表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マリッジ◎マリッジ  作者: いすみ 静江✿
Ⅰ マリッジ◎マリッジ
4/45

β004 飛ぼうCMAβ

『初めまして。綾織(あやおり)と申します』


 指紋認証、網膜認証、声紋認証をクリアしてネココちゃんパーソナルフォンに応答すると、澄んだ若い女性の声が聞こえた。

 会社でも知らない方だな。 


「はい」


 僕は、ちょっと警戒して、名前を伏せた。


『葛葉創様でいらっしゃいますか?』


 肩すかしを食らった。

 パーソナルフォンなのだから、本人が出るのが当然だろう。

 名前は知られていて当然だ。

 しかし、僕は綾織さんを知らないので、ひなも静かにするように口元に指を当てた。


「え、ええ」


 無駄なことは話さないに限る。


沖悠飛(おき ゆうひ)様は御社の社員でしょうか? 結婚相手を紹介する関連の会社と伺いました』


 初めて聞く名だ。

 それにしたって、どうしてピンポイントで僕の所へ?


「本当に知りません。失礼してよろしいでしょうか」


『分かりました』


 綾織さんは、パーソナルフォンを切った。

 言葉だけ聞いていたら冷たくなぞらえると思うが、声がクッションになってやわらかかった。

 もう少し、親切にしても悪くはなかったかな。


「ひな、もういいよ。間違いだったみたいだよ」


 キッチンから振り返ると、ひなは椅子に縛られたように固まっている。


「はー、どこかでポリスが聞いていたのかと思った」


 ひなが、大きくため息をついて、ガラスのテーブルに顔をうずめてしまった。

 テーブルが小さい為、カフェはキッチンに置いたままだ。

 猫舌だから、カフェが冷めてもいいか。

 明日が会社とか関係なく、ここは独身用だから泊める訳にはいかないな。

 何やら物騒だから送ってやりたいが。


「ひーな。僕がセトフードサービスのお土産をお夜食にいただくよ。僕はひなと美味しいものを食べに行きたいな。ディナーで、どうかな」


「わ! それってお外で? 予約なしでもお食事できるの?」


 ひなは顔を上げて、少し元気になったようだ。

 それなら、僕だって奮発するよ。


「いい所を知っているんだ。タクシーバスではなくて、リムジンにしますか」


「昔乗った二人乗りバイクがいいな」


 僕が免許を取得したばかりの頃、ひなに綺麗な虹を見せに竜宮(りゅうぐう)(たき)まで向かった。

 静かに感動するひなが可愛いとどれ程思ったか。


「はは。ひなは結構お茶目になったのか」


 昨日のセトフードサービスの失職と父さんと母さんの件、忘れてくれたらいいな。


 ◇◇◇


 レストランユッキーは、白を基調としたベーシックなデザインの中に空中庭園暦元年創業だとオーナーのユッキー=マッシーが譲らない伝統を感じる。

 看板メニューは、一日ランチだ。

 頼めば、フルコースメニューを出してくれるのだが、大抵は三つのランチから選ぶ。


「ええと、今日は、Aがメカジキのムニエルバターレモン白ワイン仕立て、Bが鶏もも肉とズッキーニの揚げびたし、Cが本日のミニパスタとエビとアスパラのクリームドリアか」


「創兄さん、迷うね!」


 何だかとってもご機嫌なのですが。

 さっきの、個人情報を利用されたりして傷付いていたようだったけれども、美味しいものでお腹を満たすのも元気になる一歩だ。

 ひな、がんばれ。

 いや、がんばらなくていいのだったな。

 まだ、メニューを決めかねていると、パーソナルフォンがベルを鳴らした。

 今度も『神聖なる大地の剣』だった。

 もしかして、ネココちゃんの勘違いで設定されていたり、ベルの向こうが『マリッジ◎マリッジ』の上司だといけないので、三つの認証をさっとくぐって応答した。


「今度は、どちら様でしょうか……」


 しまった。

 今度とは、余計だったな。


『葛葉創くん、ワタシからあなたに空中散歩のお誘いよ』


「CMAβなのか!」


 おもちゃの相手でも構わないさ。


『ワタシには一か零しかないの。早く決めて』


 ツンツンした話し方が最高にいい。

 僕には塩辛い対応のこのCMAβがたまらなかった。


「は、はい! 空中散歩ですね!」


 僕の体は、ふわりと浮いた。

 このまま行くと、空中庭園国の境界まで泳いでしまう。

 境界はブラックホールのようになっていると聞く。

 それでも、構わない。

 CMAβには何も断れない。

 僕の胸に風が吹くのを感じる。

 今なら、飛べる!


「お客様、お止めください」


「創兄さん、そこはドームの壁だよ。レストランで壁抜けでもするの?」


 体を張って引きとめるのはよせ。


「僕は、CMAβを追いたいだけだ」


 僕は飛ぶんだ……。

 雲をも掴んでみせる。

 しかし、超人の如くジャンプをしても空を切るばかりだ。

 おでこをレストランのテーブルにぶつけた。


「創兄さん? 具合が悪いのかしら。汗だくになっている」


 ひなが、ハンカチで僕の顔を拭ってくれる。

 これが白昼夢なのか?


「ひな、僕は飛びたかった」


「放射線を浴びますよ」


 僕は、ブラックホールはもっと怖いと思うよ。


「僕は何かしたのかな」


「背もたれに身を任せながらうたた寝をして、唸っていました。さあ、一日ランチはどれにしようかな」


 ひながA、僕はBにした。

 二人っきりの兄妹なのに、中々こんな機会もない。

 今夜は、ひなに嫌なことを忘れるだけではなくて、楽しい想い出を作って欲しい。


「うわ言で思い出したけれども、僕は先日病院に行ったんだ」


「どこか悪いの? 創兄さん」


 二人で、一日ランチを楽しんでいる。

 僕のは野菜が不足しがちなので、ズッキーニがありがたい。

 ひなも養殖か人工のか分からないが、メカジキは珍しい食材だ。

 このレストランユッキーが、隠れた名店なのもうなずける。


「会社の健康診断だよ」


 僕とCMAβを繋ぐ唯一の鍵だ。

 ひなには話しにくいな。


「私もセトフードサービスで、行ったばかりよ」


「なんだって?」



 脳に疑念を抱かれる健康診断をひなまでも?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ