表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Destroyラチークの国境の夜  作者: 自称名馬のインターバル
2/2

1-2見えない道をミルと逝く

今回新しく登場するキャラクター


名前:ミル

性別:なし(ロボット=音声は♀)

直径17cm 重量2410g アンテナ30cm

マナコロイドという

眼球型のロボットで後ろにアンテナがついていて

ここで、通信が可能。

CPU=Cell-P13CPUスコア90830

メモリー512GB

ディスクトライブの大きさは256TB(テラバイト)もあると言われているが、ほぼ無尽蔵に

記憶できて、実際どれくらいなのかは不明。

ボールみたいな見た目だが330km/hという速さで移動できる

映像と動画しかも場合によっては魔力の波動など異次元空間データも記憶するためかなりビックデータを2.4kg程の球体のボディーにかかえている


前回の内容。

Car身の蛇のターボ=レンジは地球の

Japan国から、楽園サースペンド星のラチーク王国と

トンスピ共和国の国境沿いの道に来た。

この道は以前彼がサースペンド星

にいた時よく爆走していた道だ。が

ここに来たのは彼の友達の

Car身の蛇のゾエレックに誘われたからだ。

ファニーというウィッチでCar身の蛇もいた。

なんでゾエレックがここに

誘ったかというと、肝試しだった。

どうやらこの国境の側の道で

行方不明になる蛇やトカゲが多々いるようで、

どうやら惑星ハデスに

つながっているワープゲート

があるとかないとか...

(ちなみに、惑星ハデスは死の星だ。)

そのことをを聞いた

ターボレンジとファニーの2匹は怖くなって

道を引き返した。

その後、ターボレンジ達3匹は怖がった、ゾエレック

蛇穴(ハウス)に向かった。ターボレンジはファニーの

蛇穴(ハウス)に行きたいと言ったが

彼女の蛇穴は魔法薬で散らかっているからダメ

なようだ。

.......それから数時間後3匹のCar身の

蛇は眠りについたかのように、

思われたが1匹は寝てなかった。ターボだ...

_________________


ゾエレックの蛇穴【ハウス】



Car身の蛇スポーツカーの基本能力

↓↓↓

ターボ=レンジ…♂心の声

全くとんでもないデマいう蛇だなぁ。

あの道が惑星ハデスにつな

がっているワープゲートが

あるだって..バカバカしい。

あそこは僕が地球で暮らす前に300km/h近くで、

何度もぶっ飛ばしてる道だ。

あの、蛇やトカゲが行方不明になったって

言うのも嘘に違いない。



マナコロイド

↓↓↓

ミル…

キュー...ターボ=レンジさん

まだ起きていたんですね。....



ターボ=レンジ…♂

えっうわわわわわぁぁぁー(シャァーー)

眼球がぁ喋った..あっあぁぁ

あれか。マナコロイドだな。(スーー)

眼球型ロボットの



マナコロイド

↓↓↓

ミル…

はい、私はゾエレックさんの所有する

眼球型ロボット、マナコロイドでございます。

ミルとお呼び下さい。



Car身の蛇スポーツカーの基本能力

↓↓↓

ターボ=レンジ…♂

じゃぁ。ちょっとミル。

つき合ってもらっていいか?(スーー)

あの国境沿いの道を

300km/hくらいで爆走したいんだ。(ズゥーー)



ミル…

ターボレンジさん...危険です。

51個のラチーク王国の国境沿いの道

は危険だという内容の音声データがあります。



ターボ=レンジ…♂

あぁーまぁゾエレックがたくさん

そんなこと言ってたね。、 (スーー)

蛇やトカゲが行方不明になっているとか、

死の星の惑星ハデスとワープゲート

がつながっているとかなんとか... (ズゥーー)

でも僕地球で住む前に (ズゥーー)

ここサースペンド星のラチーク王国の国境

沿いの道けっこう爆走 (スーー)

していたんだ。



ミル…

まさか今から走りに行くつもりで

いらっしゃいますか?

あなたの感情を分析した結果82%の

感情が反応しています。



Car身の蛇スポーツカーの基本能力

↓↓↓

ターボ=レンジ…♂

おぉーあたってる、というかそれでも

82%だったんだぁ。(ズゥーー)

100%かと思ってた。



マナコロイド

↓↓↓

ミル…

ダメです。お辞めください

ターボ=レンジさん私のデータも含め、

ゾエレックさんも危険だと

38回もあなたにおっしゃっています。

今行ったら本当に惑星ハデスへと

飛ばされてしまいます。



Car身の蛇スポーツカーの基本能力

↓↓↓

ターボ=レンジ…♂

あぁーもういいよ、僕1匹で (ズゥーー)

行ってくる。大丈夫30分〜40分

くらい走ったら帰ってくる。

いいだろ (ズゥーー)



ミル…

しょうがない蛇さんですね。

分かりました、私もお供します。

一応こんな見た目ではございますが、

私の機種のマナコロイドは330km/h

で移動可能です。



ターボ=レンジ…♂

そうだよ。そうこなくっちゃ、

一緒にぶっ飛ばそうぜ、 (ズゥーー)

にしても速いなぁー。

僕で最高308km/hだよ。 (ズゥー-)


_________________

ターボ=レンジと眼球型ロボット

マナコロイド"のミル"は

ファニーとゾエレックが寝ているゾエレックの

蛇穴(ハウス)から出て、ここサースペンド星の

ラチーク王国とトンスピ共和国の

国境沿いの道へ向かった。

_________________


【ラチーク王国とトンスピ共和国の国境沿いの道】

入口に到着。



Car身の蛇 スポーツカーの基本能力

↓↓↓

ターボ=レンジ…♂

おぉー。みてよ"ミル"1本道

入ったら真っ暗だ。(ズゥーー)

これが、国境沿いの道だよー



マナコロイド

↓↓↓

ミル…

現在のこの"国境沿いの道"の

明るさ指数は1.2です。通常蛇の目で

感知できる明るさ指数の最小値は

おおよそ5です。

昼間の明るい道の明るさ指数は2000です。

先程の道の明るさ指数は73でした。



ターボ=レンジ…♂

あぁーまぁ...いまさっき真っ

暗って言ってたから。 (ズゥーー)

大丈夫さ僕らCar身の蛇には

ファングライトっていって暗いとこで。牙を

光らせることができるから (ズゥーー)



マナコロイド

↓↓↓

ミル…

....ターボレンジさん今ならまだ

間に合います。引き返しましょう

51個のラチーク王国の国境沿いの道

は危険だという内容の音声データ

に38回のあなたに対する

ゾエレックさんの忠告。

そして道の明るさ指数が

1.2しかない状況。そして、...



ターボ=レンジ…♂

またまた、ミルはロボットなのに

怖がりだなぁー。 (ズゥーー)

僕らは生きてるからなんか

あったら死んじゃうのに、 (スーー)

"ミル"は壊れてもバックアップのチップ

かなんかあるんだろ? (スーー)



マナコロイド

↓↓↓

ミル…♂

だってあなた、私が壊れたら絶対チップ

まで壊しそうな性格じゃないですか?



Car身の蛇 スポーツカーの基本能力

↓↓↓

ターボ=レンジ…♂

またまた...何を言っているんだ。

というか、さっさと爆走だぁー。 (スーー)


__________________


ターボレンジはファングライトを点灯させ真っ暗な

国境沿いの道に突っ込んで、すかさず、

マナコロイドのミルも続いた

__________________


【国境沿いの道を300km/hで爆走中】



Car身の蛇スポーツカーの基本能力

↓↓↓

ターボ=レンジ…♂

ウェーイ!!超サイコーやっぱ

真っ暗闇の中を爆走するって (ズゥーー)

楽しいやぁ。それに思い出の道だぁ (スゥーー)



マナコロイド

↓↓↓

ミル

あっこれで、私死(コワレル)ぬかもしれない。

ターボ=レンジさん。私が壊れたら

ゾエレックさんに私と同機種を

弁償してください



ターボ=レンジ…♂

またまた、大丈夫だよ。(スーー)

惑星ハデスのワープゲートなんてないさ

何を言ってるんだ? (スゥーー)

というか今更だけどマナコロイドっ

て宙に浮いてるんだな。 (ズゥーー)



ミル…

えぇ。地面転がるわけに

は行きませんから。

宙に浮いているんです。



Car身の蛇 スポーツカーの基本能力

↓↓↓

ターボ=レンジ…♂

うーんなんか妙だな、ファングライトの

明るさを頼りに確認してるん(スーー)

だけど、なんかさっきから (ズゥーー)

景色が変わってない気がするぞ?

ミルご悪いけどこの星、サースペンド星

のGPS機能を起動してくれ。(スーー)



マナコロイド

↓↓↓

ミル…

かしこまりました.....

サースペンド星のGPSを即位しています....

アレ? ワープゲート内としか表示され

ていません。



ターボ=レンジ…♂

嘘だろ?



ミル…

どうやら来てしまったのかもしれません。

惑星ハデスのワープゲート入口に...

_________________

ターボ=レンジとマナコロイドの

ミルは、この国境沿いの道の道の脇

にとまった。そしてミルは

その後数回、サースペンド星の

Gps即位を試みたが だめだった。

_________________


Car身の蛇スポーツカーの基本能力

↓↓↓

ターボ=レンジ…♂

はぁ...頼む嘘だって言ってくれよ

ミル。大丈夫なはずだ、 (ズゥーー)

もう十分走ったから (スーー)

今からゾエレックの蛇穴(ハウス)に戻る



マナコロイド

↓↓↓

ミル…

しかし、ターボレンジさん今私たちは帰れません。



ターボ=レンジ…♂

えっなんでだよ、だってさっきこっちの

道から来たじゃないか?(スーー)

ごめん...こんな夜中に300km/h

動いたから、(スーー)

GPS即位の機能が故障しちゃったんだろ?



ミル…

引き返して見てもいいのですが、

サースペンド星Gpsによりますと

ワープゲートに入ってしまっているので

どこまで戻っても

同じ景色が続きますよ。はやり、

ゾエレックさんがおっしゃっていた

ラチーク王国国境沿いの道は

危険だという件は本当だったようです。




ターボ=レンジ…♂

僕は信じないぞ、惑星ハデスのワープゲートに

突入したなんて (スーー)

いいから引き返すぞ。帰らないと (ズゥーー)

ファニーとゾエレックが待ってる。



ミル…

待ってください。ターボレンジさん


_________________

ターボレンジはファングライトの光をトップにして、

全力で引き返した。

Car身の蛇のスポーツカーの基本能力を持つターボレンジの最高速度

は308km/hに対して、

眼球型ロボット(マナコロイド)の"ミル"は

最高330km/hなのでなんとか"ミル"

が追いついてきた。

ターボレンジはミルと共に、ファングライトをつけて

来た道を引き返したが、

やはりどこまで行っても景色が同じだった。


どうなる。ターボレンジそして

ミル1匹と1機は、死なず壊れずに帰れるのか。

_________________



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ