表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

召喚されし陽キャ

 魔王というものは仕事が多すぎる!

 人間の国との外交のためにつまらぬ会議に出席したり、威張りくさった人間の王の機嫌を取るのは魔物(モンスター)の王としては果たすべき義務なのだろう。


 しかし、魔物(モンスター)達の種族間の争い事まで余が聞かねばならんのか?

 魚姫(マーメイド)の産卵地の上流で小鬼(ゴブリン)がクソをするだとか、

 岩人(ドワーフ)が墓荒らしをして遺骨を加工して武器にして売っぱらうとか、

 そんなことまで余が頭を抱えて解決しないと駄目なのか?


 女魔王アスピルは自慢の長い薄ピンクの髪をかきむしりながらルビーのような赤い瞳が充血する思いで、尋常じゃない仕事量をこなしていた。

 仕事が終わって一息ついたら、城の外はすっかり暗くなっていた。

 また面倒くさい「魔物(モンスター)相談室」の夜の部が始まる。

 城の外は面倒ごとを抱えた魔物(モンスター)達でいっぱいなのだろう。


 アスピルはいつからか頭痛に効く薬草『ズツー薬草』を食べるのが日課になってしまった。


「もう疲れた……余は魔力が高いだけで別に社交性があるわけではない。他のものに『魔王』として働いてもらいたい」


 魔王軍の軍団長『オクエル』は他のゆったりとした大鬼(オーク)とは違いきびきびとよく働いてくれる、

 副団長の『カネチョロ』も蜥蜴人(リザードマン)らしいチャラチャラとした雰囲気はあるが多くの種族と上手にコミュニケーションを取って上手く争いごとの仲裁をしてくれる。 

 しかし二人とも『魔王』の後継者にはなれない。


 『魔物(モンスター)』である以上は種族間の争いごとの仲裁に入るとどうしても平等な判断はできない。

 この国の魔物(モンスター)では駄目だ、他のものを後継者にしないと……

 よし!異世界より社交性の高いものを召喚し、そいつに『魔王』をやってもらおう!


 アスピルは目をつぶり両手を上にあげて呪文を唱え始めた。


「遠き世界より社交性の高き者よ、ここに参れ!」


 まばゆい球体の光が床の上に現れた。

 徐々に光が鈍くなっていくと、そこに茶髪の男がいた。


「うーマジ酔った……飲んだ酒全部吐きそう」


 彼の名はタイヨウ、後に世界をアッパー系の方向に導いてくれる伝説の男であるッッ!!!

ネタバレ:タイヨウは童貞

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ