表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日本独立戦争  作者: AEGIS
何でもどんな物でもある序章。
8/9

銃声

なんだ!?

何故か俺は隣にくるみをくっつけて帰りの帰路を急いでいた・・・。

 本当なら喜ぶべきシチュエーショんなんだろうが何時ぼろが出るかと思うととてもじゃないが緊張する。隣の方も分かってるのか下に向きながら学校を出てずっと黙っていた。

「・・・。」

「・・・。」

ただひたすら意味も無い沈黙が続く。そして曲がり道。ここからは治安が悪い代わりに人通りの少ない道だ。つまりナンバーズでは俺たち日本人にとって少しでもマシなとこなのだ。どっかで日本人が住んでるって噂も学校で耳にすることがある。もちろんそれは中華連邦のお偉い親父がいるやつらだが。

「なぁ、ここからは喋っても少しましだし…。」

「・・・。」

「お~い」

バァァァン!!

なんだ!?いきなり銃声が…。くるみも顔を上げる。まぁさすがに当たり前だよな。

「行って来る、待っててくれ!!」

まただ。何故か俺はこういう時どうしても動きたくなる。くるみの時だってそうだった。あいつがこっちに来た時俺は俺で隠れられたのに自分のバイク捨ててまで助けたし。偽善者かもしれんが。

 さっき銃声が聞こえたのが向うの廃ビルか。上に見える前の戦争の残骸のビル一つ見て俺は走る。ここからは大体100m位。鞄を持ってるとはいえ20秒あれば行ける距離だ。胸には拳銃もあるにはある。

「はぁはぁはぁ―」

廃ビルの前に着いた。息は荒くなっていた。

「俊ちゃんまって。」

「まっとけって、いっただろ?」

後ろからくるみが追いかけていた。

「はぁはぁだって…一人で…。しかも戦闘なんてしたこと無いあなただけで。」

「そうかよ。まぁ良い、余計だろうが見に行くぞ。」

「うん。」

そう言うと俺は胸のデリンジャーを持ち、くるみはポケットから携帯を出した。

危険なのは百も承知。それを分かって二人は中に入った。

息を潜めて。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ