表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/73

「啓介、おい、起きろよ」

 

 棒のようなもので脇腹を突っつかれた気がして、啓介はゆっくり顔を上げた。ぼんやりする頭を何とか動かし、寝ぼけまなこで隣の生徒の方を見る。


「どうした」

「どうしたって、お前……授業中じゃねえかよ」


 立川が驚いた様子を見せながら、小声で啓介に注意した。


「啓介が授業で寝るとこなんて見たことなかったから、一応言っておこうと思ってな」

「あ、どうも」


 確かに授業中、机に伏せて寝るなど、ブランドにこだわってきた今まで啓介には考えられなかったことだ。だが彼の信用を失墜させる事件が起きたことで、啓介は開き直ってしまった。人にどう思われてもいいや、どうせ好感度は下がっているんだし。

 それだけではない。

 カラオケのディスプレイの中で暮らす女の子、おんと出会ってから、啓介は体面を重視しなくなった。重視しなくなったというよりも、むしろ他のことに気を取られなくなったといったほうが正しいかもしれない。一日中、それこそベッドにはいってからも音のことを思い出しては、一人にやけていたほどなのだから。


「その……悪かったな、この前は」


 立川の一言を聞いて途端に目が覚める。SKYが謝る、というのはなかなかに珍しいことだ。もしかすれば彼なりにいろいろ悩んでいたのかもしれない。一方啓介の方は、カラオケマシン少女との遭遇でそのことを失念していた……とまでは言わずとも、ずっと気に病んでいたわけではなかった。それに音と知り合うきっかけとなったのも、そもそもは立川がSKYぶりを発揮したからではなかったか。


「悪かったのは、俺のほうだよ。ほんと、すまなかった」


 教師に気づかれないレベルで頭を下げる啓介に立川は首を振ると、これで元通りだよな、と硬い表情を解いた。啓介も姿勢を戻し、友人に笑いかけたのもつかの間。立川が上体を啓介の方に傾け、そっと囁いた。


「じゃ、これでカラオケ行けるよな、今度は、クラス会で」


 立川は、やはり立川だった。返事も待たずに良かったこれでおとも行ける、とひとりごちている彼を絶望の表情で見つめるが、やはり気づかない。あまりにも立川を凝視していたからか、担任でもある英語の教師に目をつけられた。


「音羽くん、立川くんに見とれるのもいいんだけど、八十二ページの文章にも関心を持ってもらいたいですね」


 ええっという顔で啓介の方に顔をまわした立川、笑いさざめくクラスメイト。彼には、それ以降の記憶がない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ