表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/43

1週間後

彼女の体調も回復し俺たちは2人で住む家を探しに行った。


「ねぇ、さすがにベットは大きいの1つだよね?」

顔を赤くするくらいならわざわざそんなこといわなければいいのに。

いや、もしかしてこれは誘われてるのか、、

それとも、俺が手を出すのが遅いって遠回しに言われてる?

それか、、そんな邪なことを考えていると、

「ねぇ、聞いてる?まさか、変なこと考えてる?」

図星を彼女につかれてしまった。

「エ、イ、イャ、そんなことねぇから、

まぁ家賃払えないくらいは少し困るけど。」

彼女は結局3ヶ月遠征で家にいない。

2ヶ月の休暇期間も1ヶ月間は訓練があるから結局1年で彼女が家にいるのは2、3ヶ月なのだ。

だから別に彼女に家賃を出させる気はなかった。

「だから、私も出すって。」

ブツブツと文句を言われたが聞こえないふりをした。


「あ、ねぇ、そう。

言わなきゃいけなかったんだけど来週あるフラワーに私参加しなきゃいけないの。だから用事が終わったら一緒に出店回ろうよ。」

フラワーはこの国で1番盛り上がる祭典だった。

元々のメインは警備隊や討伐隊、養成員など国家の犬と呼ばれる者達が殉死してしまった場合、命を掲げ国に尽くしてくれた。

という誠意を払って弔う弔い事なのだが、

それに合わせパール。アメジスト。ダイヤ。

この3つの部隊で活躍した数名に勲章、感謝状、貢献状が送られるという行事もあるのだ。

「俺も久々に兄貴に会いたいからちょうど行こうと思ってたんだ。」

今回は養成所を出て初めてのフラワーだった。

養成所にいる時はフラワーへの参加は禁止で養成所内で弔いごとの儀式が行われるだけだったから、兄貴達の骨が埋められた王宮管理の庭園を訪れるのは今回が初めてだった。

「お兄さん紹介してよ。私も挨拶したいしっ」

少し嬉しそうにそう言った彼女を俺も兄貴たち2人に見せたいと思った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ