表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/196

猛牛、地下22階層を制する

「ふん、学習しない獣人どもめ、引きつけてから電撃の魔法を放つ!」


相対するシュタルティア王国軍の22階層防衛を担う指揮官は魔術師隊に激を飛ばす。この強風の吹き荒れる階層に王国軍が初めて侵攻した際、彼らは雷撃の魔法で勝利を収めていたのだ。


雷撃は空気を電離しながら連鎖的に放電する事でジグザグに進む性質を持ち、厳密に言えば空気が風の影響を受けるため途中で曲がるのだが、凄まじい速度を鑑みればほとんど影響なく相手へ届く事になる。


その放電規模はアークの域に到達しているが、所詮は人が扱える程度のモノで落雷などと比べるには程遠く、生じている電圧は低い。


ただ、それでも直撃すれば火傷を伴うかなりの痛手を負う事になり、当たり所が悪ければ強靭な魔族でも落命する雷の魔法が構築されていく。


「よし、いまだッ! 雷撃ッ!」


「ッ、来るぞ! 盾構えッ!」


階層中央の魔導装置付近にある程度近づいたところで、シュタルティア王国軍の魔術師隊に動きが見え、ダロスが大声を張り上げた。


陣頭指揮に従い、先頭に立つミノタウロス兵が大盾を構え、勢いよく地面に突き刺していく。その下部には二本の銅爪が付き、幾本も銅線の束が盾表面に伸びており、反対の裏面は天然ゴム素材で覆われていた。


「同じ手を何度も食うかッ、馬鹿野郎!」

「「おうよッ!」」


ミノタウロス兵に向けて放たれた雷撃魔法は大盾で防がれ、表面に這う銅線の束を通って、地面に突き刺さる銅爪から大地へと流れる。盾に避雷針の役割を持たせた第二工房製作の対雷撃兵装“避雷盾”の効果だ。


「ぐッ、多少なりともしびれるんだな、やっぱり……」

「うおぉッ、腕毛が逆立ちやがるぜッ」


「ッ、回復します!」


すぐに後衛の魔人達から回復魔法による支援が入り、ミノタウロス兵達は大盾を地面から引き抜いて再度の前進を始め、その後に身を低くした人狼兵達が続く。


「小隊長、効いてませんッ!」


「見れば分かるッ、魔術師隊、結界準備! クロスボウ隊、魔導装置の強風を一時的に止めて、斉射を行うぞッ!」


4本の回廊から迫る魔族兵に対して、彼我の距離80メートル程で強風を抑え、クロスボウの斉射が行われる。


「「うぐぅッ!」」

「「がぁッ!」」


体躯の大きいミノタウロス兵は大盾であっても、全身を覆う事はできないため、露出している部分に矢を受けた者達が呻き声をあげた。だだ、致命傷にはならない様に急所はしっかりと防御されている。


「応射だッ、ガンランス、撃てーッ!」


自身も矢傷を受けながらダロスが号令を飛ばした直後、前衛のミノタウロス兵らが銃槍の引き金を引き、複数の銃声が重なって鳴り響く。


「「ぐうぅッ!」」

「かはッ」

「痛でぇ……」


射出された経口の大きい銃弾が王国軍の魔術師隊の結界を打ち砕き、横列展開していたクロスボウ兵数名の身体を貫通した。


「な、結界が意味を成さないだとッ!」


「良い気味…… 皆ッ、あたし達も続くよ!」


狼狽する王国兵に対して、片膝を突いたミノタウロス兵の背後からヴィレダ率いる人狼兵が身体を乗り出し、自動小銃AZ-47による斉射を行う。


「「「うわぁッ!」」」

「げほぉッ……」

「うぅ…… ッ…… ぁ」


暫時の喧騒が鳴り止んだ後、王国兵で立ち上がれる者の姿は無く、ミノタウロス兵数名の負傷と引き換えに現階層の制圧は終わりを迎える。

面白いと思っていただけたなら幸いです!

ブクマとかで支援して頂けると小躍りして喜びます!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ