幕間小話:女の勘が囁いてる。委員長はヨッシーを気にしてるってね!_03
姫子がヘトヘトになった頃、彼女が所属するチームの二連戦が始まった。
現役運動部ではない普通の図書委員で、特別運動が出来る訳でもない姫子は、試合前から全身の筋力を使い果たし、へっぴり腰になりながらバレーをプレイした。
「ぷっくく……w ヒメっちがプルプル震えてるしw ヒメっちバイブ機能w」
「私は生まれながらにして死にかけの小鹿さ。憐れ過ぎて攻撃できまい~」
「笑えて攻撃できないw 誰かヒメっちにスパイク打って介錯してあげてw」
「やめて~っ! 生まれたばかりの小鹿が死んじゃう! 情けはないのか~っ!」
結局、真正面から姫子を目視しなければいけない相手チームは、笑いをこらえながらでまともにプレイできず、姫子の所属するチームは二戦二勝を達成することが出来た。
こうして試合は終わり、姫子は屍のように体育館の床に寝転がった。
「二宮さんお疲れ様。そこまでして私にしたかった質問って何かしら?」
「おやおや? 委員長、質問したら素直に答えてくれるんですか」
体力が尽き果てて倒れ伏す姫子だが、委員長の問いかけに気力だけは復活し、いつものテンションを取り戻して勢いよく立ち上がる。
「吉屋くんについての質問でしょう? それならそこまで不都合じゃないから」
「よし言ったな~♪ ではズバリ! なぜ委員長はヨッシーに好きアピールしないのか! はい、回答どうぞ!」
「貴女と吉屋くんを取り合いっこするのは大変そうだから。なんてね」
「ひゅ~っ! さすが美人は冗談で話を受け流すのが上手だね~。……って冗談回答じゃ意味ないんですけども!」
自分が聞きたいような回答が返ってこなかった姫子は、ぬか喜びだった反動か、力なくその場にへたり込んだ。
委員長もしゃがみこんで、姫子と目線を合わせて微笑み交じりに囁く。
「じゃあ、普通に回答してあげる。他の男子みたいに私の胸元を見てこない吉屋くんは、確かに好ましいかも。でも吉屋くんが目で追ってる子は二宮さんだけだから」
「なんてね……って最後につけ忘れてますぜ~」
「事実を述べただけだから、別につけ忘れたつもりはないけれど」
「……えっ?」
「つまり私が好きアピールしても……ねえ? 以上、回答おしまい」
姫子は呆然としていたが、体育教師がホイッスルを鳴らして集合をかけた。
オトナっぽい微笑みはそのままに、委員長は姫子に目配せする。
「二宮さんも早く整列しないと、また先生に怒られるんじゃないかしら?」
「い、委員長……。この私を手玉に取るなんて、なんて恐ろしい才女だ~!」
姫子も急いで整列に加わり、バレーの授業は終了した。
『教室で皆とお喋りして悪目立ちしてるから、自分は目で追われている』
そう結論付けた姫子だが、それと同時に『彼の視線に気付けるほど委員長も彼に視線を奪われていたのでは?』という推測にも至って、少しだけ胸がざわつくのであった。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・この日の裏アカ【おしゃべり好きな宮姫@76danshi_UraakaJoshi】の呟き
美人なクラスメイトが、いつもの男子を目で追ってる疑惑!
恋かな、恋なのかな?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
吉屋衛司、自宅の一人部屋――。
今日の姫子の裏アカ呟きを見た衛司の感想は、色恋成分ゼロだった。
「委員長のことか? なろうを知ってたし、俺とラノベの話でもしたいのかな」
幕間小話、終了です。次回からの第二章では、裏アカ事情が進展します。
ヒロインはさらに主人公との距離を縮めようとしますし、
委員長は引き続き、ヒロインをそれとなく応援してくれるでしょう。
主人公への包囲網が狭まっていく様子を、お楽しみ頂ければ幸いです。
※ジャンル別月間7位でした。なろう歴の浅い本作をお読み下さり感謝です!




