表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

習慣

作者: 9.

環境に適応していく

「慣れる」

という行為は凄いもので

非日常もそれが日常になれば

思考や行動も

それに染まっていく。


当然にして

何もかもが

何もかもに影響を与え

それは、波動のように伝わりその色に染まっていく。


そうして、いわゆる

「怠惰」

と言われる

するべきことをしなくなっていき

しなきゃいけない時に

普段気づけたことさえ

気付けなくなっていく。


いわゆる麻痺してるというやつです。


しんどい気持ち。

辛いこと。

人に言えないこと。

誰にでもあると思ってます。


小さいことでも

積もればそれは山となり

山となればそれは

勿論「噴火山」なので

少しのことですぐ爆発します。


軽い気持ちでも

オススメしません。


いやな気持ちは

その日の内に

消火しましょう。


手を差し伸べてくれている

人たちも

本人に気持ちが無ければ

意味がないのです。


ありがとうございます。









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ