちはもうすぐ王国を抜ける、城壁の遥か上空から。



「そういえば、王国内の魔法使用許可、王国の外出許可って取らなくて良いんですか?」


  

 僕の質問に彼は答えた。



「俺は局長だからな。後からどうにでもできる」


「それ、職権乱用だよ〜」



 マリーナが茶々を入れて笑う。ルセウスさんと合流してから少し気が緩んだみたいだ。二人は元来、どんな関係なんだろう。そういえばマリーナの幼少期の話はほとんど聞いたことがないな……。



「後少しで到着する。村の手前で着地し、そこからは歩くから用意しとけよ」



 何故早めに着地するのか。彼はその理由を語らなかったが、僕たちには分かっていた。



 敵が手練であれば、常に範囲内の魔素を感知しているかもしれない。となると、魔素がルセウスさんの魔力によって風になったこと、すなわち僕たちが近づいていることを悟られ、逃げられる可能性がある。被害の拡大を最小限にするための行動だ。


 もっとも、敵が大賢者に相当する魔法使いであったとしたら、体内の魔力を探知されてしまい、この行動も無駄となるのだが。言っても仕方ない、出来ることをやるだけだ。



『風止み』



 彼がそう唱えると風が静かに止み、僕たちは自由落下し始めた。まずい、結構地面まで距離がある──……というのは杞憂に終わった。彼の風魔法のおかげか、着地寸前に停止寸前まで減速したのだった。これまでに観測されたモンスターの、最大魔素感知範囲の少し手前に降りたようだ。



「『身体強化』は使わない。走るぞ」



 そう言って彼は駆け出し、マリーナもその後を追った。……置いていかれる……!





 結局息も絶え絶えになった僕は、彼らが先に村へ入った少し後くらいに到着した。既に二人は敵を探している。村から出ていく者が誰もいないということは、敵はまだこちらに気付いていないのだろう。急がなければ。


 

 近づいてみると、離れた場所からは分からなかったが中心部に行くにつれ、灰と化した家が散見される。……被害者が少ないと良いのだが。



 

 ──突然、脳内に言葉が響く。



「村中央の広場には近づくな。魔物と思われる奴がいる」



 ルセウスさんの声だった。耳で聞き取るのとは違う、奇妙なこの感覚に動揺を感じる。何かの魔法だろうか……?


 しかしどうして近づいてはいけないんだ? もし本当に魔物だとしたら、全員で殺すべきでは──



「俺にも少し良い所見せさせてくれよ、アンリ。お前たちは生存者を探せ。分かったな?」


 

 ……しょうがないな。彼を信じるとしよう。どうやってかは分からないが、心の中で思ったことがお互いに聞こえているようだ。きっと彼の『創造魔法』だろう。 


 とりあえずマリーナと合流するか。ちょっと彼の戦い方が気になるが……次の機会としよう。




* * *



 

 広場の真ん中。赤黒い液体──恐らく血液で一面染められたそこには、無数の死体が転がっていた。鼻をツンとつく、血なまぐさい臭い、そしてあまりに非日常的な眼前の光景。


 いつぶりか分からない、吐き気に襲われた。平和ボケだな、これは。アンリにあんなことを行った手前、怖気づいてはいられない。

 

 登り来る胃液を飲み込み、注視した朱の中には、こちらに背を向けて、死体を弄ぶ少年の姿があった。幼く、無邪気な見た目には相応しくない行為が、その異常性を示している。



「おい坊主、そこで何をしているんだ」



 俯いていた少年が俺の呼びかけにゆっくりと頭を上げる。無表情で退屈そうだった奴の顔は、俺を見た途端笑みに溢れた。



「あ、お母さんが言っていた人だ!」



 少年……いや、魔物は弄んでいた死体を投げ捨て、新しい玩具を見つけたかのように、はしゃいだ高い声で言った。 



「まさか一人なの? ……そんなはずないよねぇ……どこかに隠しているのかな? 一人でこの僕を殺して格好つけるつもり?」


 

 見た目は人間と変わらない。来ている服も、その声も。何も知らなければ、子供だ。

 ただその頭には、今まで見たこともないほど鮮やかな赤髪が、炎のように揺らめいていた。



「お前が……『魔物』なのか?」


「そうだよ。あの方の魔力を授かり生を受けた、選ばれし者たち。僕たちは、君たちの言う『魔物』の中でもトップクラスの存在さ」



 選ばれし者……たち。複数人いるのか。存在を気づかれた時点で魔力探知を再開したが……こいつのそれはかなり禍々しい。近くにいるだけで、体から漏れ出す魔力に気圧されてしまう。これがアンリの言っていた『瘴気』か……。



「俺たちはお前らを放置しておくわけにはいかない。……殺すつもりで攻撃するぞ」


「はっ、馬鹿正直だなぁ。そんなだから人間は……」



 眼の前の少年が倒れる。宙を舞う奴の腕、そして倒れ込む上半身の後ろに残された足。悍ましいほどに赤い血液がその断面から溢れ、村人たちの血液と混じっていく。



「『風断ち』……警告はしたからな」



 ピクリともしない魔物を見下ろしながら呟き、俺は『魔力探知』を解除した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
是非☆☆☆☆☆→★★★★★&ブックマークお願いします!!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ