表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/20

-2日

あれから3日ひたすら錬金術と付与魔法の練習をした。


箱庭は一度作ると勝手に作動するみたいなので4つ作って終わりにした。


作成した箱庭は工房が1つ、後はこの中に触媒を持ち込むだけになっている


2つは素材確保用、動物性の素材と鉱石等の自然系の素材が危険を侵さず手に入れられるように整備した


最後のはシェルターにしてある、万が一が起こった場合子供を連れて避難できるようにした。勿論衝撃体制も整えてある。


付与魔法はある種のチートだった。


付与したい効果を思い浮かべ魔法を構築し付与する・・・魔法作れたよ


作った魔法を自分で使用することはできないけどものに定着させれば使えるからすごいよね


攻撃性の高い魔法は作れなかったけど、うん、護身用は錬成したアイテムを使用したこともあってかなりえげつなかった


錬金術は大分なれたと思う。100%成功の補正もあるし試験は行けると思う。


こうして私は錬金術スキル使用のための試験を受ける日が来た。


ピロリン♪


ただいまの時刻より錬金術スキル取得試験を開始いたします。

試験内容は触媒を使用し、錬成アイテムを。作成してください


作成するアイテムをお選びください


○回復、攻撃、装飾、錬金、食品を各2個ずつ ランクC~A指定

(8個以上で合格)

○ホムンクルス(作成で合格)



結果により解放される資格に差があります


「ホムンクルス・・・ホムンクルス!?」


いやいやいやホムンクルスって確か錬金術系の作品でよく出てくるけど


え?え?ホムンクルス錬成すんの?


「いやいやここは前者でしょ」


ピロリン♪

命様よりメッセージを受信しました


―貴方の選択肢はホムンクルス一択で!


「一択・・一択!?」


いやいやいや、何で選択肢決められてんの!?


スキル的には成功だけど待って待って、出来高次第で資格のランク変わるんですけど?


錬金術レジェンドっつても限界あるよ?


成功率は100%だけどランクは全部Sとかじゃないんだよ?


未知の材料でも何でも作れるけどランクは全部Sとかじゃないんだよ?


熟練度的に言うと消費魔力が押さえられて最低ランクがB固定になるだけだよ


ととと、とりあえず材料は・・・用意してくれてるものもあるのか


wiki先生風で行こうか・・・鋼風に行くか・・・


あ、でも後者は・・・生贄いくない、ていうか何で生贄セットがあるの?セットって何?


んー・・・とりあえず賢者の石は入れよう


それから・・・これと・・・これも入れよう・・・


経理とか得意だとありがたいよね・・・あ、やべ落とした





はい、できました。


背丈は私の膝までで、可愛らしいお顔にふわふわの毛


人形ではなく動物主体の獣人型みたいになった


しかし問題なのはステータスだ


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

NO NAME(名前を決めてください) ランクA+

種族:ホムンクルス 0歳

スキル:調合 採集 探索 収納 経理 体術 暗器

鑑定 舜歩 武具作成 影渡


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


どうしてこうなった!!


前半はわかる、でもなんでホムンクルスに暗器とかあんの!?


私何入れたっけ?最後に間違えて落とした忍者漫画の影響かしら・・・



ピロリン♪

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

染谷 雪乃様

審議の結果 錬金術スキル使用試験を合格といたします


解放される資格は以下の通りです


錬金術スキル解放

錬金術アイテム販売許可

攻撃アイテム作成及び販売許可

回復アイテム作成及び販売許可

錬金術アイテム作成及び販売許可

食品作成許可


新世界始動と同時に資格が発行されます。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


とりあえず錬金術試験は合格となった。


よっしゃー!!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ