表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/38

11.2話 3人目の生徒会長



キーンコーンカーンコーン

昼休憩がやってきた。朝早くから起こされている俺は流石に疲れ果ていた。

フウカは何も言ってこない。


俺は寝るか、売店に行って昼飯にメロンパンを買うかで天秤にかける。

朝早く、そのまま学校に来てしまったため、食べものは何も持っていなかった。


後ろを少しだけ見る。

フウカは、コンビニの袋から、焼きそばを既にすすっている。

やけに、美味しそうに食べるから腹立たしい。


俺は寝るということをやめ、購買に行くことにした。

フウカを見ていたら腹立たしくて、そしてちょっぴり羨ましかった。




購買部には、たくさんの生徒がいた。

俺は朝一から働いているんだぞ!!!!!と言って、並んで列を抜かしてやろうかと思ったが、それは俺の人道に反していた。フウカみたいなことはできない。


10分ぐらい行列を並んでいただろうか。やっと、俺の番が回ってきた。

目に映るのは、メロンパン1個とチョコレートパン10個、カレーパン12個がある。1レーンに5個づつ入っているから数えやすかった。


この状況を見てあることを思い出した。天海高校のメロンパンはサイコーらしい。昼休憩が始まると毎日、毎日、売り切れる伝説のメロンパンだ。

そのメロンパンが今1つだけ目の前にある。ここで、選ばない男がいるだろうか?いや、いない。


反射的に俺はメロンパンへ、右手を動かす。


その時だった、俺の心がドキッとした。


メロンパンを取ろうとした手が、綺麗な手と触れ合ってしまったのである。

「あっ!」


思わず見てしまった。その子は女の子。しかも、可愛い。

大きな瞳に、肩幅にきちんと伸びたふわふわした髪の毛。

一瞬で吸い込まれそうになってしまう。


恥ずかしくて思わず目を離してしまう。


「あっ、ごめんなさい。」


「あっ、いやこちらこそごめんなさい。」


俺は思わず謝ってしまう。

その女の子は、メロンパンへと視線を持っていっている。俺はどうしようかと考えた。


この状況を整理した時に、いまは確実に俺の番だ。俺はしっかりとここまで並んできたのだから。しかし、いきなりこの女の子の手が横からやってきた。


これは一種の割り込みという奴ではないのか?

後ろに、こんな綺麗な子はいなかったように思える。


「すみません。どうしてもメロンパンが食べたくて。」

その言葉とともに、俺の右手は彼女の両手で握られた、一瞬、何が起こったのかもわからないかったが。彼女は上目遣いで俺のことを見てくる。


この、心がドキドキとする感じは一体なんなのか?


「あの、もしよろしかったから、メロンパンお譲りしますよ。」

「えーーー、いいんですか。ありがとうこざいますーーー。」



あっ?

そう言うと彼女は、購買のおばさんに120円をすぐさま渡して、メロンパンを手にした。そして、俺に微笑みスマイルをかまし、


「すみませーん。」


俺よりも後ろの人に一礼をしてその場を去る。


「ありがと。」

俺に聞こえるか聞こえないかの声で彼女は呟いた。そして、少し離れた所からこちらを振り返り笑顔で俺に手を振る。その姿はまるで、俺のガールフレンドかのようである。



「あんた、パン買うの?」

あっ、見惚れていて本来の目的が浮遊していた。購買のおばちゃんに怒られてしまった。


俺は多く余っていたカレーパンを2つ手に取り、すぐさま教室へと戻る。なんだろうこの胸のドキドキは、今までにない感覚で………



「なに、にやにやしてんの。キモいんだけど。」

「あっ?」

フウカに突っ込まれてしまった。ただただ恥ずかしい。


「ただでさえ、変な顔してるくせに、今はメロンパンの中に納豆が入っているような顔してるわよ。」

「メロンパン!!」


思わずメロンパンという単語に反応してしまう俺。フウカの頭にはクエスチョンマークが浮かんだ顔をしてしている。それゃ、そうだよな。

俺が恋心に目覚めるなんていつぶりだろうか。


あれ?恋心?


なに、なに。俺そんな気持ちになってんの。1回出会っただけの女の子に恋しちゃってんの?

どうした?どうした?


「キモい!!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ