表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/196

魔王、直帰しようとする

「概ね、理解できましたわ。確かにこの世界が平らなら、山脈は遠ざかると徐々に小さく見えるはずですが、(ふもと)から見えなくなりますね。つまり、この世界は丸いと……」


目前で美しい金髪を弄りながら考え込むスカーレットを眺める。彼女が10歳の頃くらいまでしか知らないが、その頃から聡明な子だったと記憶している。随分と育ったものだな、主に胸が…… いかんな、親友の娘に向ける視線ではない。


「さらに私達の世界は空に見える星々と同じで、遠く星の海を渡れば地球があると?」

「あぁ、俺はそこに主観時間で35年程暮らしていた。お前に喚ばれるまでな」


「…… 申し訳ありません、この世界の何処を探しても小父様の魂が在りませんでしたので、まだ転生されていなのだと思っていました。恐らく、向こうの御身体はもう……」


「………… 済んだことはもういい」


そう、魂が抜けた直後、死体になっているだろう。


最後のシステム復旧の仕事を完遂できなかったのが心残り…… くそッ、魂に社畜根性が染みついてしまっているだと、そんな事を考えるよりも今はやる事があるだろう! 寧ろ早くしなければ、時間経過と共に忘れてしまいそうだ。


「スカレ、紙と筆はあるか?」

「はい、ここに」


スカーレットが部屋の隅にある机から羊皮紙と羽筆を持ってきてくれたのを受け取り、それに猛烈な勢いで魔術式と計算式を書き込んでいく。


「小父様、これは?」

「さっき、ここに魂が転移する際に通ってきた次元回廊を開く術式と地球の座標だ」


それを聞いたスカーレットは悲しげな表情をする。


「…… 帰る、おつもりですか?」

「あぁ、そうだ」


「どうか私達をお救いくださいッ、もう私達には人に抗う力が残っていないのです!」


必死の形相で羽筆を握る俺の腕に縋ってくる彼女の頭をポフポフする。昔はこうして褒めてやると喜んでくれたものだ。


「あぅっ……」


「かつて命を懸けて護ろうとした同胞を見捨てるかよ、馬鹿」


思い出してしまったものは仕方がなく、今更見捨てても気分が悪いだけだ。


「ここは開戦前に万一を期して創ったダンジョンだろう? そこまで追い込まれている事は理解している。それに目覚めた時にスカレしかいないということは、ブラドやエリザはもういないんだな」


スカーレットは瞳を潤ませてコクコクと頷く。


「はい、父も母も…… それに覚えておいでですか?」


「あぁ、共に戦ってくれたマルコの最後は覚えている。とても勇敢だったよ、俺の知る誰よりも」


「奥方のメイア様も、数十年前に病死されました……」

「という事は今の人狼族の長はギリアム坊か?」


「彼も先程逝きました」

「………… では、残っているのは妹のヴィレダか」


「はい、彼女が今後の人狼族をまとめるのでしょう」

「思ったよりも状況は悪いようだな、急ぐべきか」


術式構成を書き上げて演算処理も終わらせ、部屋の大きな鏡に向かって手を翳すと、そこに見慣れたコンクリートのジャングルが映りだす。

面白いと思っていただけたなら幸いです!

ブクマとかで支援して頂けると小躍りして喜びます!!


★ 物語の書き手としての御願い ★


私の作品に限らず、皆様の応援は『筆を走らせる原動力』になりますので、縁のあった物語は応援してあげてくださいね。


『面白い』

『頑張ってるな』

『応援しても良いよ』と思って頂けたら


下記の評価欄から応援をお願いします。

※広告の下あたりにポイント評価欄があります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ