表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三段とばし

作者: 上尾逢衣

私は、キミが三段とばしで階段を駆け上がっていく姿を、ずっと羨ましく思っていた。男女の運動神経の違いを知り、自分が女であることを初めて呪った時でもある。


「こんなのもできねーのかよ?」


そう言われて、本気でむっとしていた当時の私。時間が過ぎ、今ではなんでもないことだけれど__当時の私は、かなりの負けず嫌いだったのだと思う。


「待ってよ」


なんて、言葉に怒気を込めて、階段に立ち向かったりもした。頭に血がのぼって、視野が狭くなって、その時には気付けなかったことがある。


「一歩…… 二歩…… 三…… きゃっ!」


高過ぎた、三段とばしの壁。遠い遠いその領域に、到達することは叶わなかった。危うく転倒しそうになり、反射的に手すりを掴む。

なんとなく抱いていた『自分ならできるかも』という幻想が打ち砕かれ、ショックに思う反面、血の気が引いて冷静にもなれた。


そんな風に冷静になれたからこそ、私は気付いたんだ。


「おい!大丈夫か!?」


階段を登り切ったところで、いつもキミが見ていてくれたことに。


「ったく、しゃーねーな」


面倒くさそうな表情を浮かべながらも。


「ゆっくり来いよ」


いつまでも私の方を向いて。


「待っててやるから」


見守ってくれていたことに。







「昔は青かったなあ」


少し気恥ずかしくなり、頬を手のひらで覆ってみた。すると、ぽかぽかと熱が伝わってくるのを感じる。


「今日でこの階段を使うのも最後なんだよね」


キミを追って、当時はとばした階段。今では一歩ずつ、大切に噛みしめるように。


私は今、階段を登っている。


「この場所も、もう最後」


目線の先には、屋上の扉へと続く階段がある。


そこで待つキミは、一体どんな顔をしているのだろう。


「うう…… 緊張してきた」


そう言って、呼吸を整える。


そして少しの助走をつけて、私は走り出した。




「一歩!」




昔は自分が女であることを呪っていた。




「二歩!」




でも、女だったからこそ。




「三……」




キミを__好きになれた。




「歩!」




昔は到達し得なかった、遠い遠いその領域も。


今ではちゃんと、足元の感触を確かめることができる。




『待っててやるからさ』




そこで待つキミの顔が、昔と変わっていなければいいな。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] なんかほっこりしちゃいました。 心があったかくなったというか。 微笑みたくなったというか。
[良い点] とても良かったです! 何とも言えない切ない気持ちになりました。 とても記憶に残る作品でした! [気になる点] 小説と言うよりは詩って言うイメージでした。 そこが逆に良いんですが強いてあげ…
[良い点] 短編と言うか 詩の延長 でもいいですよ 心にじーーんときました 長編小説を書く際 こーーゆうのを沢山挿入される、ある意味 勉強の一過程、、なんて 書いたらしかられるかな [気になる点] 文…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ