表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/73

♪ 1.野原 11 ~ 四恩 2 ~


セロフィート

「──3つおんは『 しゃかいへのおん 』です。

 にんげんは、けっして1では、せいかつし、きていくことません。

 にんげんは、1で、せいちょうしていません。

 にんげんは、まれたときから、ぞくゆうじんきんじょいきひとびとささえられてます。

 おおくのひとともせいかつをしているを『 しゃかい 』といいます。

 しゃかいなかにんげんは、せいかつし、きてます。

 たとえるなら──、りょうしんはんべさせてくれたり、ひつようものってくれます。

 ともだちは、いっしょあそんだり、はなしをしたりします。

 《 しんせいどう 》の《 まなび 》《 まなび 》では、いろいろことべんきょうすることます。

 さいつくっていたり、ちくしているひとたちるおかげで、いろいろなものをべることます。

 とおくへために〈 くるま 〉をうごかしてくれるひとたちます。

 しいものがあるときは、おみせけばことます。

 ようにんげんは、まわりのひとささえられてせいかつしてます。

 これことに『 ありがとう 』『 かんしゃします 』とおもちが、たいせつです。

 これしゃかいへの『 おん 』です。

 ──4つおんは『 ものへのおん 』です。

 ≪ エルゼシアたいりく ≫のゆたかなしょではたりまえように、せいかつひつようなあらゆるものはいります。

 ゆたかでないしょでは、まずしくてべるものすらはいらないひとたちたくさんます。

 どんなものでもまつあつかわず、使つかえなくなるまでたいせつ使つかことたいせつです。

 ──たべものことえてみましょう。

 にくさかなさいくだものなど…みんな、いのちってます。

 いのちあるものを、ワタシたちいただいてきてます。

 『 いただきます 』とは、ようかんしゃちをあらわことです。

 ですから、これものにも『 ありがとう 』のちをわすれてはいけません。

 これものへの『 おん 』です。

 ──ようにワタシたちせいかつし、きていくには、4つのおんおんじつじょうせんしゃかいもの )はなはしてかんがえることません。

 おおくの『 おん 』をけてワタシたちせいかつしてます。

 たいせつことは、おんかったら、おんかえことです。

 『 おんがえし 』とは、かんしゃこころって〈 おんじつじょう 〉のやくち、せんやくち、しゃかいやくち、ものまつにせず、じゅうぶんやくてることです。

 ほんらいならば、りょうしんどもしつけさいに、どもおしえ、かせなければならないたいせつどうとくきょういくの1つです」


マオ

「……そ、そうなんだ??

 おやどもおしえないといけないのかよ…。

 …………おやらなかったらさ、どもおしえてもらえないから、らないまま大人おとなになっちなゃうんだよな…。

 …………なんかさ、わいそうだよな?

 あっ…でも、それならオレも『 わいそうやつ 』になっちゃうのか〜〜〜〜……」


セロフィート

「ふふふ…。

 りょうしんどもへのしつけさいに、どもおしえ、かせなければならないたいせつどうとくきょういくなかには、たいせつどうとくいくつかあります」


マオ

「はぁ?

 そうなの??

 それってなんなの?」


セロフィート

「1つは『 ほう 』です。

 どもしつけに、の『 ほう 』をわすれてはいけません」


マオ

「『 ほう』……ってなんだ??

 ……オレ、いたこといんだけど!」


セロフィート

「そうですね。

 あまりられてないかもれません…。

 『 ほう 』とは『 てんる,る,る,る 』の4つのです。

 ──『 る 』とは、はんにんげんはんざいしょうのこしたり、げんいんげんけんしょうあきらかになるなどっているということです。

 ──『 る 』とは、あくはたらときにんられていたり、げんしょうのこしたりすることです。

  ──『 る 』とは、ぶんしんっていることです。

 ぶんっているがゆえに、はんざいかくそうとおもっても、ついついひょうじょうげんどうあらわれたり、つみしゃくえかねてはくじょうします。

 ──『 』のさんは、いっぱんてきられてます」


マオ

なんだよ〜〜〜!

 いっぱんてきられてるのかよ。

 もう〜!

 おどろかすなよな〜〜〜」


セロフィート

ざんねんながら『 てんる 』はあんがいにんしきされてません」

作中の「 くるま 」は≪ みやこ ≫にて利用が出来る「 ぎゅうしゃ 」「 しゃ 」「 りゅうしゃ 」「 じんりきしゃ 」の事です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ