表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/24

第10話 バイト面接

「え?何て言ったの?」


「だから、バイトしてみようかなって」


 ハルが突然変な事言い出した。

 コイツが変なのはいつもの事だけど。


「いつまでも居候なのは気が引けるんだ」


「たった三ヶ月世話になるだけなんだから気にしなくていいよ」


 本当にコイツは変なところだけ真面目なんだから。

 そもそもいくら人手不足だからって誰も動くぬいぐるみなんて雇ってくれないっつーの。

 テッドはうまく就職出来たけど…あれは映画だしね。


「でもおばさんが」


「やっぱお母さんか、小言でも言われたの?」


「いや、いい仕事先があるって…」


 私は目が点になってしまった。

 お母さんがハルに対してお金がかかるって言うのならまだ何とか理解も出来るんだけど仕事先を見つけてきちゃった?どんな人脈持ってるのあの人…(汗)。

 考えたら私お母さんの過去って何も知らないや。

 ハルが見つかった時点ですぐ動画を撮ってテレビ局に連絡するような人だからなぁ…(遠い目)。

 やっぱ業界関係者に知り合いとかいるのかな。


「ちょっとお母さんに聞いてみるよ」


 私はすぐお母さんのもとに向かった。

 ハルのバイトの話の詳細を聞いてみないと。


「お母さん!」


「ん?」


「ハルにバイトさせようって本気なの?」


 お母さんは私の勢いに若干引いているみたいだった。

 お母さんはハルが働く事でお金が入って来て嬉しくてもその影響で私が困る事になったら嫌なんだから。

 そうしたらお母さんは笑いながら


「あれ冗談よvまさか本気にしちゃった?」


 って軽く流されてしまった。

 テレビで何か可愛いキャラ(ゆるキャラかな?)が頑張っているのを見てけしかけてみただけだって。

 お母さんが仕事を斡旋するって言うのはハルの勘違いだったみたいで私はほっと胸をなでおろした。


 真相を知って私がリビングに戻ってくるとハルは懸命に就職情報誌を読んでいた。


「マジで仕事探してるの…?」


「出来そうなのがあればね」


 どこの世界に動いて喋るぬいぐるみに仕事させようなんて職場があるんだって思った私はこのハルの行動をどこか冷めた目で眺めていた。


 数日後、その日のハルは何となくそわそわしているように見えた。

 でも私はそんな事は何も気にせずに普通に学校に登校した。

 まさかその日ハルのバイトの面接があっただなんて。



 場所は変わってハルがバイトの面接に向かった某事務所。


「えーと、ハルさん、どうぞ…」


「はい!」


 カチャ


「?!」


 学校から帰った私はハルの絶望している姿を目にする事になった。

 ほらね、世の中そんなに甘くないんだよ。

 がっかりしているハルを見かねた私はヤツに私の好きなカルピスをごちそうした。

 うん…勿論5倍希釈だよ!勿体ないからって7倍とかになんてしてないからね!


 ハルよ…元気出すんだぞい…。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ