表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ノスタルジアの箱  作者: 水菜月
誰かに伝言を託す。
19/27

宛て名は此処に


私の言葉は、日々の記憶。



日記というには、追いつかず。 記憶というには、新しく。

なつかしい古い匂いに 思わず立ち止まる。



日々の想いは、言葉にして 箱に取っておく。

日々の願いは、風にのって どこかへ飛んでいく。



すきなものを すきだと 言ったり

きらいなものを やだねーって 言ったり。

素直でいながら、人を傷つけずに 生きていけたらいいな。



あわい言葉が すき。 褒められるのが すき。

すきって 言われるのが すき。 すきって いいたがる。

ほんわかしたい。 揺蕩たゆたう、猶予たゆたう、水に浮かんで。



あらゆる記憶、 想い、 伝わる手紙。 

いつも つきあってくれて、ありがとう。



今日は、今まで出逢った 大切な人たちに 感謝する日。

私が 私で いいんだって 想える日。



もし、誰かの人生と交換してもいいと 言われても

あこがれる 他の人生が あったとしても

私は、私の この人生を 誰とも代えはしないだろう。


情けないことも含めて全部 いとおしいんだ。



願わくば、この先の私が、年を重ねることを 憂うことなく

その時の 自分をすきでいられるように



そんな風に想って、風の中を散歩するように 歩いていきたい。



同じ時を重ねてくれる人たちが

ここに来てくれた人たちが だいすきです。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ