表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
仮面少女と騎士さま。  作者: 小椿 千冬
一章 目が覚めると、そこは異世界でした。
7/29

第六話

足を止めた、というより立ち尽くした、という表現が正しいのか。


「・・・・・・・」


鏡に姿を映せば、こちらを見つめ返してくるのは着物姿の少女。

和装に似合いの狐の面で顔を覆う、その姿はまるで今しがた縁日にでも出掛けてきたようで。


洋風で揃えられたこの部屋で、彼女は異質な光を放っていた。


志貴は、失礼だと思いながら彼女から視線を逸らすことができなかった。


艶やかな長い黒髪は胸まで伸び、照明に当たりつやつやと輝くそれは、たいそう美しかった。

ところどころに咲く梅の花が可愛らしい、薄桃色の着物。まだ雪の残る早春に咲く梅花は、彼女の雪のように白い肌によく似合う。


不思議だ、と思った。

表情が見えない為であろうか、それとも彼女自身が放つ独特の雰囲気に引き込まれたせいなのか。



・・・鏡の中の少女が自身であると気づいたのは、それからしばらく経ってからのことだった。


「・・・えぇぇぇえええええ?!!」


素っ頓狂な声が響く。

思わず裏返ってしまった声は壁に当たり跳ね返ると、再び自分の耳に戻ってくる。


顔が見えなかったのが悪いと心の中で言い訳をしてみる。思い当たる節は、確かにあった。


だが、しかし。


羞恥に、顔が自然と下を向く。

自身の顔は見えないが、これを外すことができたなら茹でダコのように真っ赤に違いない。


何故か外れない。鏡の前でしばらく格闘してみたが、面はそれこそ、タコの吸盤のように張り付いて離れなかった。


はぁ、と大きなため息をついた。


鏡の前で自分の姿を長いこと見つめていた、なんて。しかも、それが自分だと気づかずに。

周囲に誰もいなくて良かったと、心底思う。

でなければ、羞恥で死んでしまいそうだ。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ