表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

おかあさんとこすぷれ

作者: めるち殺助

ぼくは、こすぷれがすきです。

こすぷれがすきといっても、

ぴかちゅうの「ぬいぐるみ」みたいなものをかぶる、

しぶやのきたないおねえさんや、

まんがのきゃらをまねた「いしょう」をきて、そのきゃらになりきるなど、

「いため」なひとがやるものではなく、

じぶんのかのじょに、こすぷれをさせるのがすきなんです。

いわゆる、「せいへき」というやつです。

ぼくの「せいへき」はこすぷれとろりこん、いな、「どうがん」ずきです。


あるひ、ひとりでぶらぶらしているとき、

げーむせんたーのゆーふぉーきゃっちゃーで、

「なーす」のこすちゅーむが、「けいひん」としてでているのをみつけ、

きょどうふしんになりながらも、いっぱつでとってしまいました。

「ぼくはてんさいだ、やったぁ」とおもいました。

ちなみにまだ、かのじょにはきさせてませんし、

とったこともいってません。

ここまではいいんです、

ごくいっぱんてきな、「にちじょうふうけい」です。


ことしのさんがつ、いなかにすむおかあさんがとーきょーのぼくのいえに、

「どうそうかい」にでるためにとまりにくることになり、

ぼくはいれかわりで、いなかのじっかにやはり「どうそうかい」にでるために、

いっしゅうかんほど、きせいしました。


そのとき、ちょっとばたばたしてでていってしまったので、

じぶんのへやをちらかしたまま、こきょうゆきのしんかんせんにのりました。


いっしゅうかんたち、いなかからとうきょうへもどってきて、

しんや、じぶんのいえにかえってみるとどうでしょう、

へやがきれいにせいとんされているではありませんか。

そして、いやなよかんがしたとおり、

なーすのこすちゅーむもきれいに、「いしょうだんす」にたたまれていました。

「えろほん」も「えろびでお」も、じっかではみつかったことなかったのに。

なーすのこすちゅーむをたたみながら、おかあさんはなにをおもったのでしょうか。


つぎのひ、おかあさんはなにもいわず、ぼくに「ぶたのかくに」のつくりかたをおしえてくれました。

「あしたかえるから、だいがくしっかりがんばりなさいよ」といってくれるおかあさんのことばと、

ひさしぶりにたべるおかあさんの「あじ」で、

ぼくは、よなかひとりでむせびなきました。

ただ、じぶんのせいかつたいどはすこしかえようとおもいました。


しおくりたりません。

おかねください。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 平仮名の作戦勝ちだと思います。 どーせやるならとことん癖のある文を追求して欲しかったですね。そしたらインパクトはカンペキですよ! 全部ぶっ壊した最後の二行が良かったです。 簡潔さと明瞭さ(い…
[一言]  全て平仮名で書かれているにも関わらずメチャクチャ読みやすくて物語にスッと入り込んでしまいました。コスプレ好きの主人公の性癖を見た(はずの)お母さんの態度がとてつもなくリアルで素敵でシュール…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ