表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/49

8

「モアお嬢様、起きて下さい。お寝坊していると奥様にしかられてしまいますよ」


懐かしい声が耳に響く。


「うーん。メリダ、もっと寝たい。??メリダ?」

「お嬢様、どうしたのですか?」

「メリダ!!!」


私は飛び起きメリダにギュッと抱きついた。


「お嬢様!?」


 メリダは伯爵家が借金まみれになって解雇されてしまった私専属の侍女。夢なのかしら。幾分私のイメージより若く見える。そして抱きついて気づいた。


私、体が小さい。どういう事かしら?


自殺したのは夢だったの?いや、そうじゃないわ。だってあんなに現実的な夢は無いもの。これから起こる予知夢?どちらかと言えば過去に戻ってきたような感覚。


私は小さな体を見つめながら考えた。けれど、それに答えてくれる物はない。もし、予知夢なら変える事が出来るのではないかしら?


私は先ほどまでに感じていた事を思い出してガクガクと震える。きっと今ならやり直せるわ!そう思い、ぴょんとベッドから飛び降りてすぐに着替えをしてメリダと共に食堂へと向かった。


「ねぇ、メリダ。私、何歳だっけ?」

「モアお嬢様、五歳ですよ」

「そっか。お父様、お母様、おはようございます」


 私はメリダに年を聞いた後、父達に挨拶をして席に着く。あぁ、借金前の裕福な我が家だった頃の事を思い出して涙が出そうになる。


あぁ、私はこんなにも幸せだったんだなって。


「アルフは居ないのね」

「モア、おはよう。アルフは乳母と一緒に部屋にいるわ」


四つ下の弟アルフはまだ一歳になったばかり。食堂で食べるにはまだ少し早い。


「お父様、お母様、食事が終わったら大事な話をしたいわ」

「大事な話?いいよ。今日は急ぎの仕事もないし、偶にはサロンでゆっくりお茶でもしようか」


 父も母も穏やかな笑みを浮かべている。まだまだ小さな私の大切な話。きっとぬいぐるみが欲しい、ケーキが食べたいとかピクニックに連れて行って欲しいとかそれくらいの事としか考えていないと思う。


そう思っている間に朝食が目の前に出された。


……私の好きなパンケーキとオレンジ。


 いつもの幼い自分なら喜んで食べていたのだと思う。けれど、あの頃の記憶が蘇ってパンケーキに手を付けることが出来ないでいる。


「どうしたの?今朝はモアの大好物のパンケーキを用意したのよ?」

「……は、い」


 母は不思議そうに私に話す。いつもあの家で用意されていたパンケーキ。思い出さないようにしながらナイフで一口サイズに切り、口に運んだが、やはり嫌悪感を思い出し、そのまま嘔吐してしまった。


パンケーキの味が嫌いという訳ではないの。ただ、あの忌まわしい過去を思い出し、辛くて吐いてしまう。突然嘔吐した私に驚いた両親。


「モア、大丈夫?具合が悪いのかしら?」

「お母様、大丈夫、です」

「モアお嬢様、すぐに新しい物をお持ちします」

「メリダ、黒パンと目玉焼きをお願い」

「硬い黒パン、ですか?嫌いではありませんでしたか?」

「大丈夫。パンケーキが嫌いになったの」

「すぐにお持ちします」


 すぐに父達と同じ硬いパンと目玉焼きを焼いて持ってきてくれた。父達は不思議そうにしていたけれど、苦手な硬いパンを食べている私を見て成長したと喜んでいたわ。



 食後すぐに私達はサロンへと向かった。


お気に入りのカウチソファに飛び込むように座り、母はそれを見て微笑みながら隣に座り、私の頭を撫でる。


「お母様大好き!」

「どうしたの?今日のモアは変よ?」


 クスクスと笑いながらも母は私が甘えるのを嬉しそうにしている。少ししてから父はサロンへと入ってきた。もちろん執事も母の侍女やメリダも部屋の後ろに控えていた。


「モア、待たせたね。それで、大事な話っていうのは何だい?」

「お父様、大事な話なの。とってもとーってもよ。だから人払いをお願いしてもいい?」

「あぁ、わかった。君達少し部屋を出ていてくれ」


父の言葉に執事達は部屋を後にする。母は侍女の代わりに立ち上がり父にお茶を淹れる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ