表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/18

第9話

そして、待ちに待った原作が始まる


─────────


「アーベル!ルーズベルよ!久しぶりに会えて嬉しいわね!」


そう言ってナズナは窓に近づきグラウンドにたっているルーズベルを指差す。

しかし喜んでいるナズナとは対象的に、俺は訝しんで、冷や汗をかいている。


「ルーズベルなのか?なぜ……使用人はどうしたんだ」


本当に弟なのか確かめる為に窓に張り付く。

遠くから見える弟、ルーズベルがスっと手を動かした事に気づき咄嗟に


「ナズナ!しゃがめ!!!」


瞬間、ナズナと俺は反射的にしゃがみ込んだ。


耳を裂くような「パキン」という音と共に、白い光が教室の天井を切り裂き、頭上を焼くように通り過ぎていく。


鼓膜が震え、心臓が爆発しそうなほど跳ねた。

ナズナの肩が小刻みに揺れ、俺の手も冷たく濡れていた。血か、汗かも分からない。


息をひそめながら、恐る恐る振り向いた。

見慣れたはずの、整然とした教室が――


そこにはもう、存在しなかった。


黒板は血で塗り潰され、チョークの文字は真紅に染まっていた。

窓ガラスには無数の爪痕のようなヒビが入り、その隙間から肉片のようなものがぶら下がっている。


机は真っ二つに裂け、椅子はねじ曲がり、

床一面に飛び散った血と臓物が、まるで装飾のように教室を彩っていた。


まるで誰かがこの部屋を「処刑場」として飾り直したみたいに。


壁にこびりついた赤黒い塊は、恐らく心臓――それも人の。

天井には髪の毛が垂れ下がり、

その先には、吊るされたようにぶら下がる「首のない影」が揺れていた。


ナズナの喉から、細い悲鳴のような息が漏れた。

俺は返事ができなかった。

震える指先が、無意識に震えていた。


何かがおかしい。

これはただの脅しじゃない。

“本気”だ。


本当に、ルーズベル……なのか?

未だに信じられない。昔見たルーズベルは天使のように愛らしかったのに……

なのにこんな状況を作り上げた……。


そんな暇している場合では無い、俺はナズナに


「ボサっとするな!早く逃げるぞ!!」


すぐ逃げるように促したが、ナズナは恐怖で怯えて動けない。

そんなナズナは扉側に指を指しガタガタと震えた全身で伝えた。


「ルーズベル……いつの間にそこに…いたの……?」


背中からゾワッと冷たい空気を感じ取った。


恐る恐る扉に目を向けると、そこには神と見間違える程に美しい見た目をした。弟が立っていた。


彼の「美」が冷たいくらいに完璧で、人間味がない……まるで本当の神のような恐ろしさ。

彼がそこに立っているだけで、ここは天国なのではないかと錯覚をするほどだ。


「お兄様、ナズナから離れてくれるよね?なんてたって僕の命令なんだから。」


彼の言葉一つで、空気が変わった。まるで世界が彼を中心に回り始めたみたいに。


フワッと可憐な笑顔で、だが瞳の奥は欲望にまみれている。

動きが滑らかすぎて生き物っぽくない。

笑顔のまま吐息が冷たい。


その異様な光景に、僅かに生き残ったクラスメイトが嘔吐し始めた。


恐怖で強ばりながらも、俺はナズナの前に立ち、弟を睨みつける。


「お前、そん……そんなことをする為に、こんな事したのか……っ!!」


震える手は隠しようもない。カッコつけてはいるが、ナズナには気づかれているだろう。無理をしていることに。


それを見透かすように、ルーズベルは彫刻のような微笑みを浮かべた。

その顔には、人間らしい感情の起伏など、一片も感じられなかった。


「はは、お兄様……僕の命令、聞こえなかったのかな?」


その声は囁くように優しく、それでいて氷の刃のように冷たい。

まるで“神が怒る直前”の静けさ。


「質問……に、答えろよ……!!」

俺の叫びが教室に響くと同時に——ルーズベルの表情が、音もなく“無”に変わった。

端正な笑顔が消え、息をすることすら忘れるような静けさが支配する。


「僕、"ナズナから離れろ"って、言ったんだけどなぁ。」


淡々としたその一言が、世界の色を奪った。

空気がピシリと裂けるような音がして、誰も動けなくなった。


かろうじて微かに反論する。


「それは…………、断るっ……!!!!!」


俺はコイツの兄だ……!!こんな醜い感情…誰にも見せたくない、幼稚だと分かっている……!

だが!

俺はコイツの兄なんだ…………っっ!!!!!


すると、ルーズベルはスっと視線を別の場所へ向ける。


どこを見ているんだ……?


視線の先に顔を向けるとロッカーだった。


スゥ……と彼が口を開く


「そこにいるのは誰かな?」


するといきなりガタンガタン!とロッカーが動き始めた。


「あ、あれ?!なんで開かないんだろう!!ちょ、ちょっと壊れちゃったの?!マユ!開けるの手伝いなさい!!」


ロッカーから聞き覚えのない声が聞こえる。

ナズナはずっと立ち上がり、ブツブツと呟く。


聞き耳を立てて聞くと


「なんでなんでなんで…原作と流れが違うじゃん……!」


よく表情を見ると、普段見せないような恐怖と絶望の顔をしていた。ルーズベルが現れた時よりも酷く怯えていた。


「ナ、ナズナ……、どうしたんだ……?」


「も、もう!無理なの!!!終わりなの!!!!」


彼女はボロボロ涙を流し目を血走らせて発狂する。


「全部違う、全部狂ってる、誰のせい?!私のせいだとでも言うの?!」


そしてガタガタとロッカーを開ける。

開くとそこには、クラスメイトが残っていた。


「え、セラさん……?なんでそこに居るんだ……?」


「え、わぁ!このモブ、セラって名前なんだ!!さすがアーベル!優秀〜」

と、ケラケラ笑いながら拍手する。


セラさんはナズナの肩に手を置き耳元で何か喋っている。

続けてセラさんは俺と弟を見てニヤリと笑う。


「愛おしい君達だけど、私のせいで愛しさ半減〜!ごめんね!」


普段のセラさんでは考えられないほどの表情変化。

とは思うが、正直セラさんの普段はよく分かっていないのが素直な意見だ。


「でもでも!こういう結末も……まぁアリかな?君たちが選んだ選択全てを愛すのがヲタクってもんよね!!」


「ナ、ナズナ……知り合いなのか……?」


当たりを見渡すがナズナが居ない……。どこへ行ったんだ?!


「お、おいルーズベル!ナズナが消えた!!」


俺の発言にハッとしたのかルーズベルも当たりを見渡す。

あのルーズベルが気付かなかった…だと?


「セラさん…君は一体……」


「でもまぁヲタクだけど、もう今の君達には興味無いや。」


「何を言って…


─────────


そしてまた物語は序盤へと戻って行った。


─────────


何故なんだろう?


何故ルーズベルは私の存在に気がついたんだろう……。


うーんうーんと声をうねらせ、悩む。


「……や、やはりロッカーに隠れていた事がいけないのでは?」


いつの間にか後ろにいたマユが声をかける。


「原作通り動いても、原因を探さない限り意味無いか……、マユ、いい判断だ!」


指をパチン!と鳴らしウィンクをしながら指を指す。

そして外界の干渉を受けず思考を深く掘り下げられる、箱庭の空間に入った。


「じゃあ上映スタート〜!」


ワハハ!と呑気にポップコーンを食べながら前回の記憶を再生させる。


ここは私が考えた箱庭だ。映画館のように変えるのも余裕余裕〜


隣にマユを座らせて、前回、何故ルーズベルが私の存在に気づいたのか観察を始める……間もなく。


「あーん!ここのアーベル!表情……本っ当にかっこいい!!ガクガク震えながらナズナを守って……!!愛おしい〜!!!」


隣で騒ぎ、はしゃいでいるアユミにマユは冷たい目線を送る。


「も〜クソザコの癖に守ろうだなんて、頭悪いんだから!!でもそこが好き♡」


ジタバタと動く為、ポップコーンが床に落ちる落ちる。なんならマユの頬に当たったりもする。


「アユミさん。原因を探すのではないんですか。」


「え??聞こえなーい!」


そう言ってリモコンで音声を大きくし、爆音で流す。

完全に推し活になっている。

アユミはそんな事にも気が付かず、ひたすら推しを眺める。


はぁ、とマユは重いため息をし、リモコンを取り上げ、映像を無理やり止める。


「アユミさん。私だって……まぁ、」


マユは少し躊躇いながら続ける。


「原作通りに……動かしたいんです。彼らを見て悶えるのは結構ですが、原因を見つけるまで我慢してください。」


ぶぅっと不貞腐れたように頬を膨らませて椅子に座り直す。


「はぁー、分かってるよ〜。原因もまぁ……察しはついてるしぃ〜?」


散らばったポップコーンを蹴散らし、箱庭の一部に融合させた。


「マユだって、ある程度察したでしょ?」

「まぁ、ある程度は。」

「じゃあせーので言おう!せーの」






「私がちょっとだけ感極まったからだよね!」

「アユミさんのオーラが一気に増えたからです。」






……ん?


少しの沈黙が流れた。

お互い何を言ったのか確かめ合う。


「わ、私のオーラが増えた?」

「感極まった?本気ですか?」


そして更に沈黙が流れた。


2人は同時に同じ事を思った。




『何を言ってるんだコイツ』




最初に口を開いたのはアユミ。


「オーラが増えたってどうやって分かったの?」

残ったポップコーンを鷲掴みにし一気に食べる。


マユはそんな下品な食べ方にドン引きしながらも答える。

「ナズナちゃんのスキルなのか分かりませんが、一瞬あなたから赤いオーラが見えたんです。」


「ナズナちゃんのスキル?それは無い!だって彼女のスキルは愛だもの!!そんな詳細言及されてなかった。」


「スキルでは無かったとしても、確かにオーラが溢れた瞬間、ルーズベルが気づいたんです。」


「じゃあ何故溢れたのか……、それに何故オーラが見えた……?」


ブツブツとアユミは呟く。

「原作のナズナちゃんだとそんなスキル無かった。これが転生した際の特典か何か…?だとすると、私が死んでも生き返ってる。って謎にも納得出来る……。」


スっとアユミは立ち上がり、箱庭に

映し出されていた映像が消え、椅子がふわっと溶け、暗がりが陽光に包まれる。


いつの間にか見慣れた暖かい空間に変わっていた。

アユミはウロウロと歩きながら続けて呟く。

「そして原作と違う行動を取ったのは私。私があの時死んでいれば物語は続いていた……?」


グルグルとマユの周りを歩き始める。

「原作通りになれば、アーベルやルーズベルが苦しんでくれる。でも私の存在は邪魔……それでも私は居たいし、見たい……!!」


アユミの終わらない葛藤に終止符を打つ為、マユはコホン!とわざとらしく咳き込む。


「では、その仮説を立証させる為に、物語を始めますか?」

マユは冷たい目線でアユミを見上げる。


「そうね、1回目試してみようか。お願い出来る?」

アユミは純粋な笑みのままマユの両肩にポン。と手を載せ、マユの視界に顔を覗かせた。


マユは一瞬だけ眉を動かし、

首元に手を当て一瞬で意識を手放した。


死に際、マユは悟ってしまった。

“もう二度と死にたくない”――そう誓ったばかりの願いが、

アユミが生きている限り、決して叶わないという現実を。


この世界で彼女は、精神的拷問を平気な顔で行う。

誰より原作に詳しくて、誰より原作を愛しているはずの彼女が、

その「愛」を口実に、キャラクターを殺しにかかる。


酷い転生だ。

これはきっと、地獄の悪趣味な冗談だ。


意識が闇に呑まれていくその瞬間――

マユの胸に煮えたぎるような感情が、ひとつだけ残った。


コイツさえ死んでくれれば……


それは祈りではなく、呪いにも似た願いだった。

燃えさかるような憎悪と嫌悪が、マユの魂の奥に刻み込まれた。


そしてすべてが、暗転する――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ