表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/11

其の七 4月 入学式から数日後

どんどんお膳立てが整っていきます。

知らぬは小春ばかりなり……。

 その日の夜、寮棟の談話室片隅で、ヒソヒソと何やら話し込む友哉と麻莉子。


麻莉子

「ほんっと麻莉子ねぇ、驚いちゃったんだよぉ~。今日、クラスで始めて波原さんを見た時に、ものすっごく背が高かったからさぁ~」

友哉

「そうそう、そうですよね。僕も一瞬驚きました。僕と同じくらいありましたから、170㎝近いでしょうね」

麻莉子

「本当にぃ~!? 波原さん、モデルみたいだねぇ~。主演女優にはピッタリだぁ。あ~あ、麻莉子も、もうちょっと背が高かったら良かったのになぁ」

友哉

「久遠さんは、とても可愛いですよ。僕は今のままで十分だと思いますけど」

麻莉子

「紫月くんは、いい人だねぇ~」

麻莉子、ほくほく顔で。


麻莉子

「でもぉ、波原さんって、なんとなくなんだけどぉ」

紫月

「そうそう、なんとなくですけど」

麻莉子と友哉

「「面白そうな性格してそう!」」

麻莉子

「だよねぇ~」

友哉

「ですね」

麻莉子

「あっ、紫月くぅん。意見が合ったねぇ」

友哉

「はい、そうですね」

麻莉子

「ってことはぁ~。脚本じゃなくってぇ、演技でもなくってぇ」

友哉

「ええ。そういう事に関係なく、普通に仲良くなれそう!な気がしますね」

麻莉子

「うんうん、だねぇ~。紫月くぅん。波原さんが、波原さんで良かったねぇ」

友哉

「実は僕……映画には出てみたかったんですけど、今だから言うと、嫌な相手とか、気の合わない相手だったら、自分には演技だとしても無理かもしれないって心配してたんです」

麻莉子

「うん、分かるよ、分かるぅ。紫月くんのその気持ち、麻莉子にもよぉく分かるよぅ。だって紫月くんはさぁ、その主人公役の女子生徒を好きになる役でもあるんだしぃ、なおさら心配になるよねぇ~」

友哉

「はい、そうなんです」

麻莉子

「でさぁ紫月くぅん。紫月くんはぁ背が高い女の子でもいいのぉ?」

友哉

「えっと、それは現実での話ですか、それとも映画の中での事ですか?」

麻莉子

「もちろぉん、映画の中の話に決まってるけどぉ」

友哉

「映画の中なら、とくに問題はないと思います」

麻莉子

「ふぅん?」

友哉

「え? なんですか、その反応は?」

麻莉子

「うぅん、深い意味はないんだけどぉ」

友哉

「それって、深い意味はなくても、浅い意味ならあるって事ですか?」

麻莉子

「紫月くんったら、なぁんでそんなに喰いついてくるのかなぁ~。やっぱり無意識のうちにも感じてるのかもしれないよねぇ~」

 

 ニヤニヤ顔の麻莉子。


友哉

「久遠さんが何の事を言ってるのか、僕にはちっとも分かりません」

麻莉子

「いいの、いいの。大丈夫、大丈夫ぅ~。麻莉子は、いつでもどこでも……うん、映画の中でも現実ででも、紫月くんの味方だからねぇ~」

友哉

「???」

麻莉子

「麻莉子の直感ってぇ、昔っからよぉく当たるんだぁ~。だから紫月くんはぁ、麻莉子に任せておけば、なーんにも心配しなくていいよぅ~」

友哉

「はい……? ありがとう……ございます」


 談話室で2人、その後も楽しげに続く会話。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ