表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

167/196

魔王、疫病について考察する

彼が現地の行商から仕入れたという話によれば、主な病状は手足の壊死(えし)痙攣(けいれん)であり、治癒魔法が(ほとん)ど効かない特性を持っているようだ。


(ゆえ)に重篤化して意識不明のまま死亡した事例も相応にあるらしく、難儀なものだと溜息して他人事とは()えども思考の歯車を廻し始める。


「恐らく()()()()(まま)ならずに身体の端部が壊死(えし)、同様の理由による血流不足で脳障害が起きて痙攣を起こしているんだろう。魔法が効かないのは該当部位が諸悪の根源とは限らないためか?」


「ん、相変わらず我が君の見識は深くて理解が及びませんけど、(やまい)は人や物を介して運ばれるもの、交易の際は注意が必要ですね」


ちらりと視線を向けてきた鬼姫ミツキに頷きながら、この地球型惑星(ルーナ)()ける動植物の生態や文明度合いを踏まえて、候補となる複数の病名を脳裏に浮かべた。


発症者が出た時期も踏まえると更に絞れるのだが、現状で判断するには情報が足りない。


「クリストファ殿、この件に関する調査を頼んでも構わないか?」


「勿論です、貴方に対する貸しは価値がありますから」

「偶には素直に感謝させてくれよ……」


無駄に良い笑顔を見せたベイグラッド家の次男坊に苦言を(てい)し、エルゼリス領南部で流行っている疫病の正体を明かしてロイス何某(なにがし)に恩義など押し売ろうと、幾つかの確認すべき事項を丁寧に伝えていく。



そんな事があった日から暫く経ち、場所は変って東京の表参道にある紅茶マニア御用達のカフェ “CH〇VATY” 店内、吸血令嬢イリアの下級眷族である宮森聡子が友人と談笑していた。


高校時代は同じ吹奏楽部に所属していた仲間で、忘れた頃に一方的な連絡が来てクラッシックのコンサートに拉致される関係だが、今回に限れば誘う側の立場が逆である。


若干の珍しさも(あい)まって、多忙な研修医の身にも(かか)わらず時間を割いてくれたのかと思いきや…… 先程から溜め込んだ(おり)を吐き出して愚痴るばかり。


「うぅ、手取り24万ちょいあるのは良いんだけどさ~、今週の平均労働時間が11時間越えっておかしくない? 労働基準法は何処にいったのかしら」


御店のテーブルに頬杖を突き、ぐでっとした態度でミルクティーを啜る理知的でやや気が強そうな二十代半ばの女性、天野沙織に向けて聡子はやんわりと(さと)した。


「ちゃんと…… 残業代は出ている… よね? 大変そう、だけど… 患者さんの命に関わる、大切な仕事だから、已むを得ない場合もあると思う」


「んぅ~、綺麗事だけでは生きられんのだよ、人は……」


はむっと蜂蜜仕立てのスコーンを(かじ)り、優しい甘さに表情を(ほころ)ばせた後、沙織は既婚女医の唐突な産休や、子供絡みの当直免除などの皺寄せが若手独身に向けられる現状に嘆く。


「むぅ、そう言えばあんたも結婚が近そうだった。お相手の柏原さん、藤堂商事の子会社で代表取締役を務めてるとか優良物件じゃない」


「うちの会社(Iria)は藤堂系列じゃ… なくて…… 提携してるだけ」


ぼそりとした声で間違いを(ただ)したものの、にんまりと微笑んだ沙織は気に留める事なく、控え目で恋愛経験の乏しい友人を弄り始める。


それを愛想笑いで受け流して、やっと聡子は本題を切り出すことができた。

”皆様に楽しく読んでもらえる物語” を目指して日々精進です!

ブクマや評価などで応援してくれれば、本当に嬉しく思います!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 原因不明の病 地球から検査キット輸入せねば! [気になる点] とりあえず、病のひどい場所は消毒ですね 最悪火炎魔法か火炎放射機で消毒するのがいいそうです。 これは、ネタじゃなくて対策で熱…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ