表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
童謡に動揺  作者: あまみ
3/31

小池くんと小山さん ☆どんぐりころころ☆

「おいけにはまって……」

電子ピアノから響いてくる曲は、変わりましてどんぐりころころどんぐりこ。転がり転がって、山から下りて、お池にはまったところだ。

 こいつのことだから、言い出すことはわかりきっている。というか、そういえば以前、池マニアって何を愛でるんだろうとか言い出したことがあるから、それをまぜっかえす気なのだろう。

「お前のことだ、あれだろ? お池マニアが水を愛するのか苔を愛するのかとか……」

「いや、お池じゃなく、小池くんだったらヤバイなと思って」

「ちょいまて、小池くんって……」

クラスメイトに小池くんという男子がいる。たしか小池啓太こいけけいたくんだったか……ちょっとごっついこわもて系の彼は、女嫌いというか硬派というか、今時珍しくもある人種なせいで、男色を疑われてしまっている。

 うわぁ、はまっての意味が、くぼみに入るというものから、かかわりがあって抜け出せなくなる、もしくは色香におぼれるという方のはまるにぴったりはまってしまう。

「こ、小池くんにはまるのか……」

そういえば、うすい本にありがちなことを、一部の友人たちが腐臭をさせながら囁いていたことがあったか……こいつはそういうの興味がないと思っていたのに、思わず色眼鏡をかけてしまいそうだ。

「しかも、あれだ、ドン・栗……つまりは、ヤツは栗のボスだ。いや、まんまの漢字で団栗どんぐりとか栗に子どもの子で栗子くりごって苗字もあるらしいけどね」

「お前、変なとこで博識だな」

「どんぐりころころの後が、実はどんぶりこじゃなく、ドン、栗子なんだよ、ほら、ぴったりはまるでしょ」

つまりは、栗子さんというどこぞの組織のでぶったボスが、小池くんにはまるのか……ちょいまて、それはショタなのか? それともガチなのか? つきつめたくないのだけれど、とりあえずしてしまった想像は、18禁マークで隠しておくことにした。

「どじょうがでてきてとか、もうはっきりとエロイでしょ」

「マテ、ズボン下げてるよ」

「ヤラナイカでしょ?」

とりあえず発展させようとする来栖の頭を叩いておいて、どんぐりころころの曲はあぶないことが判明した為、急いで電子ピアノの側まで行き、キャンセルボタンで停止させておいた。

小山おやまさんも罪作りだ、泣いてはどじょうをこまらせたってことは、小池くんってばベッドの中でドン・栗子にかわいがられながら、小山おやまさんのことを思い出して……」

「ほら、曲、変わった、もう変わったよ」

自発的に変えてきたのだが、まぁ、気まぐれな来栖のことだ、これで、きっとこの話題は忘れてくれることだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ