表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/22

やっぱりお前らか!!(by母)


 作った薬や武具(魔獣の牙などを使った高級品)と引き換えに、商人が日用品を置いて行く契約になっている。

 これは、都市長が私と交わした契約で、代替わりしても続いている。


 ゲンデル全体で、私(最近は息子達)が作る物は人気があるらしい。


 物々交換は五日に一度。

 ちょうどこの時、子供達はみんな出払っていたので面倒だけど私が応対に出た。


 長男のキョウは、都市長からの依頼品(何故か知らないけど子供の遊具)を納めに。

 次男のカナメは、いつもなら長男がやっている狩猟に森の奥に。

 長女のリオンは、裏手の畑に今日の夕飯の収穫と同時に家畜(主に鶏)の世話に。

 次女のカノンは、薬草や木の実を集めに湖周辺に。


 ………誰々がどこに、て昔話みたいだな。


 いや、それはともかく。


 そう言った経緯で全員出払っていて、七十後半の商人と物々交換の傍ら世間話をしていた。

 まぁ、日課みたいになってるし、世間情勢を知れるから別にいいんだけどね。

 意外に話し上手で、昔は傭兵をやってたらしくて博識なんだよね。うん、聞いてるだけでも楽しい。

 柔らかな香りの香草茶を飲んでいると、ふいに商人が口にしたのは大嫌いな国の名だった。


「そういえば、街の方にグランドの一行が来とるらしいぞ」


「へぇ……」


「なんぞ知らんが、物々しい雰囲気でのぅ……。騎士達の部隊が使者と一緒に来とるらしい」


「それはまた物騒だねぇ」


「そうじゃのぅ。全く、ゲンデルはここ数十年荒事はやっ取らんのじゃ。他国の平和を乱さんでほしいのぅ」


「……………」


「ん?どうしたんじゃ?お前さんも、平和が良いと言っておったではない」


「ヤン老……。もしも、その荒事が私のせいだったらどうする?」


「どういうことかの?」


「私が受け止めた小さな命が、奴らの目的だったとしたら?」


「……ほぅ、なるほどのぅ」


 遠まわしな私の言い方に、年の功か悟った商人―――ヤン老はうんうんと頷いた。


「わしは、小さな命の意志こそが大切じゃと思うぞ」


「そう……」


「安心せい。お前さんが成してきたこと、お前さんが育てた小さな命のこと、わしらはようく知っとる。じゃから、わしらはお前さんらの味方じゃ」


 あぁ、そういうだろうと思っていた。

 そう言ってくれるだろうと思っていた。


 卑怯だなぁ、と思うんだよね。こういう時。


 どう返ってくるか分かってて、言ってるんだもん。


 ずっと、不安だったんだよ。

 キョウを拾った時から。

 あの子が持っていた水晶を見た時から。

 どこかで見たと思ったんだ。

 成長していくあの子の面影が誰かとかぶったんだ。


 それは、私が召喚された時、会ったグランドの王子(当時)だ。


 長い付き合いじゃなかったが、腹黒いことだけは分かった。




 なんせ、あいつは私に隣国侵略をさせようとしていたんだから。




 ………良い息子に育ってくれたと思って安堵してたら!


 私の平凡な願いを打ち砕くのは、やっぱりあんたらかッ!!





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ