表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

冬童話2019・2020・2021・2022・2023・2024提出作品

透明な雪の降る町で

作者: 黒イ卵

挿絵(By みてみん) 


※相内充希様より、バナーをいただきました!

 (さむ)い寒い(あさ)のことでした。

 ぴゅーっと北風(きたかぜ)(つめ)たくて、お(そら)(くも)り。


 「いってきます……。」


 (おんな)()が、(いえ)()ました。

 空を見上(みあ)げて、はあ、とため(いき)をつきます。


 “これは、ゆきがふるにちがいない”


 女の子はますます、()きたくなくなりました。


 先週(せんしゅう)仲良(なかよ)しのお友達(ともだち)が、となりの(まち)に、転校(てんこう)したのです。


 その()以来(いらい)(なに)をしても(たの)しくなくて、どんよりと、(こころ)雪曇(ゆきぐも)りのよう。


 「はあ、いきたくない……。」


 とぼとぼ、小学校(しょうがっこう)()かって、(ある)いていました。


 ひらひら……。


 ふんわりと、ひやっとしたものが、女の子の()()にふれました。

 

 「つめたい!」


 “やっぱり、雪がふってきた”


 そう(おも)い、空を見上げると、雪は見えません。


 「おかしいなぁ?」


 (くび)をかしげながら、女の子は、学校へと(あし)(うご)かします。


 とぼとぼとぼ……。

 

 

 ひらひら……。


     はらはら……。



 しんしん……。



    どさどさ……!

     



 ごおおっと、(かぜ)()りました。



 女の子が、ギュッと()をつむると、足元(あしもと)がすっぽり、(つめ)たいものに(つつ)まれました。



 むぎゅ。きゅっきゅっ。



 「なにこれ、とうめいな(ゆき)?」



 びっくりした女の子は、お(かあ)さんに()わなくちゃ、と、いそいでお(うち)(かえ)りました。



 ごおぉっ。

    

   どかどか。



 透明(とうめい)な雪が、つもってきました。


 (たか)さは、どれくらいでしょうか?


 家に()きましたが、ドアは、雪がふさいで(ひら)きません。


 「お母さん、おかあさーん。」


 もうお仕事(しごと)()たのでしょうか、(だれ)もいません。


 (あせ)った女の子は、(にわ)()きました。



 ガラガラ……。



 お家の(まど)は、開きます。


 「ふう、ホッとした。」


 それにしても、これでは玄関(げんかん)使(つか)えません。


 「そうだ、おゆ!」


 女の子は、湯沸(ゆわ)かし()のスイッチを()れました。



 ぽこっ、ぽこぽこ……。


 

 沸いたお湯を、ゆっくり、ゆっくり(はこ)びます。



 とっぷ、とっぷ。

   とっぷとっぷ。


 ジュワッ。



 玄関の雪に向かってかけると、たちまち、()けて、(とお)れるようになりました。



 たっぷたっぷ。


   とっぷとっぷ。



 どんどんお湯をかけていきます。


 「そうだ、ほかのお家は、どうなってるんだろう。」


 女の子は、お湯を(ぬる)めると、透明な雪をまとめてこねて、透明な階段(かいだん)(つく)りました。


「よいしょ、よいしょ。」


 階段を(のぼ)って、また階段を作ります。


 どこまでもどこまでも、上ります。


 ずいぶん(うえ)(ほう)まで上がり、まるで、(そら)の上に()っているようです。


 町の様子(ようす)は、しーんとして、(だれ)もいません。


 透明な雪がつもっているなんて、うそのような、しずかな町の景色(けしき)です。



 “そうだ。このけしきは見たことがある”


 女の子は(おも)いました。


 なかよしのともだちがてんこうして、きゅうにひとりであそんだ()


 ひとりで、きょうしつから見おろした、あのけしき。



 しんしんとふる雪のような、ひんやりとしずかな、(おと)のない、ひとりぼっちのせかい。





 と。


 反対側(はんたいがわ)から、(だれ)かがのぼってきます。


 「ユイちゃん!」



 「あっ! ミホちゃん!」


 転校した、お友達のミホちゃんです。


 「よかった、ユイちゃん! 見えない雪がふってきて、ユイちゃんが(しん)ぱいだったの。」


 「ミホちゃん。わたしね、ミホちゃんにあいたくて、さみしかった……。」


 「あたしも! そうだ、見て!」


 ミホちゃんの作った階段は、(いろ)がついてました。


 「えのぐで、雪にいろをつけたの。あたしのすきな、(あお)いいろ。」


 「あっ、すごい!」


 はっきり見える、青の階段は、水色(みずいろ)から()い空の色まで、(ひかり)()けて、きらきらと(かがや)いているようでした。


 「ねっ、ユイちゃん。ユイちゃんも、いろをつけようよ!」


 そう言われて、ユイちゃんは、お家から、かき氷のいちごシロップを、持ってきました。


 業務用(ぎょうむよう)サイズです。


 「すごい、ユイちゃん! たっぷりかけて、あがってきて。」

 

 (うえ)の方から、ミホちゃんが、()()っているのが見えます。


 「まってて、いま、いくー!」


 透明な階段が、いちごシロップの赤に、()まっていきました。





         ❄︎❄︎❄︎ ❄︎❄︎❄︎ ❄︎❄︎❄︎




 「……イちゃん、ユイちゃん、起きて。」


 お(かあ)さんに、とんとんと(かた)をたたかれました。

 

 ユイちゃんは、がばっと()きました。


 「あっ! わたし、学校……」


 「今日(きょう)日曜日(にちようび)、学校はお(やす)み。ミホちゃんから、お手紙(てがみ)(とど)いたよ。」


 そのお手紙には、“おひっこし おわったよ。こんど、こうえんであそぼう”と、()いてありました。




 


 ひらひら。


 ユイちゃんは、てのひらの冷たい雪の感触(かんしょく)が、すぅっと溶けた、()がしました。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 読みました。面白かったです。 透明な雪、というのが独創的ですね。 透明な雪が積もったしずかな町の景色を、友達が転校したその日の、教室からの景色と重ねていることから、雪はユイちゃんの心そのも…
[良い点] 見えない雪が、ミホちゃんの気持ちを表しているような気がしました。 その気持ちが、色を付けた雪の階段で少し和らいで、ユイちゃんから手紙も来て、また元気になれそうかな、と、ちょっと安心しました…
[一言] 大好きな友人どうしがたまたま同じような氷の階段を作っていて出会えた、というエピソードが素敵でした。 階段につけた色がそれぞれ違うのも良いですね。 互いに違って、それを認め合える関係というのは…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ