表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

FID - 8 「落とし穴」

[02.06.2016]青年の日記


12月3日

今日俺は直径5メートル程の巨大な穴を(ノートに穴が空いている)学校の校庭に掘ってやった。

いつも嫌がらせばかりしてくる教師共への仕返しだ。

深さは2メートルもない位だが、人が一人落ちる分には充分な深さだ。

怪我をしないかどうかが心配だけどな、一応俺にも人の心はある。

俺は落とし穴から30メートル離れた場所にある草むらから少しの間眺める事にする。

...2時間が経過したが人っ子一人通らない、明日も見に来よう。


12月4日

誰も落ちない理由が分かったぞ、恐らくカモフラージュが足りないのだろう。

確かに上から砂をかけただけじゃバレバレだ、30メートル離れた場所から見える程だしな。

と、いうわけで俺は上からかき集めた葉を被せておいた。

逆に目立っている気もしなくないが...良しとしよう。


12月5日

何かがおかしいぞ、何でカモフラージュ用の葉がずれてるんだ?

1メートル近く横に葉がずれている。

俺の他にも仕組んでる奴がいるのか、それとも邪魔しているのか?

戻しておくのも面倒臭いし、そのままにしておこう。


12月6日

やっぱりおかしい...今日は昨日の2、3倍近く葉が横へスライドした。

どういう事なんだろう、まるで掘った穴のほうが動いているような感じだ。

近づいて見てみると穴の深さが6メートル位あるように見えた。

少なくとも以前より深くなっていて、底なんて暗くて見えない程だ。

不思議な事もあるもんだ。


12月7日

今日、俺は今までの人生で最も驚いている。

4日前に掘り、今まで監視を続けてきた落とし穴が当初の100倍近い大きさに拡大していた。

校庭だけじゃなく校舎までをも沈ませていたそれだったが、何故か周囲の人々は気にも留めない。

深さはもう足がすくむ程で、試しに石を投げ込むと30秒後位に巨大な爆発音が轟いた。

恐らく一番下まで物凄い速度で落下したんだろう。


日記はここで終了しており、彼の行方は分かっていない。

尚、彼の掘った落とし穴はその後も拡大を続け、(文字が潰れている)町は完全に穴の底へと沈んだ。

そして半径110キロ程まで広がるとそこで拡大は停止し、次の日にはその穴は完全に消滅していた。

だが失われた町が戻る事はなく、この事件で6248人の死亡が確認された。

恐らく彼もその中の一人なのだろう、と警察は捜査を進めている。


捕捉

過去にも度々このような事例は確認されているようで、町中にポッカリと穴が開いてしまう現象などが5年に1度程のペースで発生しているとの事だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ