表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

36/51

36.

「あぁ……、美味しいわ。甘いホットケーキと少し苦いホットコーヒーの組み合わせが最高ですね」


「ええ、そうね。ホットケーキを食べたのは初めてだけど、こんなに美味しかったのね」


「え……、今までホットケーキ食べたことなかったんですか?」


 ホットケーキを食べたことがないなんて、珍しいどころではない。

 どこのボンボンなのよ……。

 あ、この国の王子か。


「もう一枚注文したいわ」


「食べ過ぎたら、あとでご飯が食べられなくなりますよ」


「それもそうね……。それじゃあ、ご飯を食べたあと食べられそうだったら、また食べるわ」


 どうやら、殿下はホットケーキが気に入ったらしい。


「そういえば、クッキーの件だけれど、不思議よね」


「え、何がですか?」


「もしあれが、あの被害者を狙った犯行だとしたら、どうやって毒を仕込んだのかしら?」


「え……、普通に、クッキーに毒を入れたんじゃないんですか?」


「あの出店のクッキーは、客が箱を選んで店員に手渡していたわ。憲兵さんの話では、ほかの人が食べたクッキーには、毒が入っていなかったんでしょう?」


「ああ……、いわれてみれば、不思議ですね……。まるで、その箱を取るのがわかっていたかのようです」


     *


 (※ナタリー視点)


 あぁ、今月も厳しいわ。

 一向に上向きにならない。

 どんどん利益は下がって、今は赤字にまでなっている。

 

 今日の出費もかなりのものだった。

 あれだけの数のサクラを用意するのに、かなりのお金を使った。

 まず、前金としていくらか渡し、そのあと報酬を支払った。

 予想外の出費だったけれど、店の経営状況を怪しまれないためには、仕方のないことだった。


 問題は、皆がまた、お店に来るかどうかということだった。

 ああ、どうしたらいいの?


 みんなが来るたびにサクラを用意していたら、とんでもない額の出費をしなければならないわ……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ