表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/16

閃きです。

 午後、番台で料理本を眺めていた。

 和食に洋食、中華……分厚い本にはたくさんのレシピが詰まっている。

丁子(とうこ)は何でも食べるわよぉ、きっと』

 猫がそう簡単に言ってくるが、どうせなら食べたいものを作ってやりたいじゃないか。うーんと唸りながらまたページを捲る。

 栄養のことを考えつつ、カロリー抑えめ、胃もたれしない程度に食べごたえがある料理って、なんだ。

 食べるのはばーちゃんだけじゃない。俺も、猫も、きっと氷室(ひむろ)も、もしかしたら赤織様(あかおりさま)も食べる。

 皆の要望も少しずつ取り入れて、となるともう頭を抱えるしかない。

 なんだか母親が晩ご飯のリクエストを訊きたくなる気もわかる。で、「なんでもいい」って答えるとそれが一番困ると怒られる。

 今はそれがとってもよくわかる。

 ごめん母さん。これからリクエストはちゃんと言う。だからどうかこの状況に誰か助言をしてくれ。

「うー……」

『何唸ってるのよぅ、うるさいわねぇ』

 猫が迷惑そうに眉毛に皺を寄せて振り返った。

 いつまでたっても返事をしない俺に呆れたのか、溜息を一つつくと投げやりに言った。

『そんなに悩むなら全部作っちゃえばいいじゃない』

「え?」

『だから、そんなに困るなら作れるもの全部作ってみたらいいじゃなぁい』

 ………おお! 成る程、その手があったか!

 目を輝かせた俺に、余計なことを言ったと思ったのか猫はさっさと昼寝に戻ってしまった。

 だが俺はそんなことお構いなし。早速買い出しリストをノートに書き始めた。

 そのノートが数学の宿題ノートで、後で大変な事になるなんてことも知らずに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ