表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブラックテイルな奴ら  作者: 小松広和
32/108

純愛の世界に生きる彼女

第三十二章 純愛の世界に生きる彼女

 それからというもの彼女はしきりに俺の部屋へ来ては身の回りの世話をするようになった。ただ、マリーがいるときは部屋には入らず廊下の角からそっと様子を見ているのだが。

「結構一途よね」

マリーはため息をついて言った。

「かなり本気みたいね。あなたがはっきりフィアンセって言ってもまったく気にしてないんでしょ?」

「さすが芽依のお兄ちゃん。もてるね」

「冗談言ってる場合じゃないわ。ここまで見張られていたら巻物探しもできないじゃない」

「そうよね。仕方ないから四郎君は置いていく?」

「駄目よ。二人きりにしたら何するかわからないわ」

「大丈夫なんじゃない? 純愛の見本て感じの女の子だし」

「あの子は大丈夫よ。信頼できないのは四郎の方」

「確かにお兄ちゃんは可愛い子に弱いから、誘惑に負けちゃうかもだよ」

一応、俺もこの話の輪に入っているのだが、言いたい放題言われてるな。

「困ったわよね」

マリーはもう一度ため息をついた。

「厄介なのは一途な女の子って男心を動かすのよねー」

「え!? 本当?」

「本当よ。一途な子を可愛く思い始め、いつしか本気になっちゃうってパターン」

「ちょっと、四郎。本当なの?」

「そんなことないから」

「じゃあ、一途で健気な子は嫌い?」

めちゃくちゃ好みだ! だが、この場でそんなことを言おうものなら、どうなるか分かったもんじゃない。

「嫌いではないが、別に好みじゃないぞ」

「それは本当なの?」

「もちろんだ」

マリーはほっとした様子で肩の力を落とした。

「四郎君、その眼は嘘をついてる目よね」

「な、何を言い出すんだ」

「四郎君て嘘をつくとき上を向いて答えるから」

何て観察力だ。こんな癖が俺にあったとは!

「う、上なんか向いてないから」

実は向いていたのだが‥‥

「お兄ちゃん、芽依はごまかせないよ。この中で一番付き合いが長いからね」

「芽依まで何言ってるんだ?」

俺の声は焦りでやや高くなる。

それにしても、こいつらって人を問い詰めるときの圧迫感が半端ないよな。

「そうだ。一人が探しに行けばいいじゃないか。そしたら俺の所には女性が二人で安心だろ?」

「はぐらかしてない?」

「まさか。ほらあまり時間がないんだろ?」

「仕方ないわね。じゃあ、私が行ってくるわ。小百合と芽依はよく見張っといてよね」

そう言い残すとマリーは部屋から出て行った。

 マリーが出て行くのを待っていたかのように彼女は入ってくると部屋の掃除を始めた。今日だけでもう五度目だぞ。

「この子、マリーだけを警戒して私たちには全く無警戒よね」

「これはこれで腹が立つ気もするけど。きっと純愛の世界に二股って発想はないんだよ」

「この国の言葉さえ話せれば『私が本当の恋人だ』って言ってやるのに」

「芽依もこの人と結婚するのは最終的には私だよって言ってやるのに」

「芽依ちゃん、何冗談を言ってるの?」

「本気だよ」

「どういうこと?」

「ふふふ、今は内緒」

彼女は掃除をしながら時折俺を見つめ顔を赤くして下を向く。そしてまた掃除を始める。この動作を何度も繰り返している。

「結構本気よね」

「なるほど、これは心も動かされるわ」

芽依は両手を広げて首を傾けた。

 二時間ほどしてマリーが帰ってきた。当然、彼女は慌てて出て行ったかと思うとドアの影からそっと部屋を覗いている。下手をすればストーカーだ。

「駄目よ。広すぎるわ。下手したらここに戻れなくなるわね」

「しかし、いつまでもスマホを造らずここにいるわけにもいかないし、どうすりゃいいんだ?」

「とりあえずこの城の地図を作る必要があるわね。でないと同じ所を何回も探すことになるし、そうなるとかなりの時間の無駄に繋がるわ」

小百合が鋭い指摘をした。

「筆記用具は芽依持ってるよ」

「わかった。紙はあの子に持ってこさせるか」

「そんなことができるのか?」

「やってみるわ」

マリーは入り口にいる彼女に向かって話しかけた。

『あなたの彼が、紙が欲しいて言ってるの。手紙か何か書きたいのかな? 持ってきてくれない』

それを聞くと彼女は凄い勢いで走り去ったっていった。

「本当にピュアね」

小百合もため息をついた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ