表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死して尚、笑う。  作者: satoshi
17/19

第一話⑰


「ほとんど手掛かりがないということだな。」

書類に目をやりながら、つぶやくアズマ本部長。


田部警視正は、スッと立ち上がると、

「ともかく、情報量が足りなさすぎる。まず、第一班は現場の聞き込みの徹底。周辺の防犯カメラなどで、被害者の足取りをつかめ。

 第二班、もう一度、第一発見者から当時の状況を聞き、再度、現場の状況整理してくれ。

 第三班は、引き続き、周辺の狙撃場所となる場所の特定。それと、狙撃と断定できる物的証拠の特定を急いでくれ。

 続いて、第四班。司法解剖の結果から割り出せる、使用された銃の特定を急いでくれ。

 第五班、組織的犯罪の可能性もあること視野に入れ、特定リストに該当する組織からの聞き込みと捜査協力要請を出し、めぼしい人間の割り出しを行ってくれ。

 よろしいですね?磯村管理官。」


「えぇ。そのようにお願いします。」


「全員!現場が『非常的管轄地域』ということは、わかっていると思う。

 つまり地域が地域だけに、早急な解決が求められている。組織的な犯罪となれば被害が 拡大していく可能性も大いにある。被害者をこれ以上出さないためにも、全力で捜査に臨んでほしい。

全員、気を引き締めるように!いいな!」


「はい!」


“解散〝


会議室からぞろぞろとスーツ姿の警察官が、自ら行うべき行為を胸に、向かうべき場所へ、足を運んでいく。

そこに、二人は姿を現した。


「相原さん。」


「!」


足を二人の元へ運ぶ相原。


「何をしてるんですが?こんなところで」


「何って、一応、情報提供をと思いまして。」


「それはありがたいですが、、、」


その時、三人に近づいてくる足音が聞こえてきた。音の方向に、目をやる三人。


「そこで何をされているのですか?ライダー協会委員殿。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ