表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/29

14 《23歳・4》

「初めまして。佐々木加奈と申します」

 にっこり微笑んだ加奈の前で、真帆と母親が唖然としていた。

「ちょっ……うそ。お兄ちゃんが女の人連れてきた」

「まぁやだ。来るなら一言言ってちょうだい。もう、颯介ったら」

「あ、いえ、お構いなく。あたしすぐに帰りますから」

 ねっ、と言って加奈が颯介を見る。

「そんなこと言わずにお夕飯でも食べていって。なんにもないけど」

 母がそう言いながら部屋をばたばたと片づけ始める。こんなにあわてた様子の母は珍しい。そんなに自分は驚くようなことをしているのだろうか。

「ほんとにいいよ。もう帰るから」

 加奈がどうしても颯介の家族に挨拶をしたいというから、しかたなく連れてきた。

 挨拶? ああ、そうだった。

「あのさ。俺たち一応付き合ってるから。それだけ言っておこうと思って」

 母が手を止めて颯介を見る。真帆がにやにやしながら、やるー、と言っている。

「ねぇねぇ、家族に紹介したってことは、結婚するの? お兄ちゃんたち」

「え、それは……」

 真帆に迫られて、颯介が隣の加奈を見る。加奈はえへっと笑って、真帆に言う。

「それは、颯ちゃん次第かな? あたしはいつでもオッケーなんだけど」

「キャー、もうそんなところまで話進んでるんですかぁ?」

「進んでないって。ただ付き合ってるって言っただけだろ」

「だってねー? お母さん?」

 真帆の声に母がちょっと首をかしげて言う。

「でも……加奈さんでしたっけ? ずいぶんお若く見えますけど……」

「あ、ごめんなさい。若く見えても、あたし颯介くんより三歳も年上なんです。それから、離婚経験もあるんです」

「え?」

 母の顔色が変わった。馬鹿だな。いきなりそんなこと言わなくてもいいのに……。

「そう……ご結婚されてたの……あの、お子さんは?」

「子供はいません。ただそのことは、ちゃんとご家族に伝えておいたほうがいいと思いまして」

 加奈はきっぱりとそう言い切って、にっこり微笑んだ。ぼんやりと突っ立っているだけの颯介の背中を、真帆がぼんっと叩く。

「よろしくお願いします! あの、お兄ちゃんって、何考えてるかわかんないところあるから……でも、加奈さんみたいなしっかりした人だったら、絶対大丈夫だと思います!」

「ええ、そうよね。お母さんもそう思うわ」

「わあっ、そうですか? ありがとうございます!」

 なんだかやたらと盛り上がっている三人を横目に見ながら、颯介は玄関に出て靴を履く。

「あ、それじゃあ。突然、お邪魔しましたぁ」

 加奈が真帆たちに手を振って、部屋を出た颯介の後をついてきた。


「あはっ、なんかすっきりした」

 階段を下りながら加奈が言う。

「ずっと気になってたから。あたしがバツイチだってこと」

 自転車の鍵を開け、夕闇の中で加奈を見る。加奈はいつものように、颯介に微笑みかけた。

「家、狭くて驚いただろ?」

「ううん」

 加奈が首を横に振る。

「よかった。颯ちゃんの周りはいい人ばかりで」

 さりげなく視線をそらして、自転車にまたがる。

「乗りなよ。後ろ」

「うん」

 加奈が颯介の後ろに乗って、腰に腕をまわす。背中にぴったりくっついた、柔らかな胸のふくらみを感じながら、颯介はペダルをゆっくり踏み込む。

 自転車は風を切って走り出し、あの家の前を通り過ぎ、坂道を下る。

「ひゃー、ちょー怖ーい! 颯ちゃん、スピード出しすぎだってばっ」

 背中で加奈が騒いでいる。だけど颯介はスピードを落とさずに下り続けた。

 吸い込まれそうな茜色の海。鼻をかすめる潮の匂い。この場所は、何年経っても変わらない。変わってしまったのは、自分だけかもしれない。

 突き当りを左折して海沿いを走る。いつの間にか黙り込んだ加奈の手を、片手でぎゅっと握りしめる。加奈は何も言わないまま、そっと颯介の背中に頬を寄せた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ