表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/16

第一章

 最近無職生活が続いて、ストレス溜まり過ぎてるのか、vtuber見始めたけど、ますます精神がおかしくなっていった。

 そんな中、自分を何とか保とうとして、また執筆始めようと思ったのだが、『カンフーの殺り手』の二章を着手しようとする時に新しい閃きが来た!これは今書かないと損、だと思ってすぐに新連載を開始した。

 ごめん、本当に、今回は短期間で終わらせます!第二章今夜か明日アップします!

「皆~今日はありがとうねーーー明日18時の配信もあるから、続きはその時に。また見に来てね~~」

僕、樋山(ひやま)幸喜(ゆきのぶ)には、好きな人がいる。

「8888888888」

「ありがとー、今日も可愛かったよこばなちゃん888888」

それがこちら、秋野(あきの)小花(こばな)ちゃん。

彼女は個人勢のVTuberで、不定期でゲームや雑談を配信したりしなかったりしている。Vtuberに詳しい人なら分かるかもしれないが、今の世の中、この職業自体は珍しくない。何せ小学生でも「ユーチューバー」になりたいとか言い出す時代で、さらに自分の素顔を隠せて、歌ったりゲームしたりだけでお金になると考えたら、そりゃ若者には大変人気出るのは無理もない。

つまり皆楽ちんしてバリバリ儲かりたいわけよ。

でもそんな中、ほとんどの資源は企業勢Vtuberの方に持って行かれる。つまり後ろにマネジメントする会社がある方が、宣伝やコラボなどが展開しやすいということ。個人勢のVtuberも大勢いるけど、そんな状況下でちゃんとお金恵んでもらえる人も少なく、利益が出るまでは結構苦労する模様。配信が不定期な人は尚更だ。

でもまぁ、例えそこまで有名なユーチューバーじゃなくても、ちゃんと内容あるものを産出していれば、月に2,3万のお小遣い稼ぎにはなると聞く。どれくらいが「ちゃんとした内容」になるのはわからないが、幸い小花ちゃんはデビューしてから1年以上続けている。配信の前日にも必ずTwitterでお知らせするので、見逃した場合Youtubeにアーカイブも残る。そのおかげで、決して多いとは言えないが、一部固定的なファンはいる。

そして僕もその一人。

いや、僕の場合、ガチ恋勢かな?

あくまでこっち側から見るとただの動く絵なんだけど、何故だか誰よりも身近な存在だと感じる。

現実に知っている人でもないし、第一僕の周りに女の子いるわけない。だけどずっとずっと彼女の配信を見て来た。いつもその声その感情を耳にして来た。彼女がくれたリアクションも言葉も、僕にとってはリアルなんだ。測れない距離とネット回線とパソコンのスクリーンを隔てても、彼女が僕に、僕が彼女に寄り添っていると、配信時はそう思えてくる。

だから、僕は彼女に恋をした。

そしてこれからもずっとずっと愛して行こうと思う。


「……」

配信が終わって20分も経つが、僕はずっとその余韻に浸っている。

今日の彼女の声や仕草、頭の中で何度も何度も繰り返した。

「うむーー可愛かった」

筋肉をほぐすため両手で自分の顔を擦りながら、僕は言う。

あっ、そうだった。

食器出しとかないと。ババアがうざいから。

それらを廊下に出したら、即ドアを閉めた。

ババアはもう寝たかな?廊下は静かだ。

疲れてるけど、寝る前にちょっとだけ、ゲームしよう。本当にちょっとだけ、1時間くらい?そしたらすぐ寝るわ。明日も予定ないけど。


僕、樋山(ひやま)幸喜(ゆきのぶ)は、ニート。

そして今日は絶対に夜更かししないつもりでいる。

今までずっと自分のツイッターを宣伝してないですが、よろしければこちら。https://twitter.com/OlympusTarbot

好きな外国漫画の台詞をちょくちょく翻訳して発信してます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ