表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
138/209

数を増やす幽霊船

 夕刻、大きな箱を抱えてエヴラールが工房へと入ってきた。

 

「これでどうだ?」

 

 エヴラールは、マティマナの触媒細工する広い卓の端のほうに、ドサッと箱を置きながら訊いた。

 マティマナとルードランは慌てて立ち上がって箱を覗きに行く。

 

「もう、海底の品、集めてきたのですか?」

「潜るまでもなく猟師小屋に、この手合いはたくさん保存されている」

 

 箱のなか、更に小箱に分けられたものをエヴラールは次々に取りだした。

 先ずは、マティマナとルードランが欲しいと言っていた珊瑚のカケラや、浅瀬の海底にある綺麗気な石たちだ。

 

「まぁ、可愛い。小枝のようね」

 

 乾燥された珊瑚のカケラらしき、小枝のような形が多いが網目状のものや、ギザギザな感じなものもある。白が多いが淡く紅色が付いているものもあった。

 

「石も、この箱は普通に石ころだが、こちらは珊瑚や貝殻の破片でできている砂だ」

 

 珊瑚や貝殻のカケラでできた、砂粒というには少し粒が大きいものが詰まっている。

 

「この砂、ちょっと面白そうです。とても綺麗ね」

 

 マティマナが嬉しそうな笑みを浮かべて弾んだ声をたてると、不思議なことにエヴラールは笑みを浮かべた。

 

「これが、特に私のお勧めだ」

 

 大事そうにエヴラールが取りだした小箱には、可愛らしい形の砂が入っている。

 

「星形の砂……ですか? まぁ、なんて可愛らしい!」

 

 星形は、皆バラバラの形なのだが、極小の貝殻のようにも見える。

 

「海洋生物の死骸だがね」

 

 エヴラールは何気に眼を細めて嬉しそうに告げた。それを言えば、まぁ、貝殻だって元は生きている貝の持ち物ではあるし、生き物がつくる造形だ。マティマナには、星形の砂は、貝殻と同じように愛おしいような存在に見えた。

 

「石からの砂とは違うのかい?」

 

 ルードランが興味深げに訊く。

 

「海の生物だ。虫の抜け殻のようなものだよ」

 

 笑みを深めながら、更に箱から海の品を出して行く。

 乾燥ヒトデ、たくさんの種類の海藻を押し葉状にしたものなどがでてきた。

 

「これ……砂金ですか? 海で砂金が?」

 

 キラキラと金色に光る砂が混じった砂もでてきている。

 

「他の小石や砂が混じったままだがね。触媒細工するには問題なかろう?」 

 

 エヴラールは何気に触媒細工の何かが分かってきているらしく、確信を持って告げられた。

 確かに、浅瀬の海底にある砂を使うのでも良いと思っていたのだから、そこに砂金が混じったものは勿論使える。効果は、貴金属が混ざる分だけ高くなるに違いない。

 

「はい! 海の砂金なら、きっと、良い効果が付きます!」

 

 エヴラールは端整な顔の唇の端を少しあげて笑むと、少し思案気な表情をした。

 

「できればだがね、少し海中を明るくすることはできんかね? 潜るほどに暗くなるのは分かっていたが。深く潜ると思ったよりも暗いのだ」

 

 もっと強硬姿勢で言い募っても良いところだと思うのに、エヴラールは意外に遠慮がちな要求を告げた。

 

「そうなんですね! あ、それに、夜潜るかもしれないですからね! 明るくしたり消したりできるように、何か足してみます!」

 

 マティマナ的には、要望が出るほどに嬉しい。

 自然に声が弾む。

 ライセル城は自然に明るいし、あまり灯りを点す雑用魔法の必要性はなかったが、マティマナはライセル家の一員となった。ライセル家は光の魔法で満ち、城の敷地で必要な箇所を明るく保つことができている。

 

 雑用魔法は、ライセル家由来の耳飾りからの力だ。

 

 雑用魔法のなかに、灯りを点すものがあるのでは?

 無意識に使っていた可能性もある。

 

 

 

「伝令です!」

 

 ディアートの空間に入りっぱなしになっているマティマナに、法師の声が聞こえてきた。

 法師は、猟師のジルガに緊急連絡に使用する法具を渡しておいたようだ。エヴラールが共にいるとき以外に連絡がとれる方法は確かに必要だろう。

 

「どうした?」

 

 少し切迫したルードランの声が、空間のなかで訊く。

 

「幽霊船が数を増したそうです! 現在五隻」

「攻撃は?」

「今までと同様に静かで、他の怪異の存在は見当たらないそうです」

「でも、増えたということは、近々何か仕掛けるつもりですよね?」

 

 マティマナは、ルードランと法師ウレンの会話へと割って入った。

 

「恐らく、そうだろうね」

 

 ルードランは同意の声だ。

 続きの報告によれば、どうやらルルジェ沖に新たに四隻現れている。最初の一隻とは少し距離を置いているが、似たような幽霊船らしい。

 

「仲間が集結するのを待っているのでしょうか?」

 

 ならば、もっともっと数が増える。幽霊船に何ものかが乗船しているかは定かではないようだ。

 ただ、通常の竜宮船が近くを通るときの怪異はいないらしい。

 

「竜宮船とは別件なのだろうか?」

 

 ルードランは首を傾げる気配だ。

 

「別件であれば良いのだが。シャミヌティでの目撃情報は怪異だった。ルルジェを目指しているという情報は竜宮船のものだ」

 

 エヴラールはわずかに悩ましげな気配で呟く。幽霊船と竜宮船は一続きだと思っているようだ。

 

「幽霊船の目撃情報は、今までは竜宮船がらみではなかったのですよね?」

 

 マティマナは訊く。だから、竜宮船と幽霊船が無関係、というつもりはないが不思議だった。

 

「……よほど竜宮船側が激怒しているのではないかと、心配している」

 

 皮肉をぶつけられるかと、マティマナは身構えていたのだが、エヴラールの声は何気に気弱な雰囲気だ。

 エヴラールが急いで帰還したのは、竜宮船を調査したいという希望の他に、そういった危惧があったらしいとマティマナは感じた。

 

「海上の見張りは、私も引き受けよう。夜の海も確認できるようになった」

 

 バザックスの声が響いてきた。空鏡の魔石も、進化しているようだ。

 

「ジルガたちも交代で見張ってくれているけれど、それは心強いね。だが、無理をし過ぎないように」

 

 ルードランは嬉しそうな声でバザックスへと応えた。

 

「心配には及ばん。海域の範囲を指定しておけば異変があれば知らせてくれる」

 

 微かに嬉しそうな響きのバザックス声。緊急事態なので騒ぐのは自重しているのだろう。

 

「バズさんの魔石、凄い進化ですね! よろしくお願いします!」

 

 マティマナは感心した声をあげて激励する。

 その途端(とたん)に、実弟リジャンの魔石、雅狼が海に怯えていることを思い出した。

 雅狼ちゃんの件も、なんとかしなくちゃね。改めて対策を……でも、どうすれば良いのかしら?

 海の魔法具を改良しながら、その道行きに手がかりが見つかることをマティマナは祈っていた。

 

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ