表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/26

愚か者

※本日2話目の投稿になります。


よろしくお願いいたします。

「おい、今日はどうした?」

「え?」

「ずっと上の空だぞ」

「あ………」


いつものようにアイザックが僕の部屋を訪れ、並んでベッドに腰掛けている。


あの後、何事もなかったようにクライドは普段通りの態度に戻った。

だが、僕の頭からクライドの言葉がずっと離れず、そのことばかり考えてしまう。


「僕が王都を追放された原因について考えていたんだ」

「原因って……サミュエルが浮気をして婚約破棄をされたからだろ?」


婚約者だったオーレリアを差し置いて、男爵令嬢のエイミーに懸想した。

それが婚約破棄の理由だと、この辺境の地にも伝わっている。


「違う! 浮気なんかじゃ………」


いつものように否定しかけ、そんな自分の言葉にハッとする。


(そう、浮気じゃない。僕はエイミーの相談に乗っていただけ……。だけど、僕の美しさを褒めちぎるエイミーの側は居心地がよかった)


いつも僕の側にいてくれたダリルが留学してしまい、その寂しさを埋めるように今度は学園で出会ったエイミーからの称賛の言葉に溺れる。


そんなエイミーがオーレリアから嫌がらせを受けていると聞き、彼女を守らなければと思った。

それと同時に、いつも小言ばかりのオーレリアを排除し、代わりにエイミーが側に居てくれればと願ったのも事実だ。


だけど、僕はエイミーを愛していたわけじゃない。


──きっと、僕が愛していたのは自分自身だけ。


僕の容姿を褒めてくれるのならば、誰でもよかったんだ。


「サミュエル……?」


隣に座るクライドが、気遣わしげに僕の顔を覗き込む。

だけど、僕の頭の中には、過去の記憶が次々と浮かび上がっては消えていく。


(ああ、そうか……)


オーレリアは、自分の容姿にしか興味がない僕にずっと声を掛けてくれていた。


『ここへくる以前にも、殿下の能力を認めている方がいらっしゃいましたよ』


これはきっとオーレリアのことだ。


思い返してみれば、容姿以外の些細な僕の成長をオーレリアは気づいて褒めてくれていた。

小言だと聞き流していた言葉だって、僕のために言ってくれていたのだと今ならわかる。


だけど、僕はそんなオーレリアに……。


「僕は……馬鹿だ……」


そんな言葉が口から零れる。


王都を追放されてからも、どうして僕がこんな目に遭うんだとそればかりを考えて、オーレリアのことなんてこれっぽっちも考えなかった。

僕は何も見えていなかったんだ。

クライドは僕に「自業自得」だと何度も言い続けてくれていたのに……。


「おい! 本当にどうした? 何かあったのか?」


戸惑うアイザックの紫の瞳に、愚かな僕の姿が映っている。


「僕は……」


そのまま、胸の内をアイザックに吐き出した。


オーレリアに対する過去の振る舞い、卒業パーティーでの出来事、そしてクライドの言葉……。

たどたどしい僕の話を、アイザックは黙って最後まで聞いてくれていた。


「………僕はどうしたらいいと思う?」


縋るようにアイザックを見つめる。


「どうすればいいのか……それを自分で考えなきゃだめなんじゃないか?」

「自分で………?」

「ああ。サミュエルはどうしたい?」


そうアイザックに聞き返されたことで、僕の中に一つの感情が浮かび上がった。


「オーレリアに謝りたい……」

「まさか、謝罪もしていなかったのか!?」

「えっ? いや、えっと、オーレリアはすぐにフォーラス王国へ旅立ってしまったから会えなくて……」


驚いているアイザックの姿に、自分の行動がどれだけ非常識であったのかを認識する。

そんな自分が恥ずかしくて情けなくて……今さら言い訳めいたことを言ってしまった。


「だったら今からでも謝罪をするべきだな」

「うん………」

「だけど、謝ったからといって許されるとは思わないほうがいい」

「…………」


アイザックの言葉が胸に重くのしかかる。

それほど僕はひどいことをしたのだ。


今まで何も見えていなかった……いや、見ようともしていなかった過去の自分。

今思うと、なぜそんなことをしてしまったのか……。

だけど、どれだけ後悔しても過去の行いが消えてなくなるわけじゃない。


きっと、これがクライドの言っていた『自身の愚かさに向き合う』ということなのだろう。


そんなことを考えていると、僕の頭にアイザックがぽんっと手を乗せた。


「あー……悪いけど、今回の件に関してはサミュエルを庇うことはできない。だけど、そんな自分を変えるためにここに来たんだろ?」

「うん………」


そのまま、アイザックの手が僕の頭を優しく撫でる。

それが心地よくて、僕はゆっくりと目を瞑った。


(自分を変える………)


ふと、ノアのことを思い出す。 

彼の事情も考えずに、変わるべきだと髪を切ることを強引に勧めた。


(僕にはあんな偉そうなことを言う資格はなかったんだ。ノアにも謝らないと……)


考えれば考えるほどに、気持ちがどんどん落ちていく。

身体からも力が抜けてしまい……つい、隣に座るアイザックにもたれ掛かった。


「ぐっ………」


喉が鳴る音が聞こえ、僕の頭を撫でるアイザックの手が止まる。


「もうちょっと撫でていてほしいんだけど……」


今だけはアイザックに甘えたくて、思わずそんな言葉が口から出てしまう。


「……ああ。わかった」


もたれ掛かった部分から、じんわりと伝わるアイザックの体温も悪くない。

そのまま、彼の大きな手の平の感触に身を委ね続けていた。



翌朝、僕は一通の手紙をクライドへ託す。


隣国の第一王子シリルの婚約者となったオーレリア。そんな彼女に直接会って謝罪をすることは難しいだろう。

そもそも、僕の顔なんて二度と見たくはないかもしれない。


そう考えた僕は、手紙を書くことにしたのだ。


これまで謝罪の手紙なんて書いたことのなかった僕は、何をどう書けばいいのかわからず……結局、ありのままの気持ちを書くことにした。


当時の僕は何も見えていなかったこと、王都を追放されてからもしばらくは何も反省していなかったこと、ようやく過去の自分と向き合えるようになったこと……。

そして、愚かな僕をずっと支えてくれたオーレリアに感謝と謝罪の言葉を綴った。


この手紙を読んだオーレリアが何を思うかはわからない。

何を今さらと、読まずに破り捨てられる可能性だってある。


(それも仕方ない……)


しかし、一週間も経たないうちに、オーレリアから二通の手紙がオールディス辺境伯領へ届けられる。


一通は僕に宛てたもので、便箋には一言だけ……。


『直接、お話を伺いたく存じます』


そしてもう一通は、オーレリアがシリルとともにオールディス辺境伯領へ訪れるという先触れだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ