表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

30/51

30.

 とりあえず、私たちは宿屋に戻った。

 

 二人ともクッキーを食べたけれど、今のところ体調に異変はない。

 人が急に倒れて以降、クッキーを一枚も食べていない殿下も、その後もバクバク食べていた私も、特に何ともない。


 きっと、毒が入っているなんて、思い過ごしに決まっている。

 その場にいた人の、根拠のない憶測を真に受ける必要なんてどこにもない。

 きっと倒れた人は、体調が悪かったのだろう。


 テーブルの上には、クッキーの箱が置かれている。

 あれかあら殿下がクッキーを食べていなかったので、私もそれ以降はクッキーを食べていない。

 頭ではわかっていても、どうしても、毒が入っているのではないかと思ってしまう。


 せっかくおいしいクッキーなのに、もったいない……。


 倒れた人は、単に体調が悪かったのかと思っていたけれど、数日後、そうではなかったと、私たちは知ることになるのだった……。


     *


 (※ナタリー視点)


 まさか、夜も店に皆が来ることになるなんて……。

 私はいったい、どうすればいいの?

 このままだと、経営がうまくいっていないことがバレてしまう……。


「あ、そうだ、お店に行く日が決まったら、事前に私に教えて。粗相のないようもてなすように、皆にも伝えておくから」


「ああ、そうだな。行く日が決まったら、先に伝えておくよ」


 とりあえず、いきなり来られることは、これで防ぐことができた。

 でも、だからといって、お店に来る日がわかっていても、どうしようもない。

 あの店は昼も夜も寂れた雰囲気、否、静かで落ち着いた雰囲気のお店だからだ。

 客足が少ないところを見られてしまったら、経営がうまくいっていないことがバレてしまう。


 みんながお店に来る日までに、何とかしなければならない。

 何も対策をできなければ、私は終わりだわ……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ