表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

たまご

作者: 卯月匠

 ある村で一人の農夫が鶏を育てていた。農夫は毎日、鶏たちの世話をし、卵を集めて市場で売っていた。ある日、農夫は鶏小屋の片隅にひときわ目立つたまごを見つけた。大きさも形も色も、他の卵と変わらないが、そのたまごだけ何かが違って見えた。


 農夫はそのたまごを慎重に持ち帰り、特別なかごに入れて温めた。数週間が経つと、そのたまごから小さな鳴き声が聞こえ始めた。農夫は興奮してたまごを見守り、ついにヒヨコが殻を破って現れた。


 しかし、このヒヨコは普通のヒヨコとは少し違っていた。体格も色も他のヒヨコと変わらないが、そのヒヨコだけ何かが違って見えた。農夫は、そのヒヨコに名前をつけて大切に育てた。ヒヨコはすくすくと成長し、美しい雌鶏となった。


 ある夜、農夫が鶏小屋に戻ると、中は荒れており、例の雌鶏が姿を消していた。農夫は必死に探し回ったが、雌鶏の姿はどこにも見当たらなかった。悲しみに暮れる農夫は、あの雌鶏が戻ってくることを祈り続けた。

 数日後、農夫は村の外れで例の雌鶏の羽を見つけたが、雌鶏自身は見つからなかった。雌鶏は何者かに捕らえられたのだろうと、農夫は心に大きな悲しみを抱えた。


 その後、農夫は再び普通の鶏たちと暮らしたが、あの雌鶏のことを思い出すたびに、胸に痛みが走った。


 ある晩、農夫は物音で目を覚ました。家の中に響く微かな鳴き声、農夫は胸騒ぎを覚えながら音のする方へ向かった。台所にたどり着くと、何かが農夫の顔面目がけてばたばたと飛び込んできた。農夫は水洗い場にあった包丁を手に取り、奇妙な生き物を振り払うように振り回した。

 ようやく落ち着くと、農夫は台所の明かりをつけた。


 農夫の足元には、目を惹くような卵が転がっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ