表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/23

狭間の話


 世界が音を立てて壊れていく。

 後に生まれると分かっていても、無に変える瞬間というものはもの悲しいものだ。

 その瞬間を眺めながら、青年は深い溜息を吐いた。


「世界は拓真の願いによって強制的に変化していき、アイツが幸せを願う限り変わり続ける」


 真っ白な世界が漆黒へと染まる。世界の終わりを感じながら、青年は深い溜息を吐き、この世の終わりをただただ見続けた。


「世界は拓真の願うまま。――と、言いたいけど、実際は君の掌の上で踊らされているだけなんじゃないのかな? 拓真も、彼に関わり生きる者たちも」


 青年は暗闇でしばし目を伏せ、そして開いた次の瞬間、振り返りその人物を見つめた。


「ねぇ、そうでしょ? ――織原唯さん」


 青年――秋元隼人は、振り返った先に立つ織原唯を見据えると、終わりに向かう世界の中で彼女に向かい声をかけた。

 声をかけられた唯は笑みを浮かべると嬉しそうに笑い、その言葉に答える。


「なんの話ですか? 私はただ、拓真さんの願いを叶えているだけですよ?」

「とか言いながら、自分の意思でも動いている。拓真を傷つけた奴を殺したり……水瀬さんの父親を殺したのも君でしょ?」

「拓真さんの幸せに不必要な存在を排除しただけです」

「だけど、拓真は死んでほしいとは願ってない。それなのに相手を殺すのなら、それはもう拓真の願いじゃない。織原唯の願いだ」


 淡々と話していたはずの秋元の声に、次第に熱が籠りだす。彼女の存在を否定し、行動を咎めるように言葉に棘を持たせる。

 そんな秋元の姿を目にする唯は口元に笑みを浮かべ、今度は逆に彼女が問いかける。


「――世界が変わり、終わっていくのを繰り返すのはそんなに嫌ですか、秋元隼人さん。……いえ、真名は春夏冬あきないでしたっけ? 来ることのない秋を待ち続けるからと言って、名前に秋を入れるとは、なんだかもの悲しいですね」

「……どこかの誰かのせいで、こんな悲しい運命を背負っているからね」


 逃れられない運命。真実を知りながらも抗い方を知らないその青年は、己生と運命を呪いながら、今、こうして終わる世界と変わる世界を眺めることしか出来ない。

 もう何度も見てきた、秋の来ることのない世界を廻りながら……。


「……はぁ、もう戻るよ。そろそろ新たな世界が始まるからね」

「へぇ。私を殺して現状を変えようとは思わないんですか?」

「君を殺しても何も解決にはない。そもそも今の君は、願われず実態の持たない生命体。干渉することが出来ないからね」

「フフッ。よく分かってますね」

「ただ――」


 そこで秋元――春夏冬という存在は言葉を区切り、再度声を発した。


「もし次に出会うことがあれば、その時は抗うとするよ。――この運命は、もう終わりにしたいからね」


 決意を持って発せられた彼の言葉に、唯は可笑しそうに笑い、答えた。


「いいですよ、ご自由に。力を持たない貴方に、出来るのでしたら、ね」


 今だ笑いが堪え切れない唯を尻目に、青年は背を向けて暗闇の世界を歩き出す。先に光がないと知りながら、その奥にある囚われた世界で生き続ける為に。

 歪み切ったこの世界で、一人の同級生と少女に、運命を翻弄されながら……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ