表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/46

16話:エルフヘイム

「聖剣は、エルフヘイムにある」

「エルフヘイム?」

エリシアの言葉を、リアムがオウム返しする。


大陸中央部には、『聖なる頂』グロリアス・ピークスと呼ばれる山脈がある。その麓にある『静謐なる森』の奥深く、エルフたちが住まう里、「エルフヘイム」があるのだ。人族を寄せ付けない、エルフだけの隠れ里。


聖剣とエルフヘイム。その言葉を耳にし、ケンタの脳裏に、苦い“記録”がよみがえる。




『うぉぉぉぉぉぉ!! 大丈夫だ! 俺の前腕筋が耐えてみせる! やれリアム!!』

『はぁぁぁぁぁぁぁ!!』

『ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!』

グレッグはガスヴァルの赤熱する大剣を戦斧で受け止め、戦斧が粉砕しては、その屈強なる肉体で受け止めた。その隙を付き、リアムの一撃はガスヴァルを両断した。

ガスヴァルの死により、奴が起動していた魔導塔の転移魔方陣が暴走。魔法都市は壊滅的打撃を受けた。


『酷いです! まだ充分な治療も──』

『だ、大丈夫だ、嬢ちゃん』

転移事故の責任を追及され、ガスヴァル戦の負傷も癒えぬうちに、リアムたちは魔法都市を追放された。

グレッグは、半ば炭化した腕を上げ、握りこぶしを作って見せる。動かすだけで激痛が走っていることは容易にわかる。

『大丈夫よ、アタシが付いて行ってあげるんだから』

エリシアが、セレスティアの肩を抱きつつ、努めて明るく告げる。


だが、旅は困難を極めた。


『くっ、『聖なる頂』の麓だというのに、これほどの魔物が!』

『ぐぁっ!』

『グレッグ!!』

『大丈夫だ!!』

未だ傷が癒えず、満足に戦えないグレッグ。さらに魔王の影響か、『静謐なる森』には強力な魔物が跋扈していた。


『グレッグやはり無理だ、一旦引き返して──』

『魔王復活の影響は、既にあちこち出ているんだろ? 俺のことは気にするな。お前が信じる道を進め』


更に襲い来る多くの魔物。そこへ、人族の傭兵たちが乱入した。


『すまない、咄嗟ゆえ、確認せずに助力させてもらった』

『いえ、助かりました』


彼らは100名ほどの団員で構成された「深淵の光」という名の傭兵団であった。

それぞれの実力は、リアム達には及ばない。しかし、一国の兵団と呼ばれても遜色ないほどの連携練度を誇り、「静謐なる森」の魔物を危なげなく狩っていく。


彼らが連れていた衛生班の治療により、グレッグの傷も快方に向かい、彼らの助力を得たことで、リアム達は無事、エルフヘイムへたどり着いた。



人族を受け入れないエルフ。しかし、リアムの持つ”勇者の資質”を鋭く見抜き、リアムだけであれば、との条件でエルフヘイムへと立ち入ることを許される。


エルフヘイム中央に屹立する聖樹。その(うろ)に、聖剣は安置されていた。

一人、聖剣に対峙するリアム。


聖剣との対話の後、リアムは洞に突き立てられていた聖剣を抜き去る。聖剣は、彼を勇者と認めたのである。



聖樹の洞を出たリアムが目にしたのは、燃え盛るエルフヘイムだった。


『おめでとう、勇者殿!』

「深淵の光」の団長、アビスと名乗った男が、不気味な笑顔でリアムを称賛する。


『さて、最初のお相手は、エルフたちを殲滅せし、悲しき獣だ!』

『ルゥゥゥオォォォォォォォォォ!!!』

そこには、半分魔獣と化したグレッグの姿があった。



──タ



─ンタ



「どうしたケンタ? 大丈夫かい?」

気が付くと、リアムがケンタを心配そうに覗き込んでいた。


「いや、なんでもな──」

「もう1セットだ!」

「はい!」

ケンタのすぐ後ろで盛り上がるグレッグとレイジ。


「俺のシリアス返して!!」



********



魔王軍四天王が一人、【集蝕者】アビス。

彼、いや、彼らは”個にして全、全にして個”、100名からなる”アビス”たちは、全てがアビスであり、それぞれがアビスであった。


彼らの得意技は擬態であり、人族に紛れ、内紛や内輪もめ、分離工作が主たる任務であった。

今回の任務は、”勇者の資質”を持つ者に接近し、仲間の分断工作を行うことであった。


が、彼らは今、困惑していた。



──なぜか崩れない



勇者一行は今、「静謐なる森」を進んでいる。

エルフたちを追い込むために、この森には相当強力な魔物を放っている。


事実、勇者一行も苦戦を強いられている、ように見えた。


勇者と戦士が前衛として魔物を受け止め、後衛の女魔導士が強力な魔法を打ち込む。

負傷者には、女僧侶が回復をかけ……、なぜか髪型が変化している?


と、とにかく、危機に陥れば、彼らの手助けをすると見せかけ、自然に入り込む予定だったのだ。


だが、苦戦はしても危機には陥らず、危なそうに見えつつも、なぜか立て直すのだ。



──ん?



「ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁ」

モブ顔でただの布の服を着た、武器すら持っていない男が、悲鳴を上げながら逃げ回る。

何度も攻撃を受けているように見えるが、依然として元気に走り回っている。



──なんだ?



「ぎゃっ!」

もう一人、モブ顔の男がいる。こちらはひどくくたびれた様子だ。頭髪はぼさぼさで、表情には疲れが見える。

加えて、見かけない服装をしている。しっかりとした仕立ての白い上着に黒いズボン。高そうな衣服なのに、手入れがずさんなのか、随分とよれよれになっている。


この男も魔物の攻撃を受けているが、”ガンッ!”という異常な音を立てて、攻撃が効いていない。

どうやら、この二人が“囮”として魔物の一部を引き受け、分散させることで、一行は安定して戦いを続けているようだった。



──崩れぬなら、待っていても仕方がない



アビスたちは目標を変える。

勇者に取り入ることはあきらめ、多少リスクはあるが、エルフヘイム側へ先回りし、待ち伏せしよう。




アビスたちは黒い霧と化し、一気に「静謐なる森」を進む。

そして、エルフヘイム目前で再び実体化した”アビスたち”は、そろってエルフのような姿であった。


「エルフの命運も今日までだ」

エルフヘイムに向け歩を進めようとした瞬間、彼らの頭上から声が降ってきた。



「あれあれあれ~、君たち、本当にエルフ?」


背の高い木の中ほどにある枝の上、一人の女が座っていた。


彼女は人族に見えるが、この世界では珍しい黒髪を持っていた。

肌は病的に白く、目の下には濃い隈がある。何より、光彩と白目の色が反転した瞳が、ひときわ異常な光を放っていた。


「違うよねぇ~、だって、さっきまで黒い霧だったし」

女は枝の上に立ち上がる。


「とりあえず、」


女は枝の上に立ち上がり、アビスたちを見下ろす。


Recharge Villainous Core...

Limit Break

Release the Exoskeleton


「死んどけば?」


女の四肢末端から赤黒い装甲が展開され、深紅と漆黒に彩られた異形の人型へと変貌した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ