表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/24

16話 魚の宴

 出来上がった食卓を見て、俺は「おぉ……」と感動していた。


 机に並ぶのは、魚の塩焼きに、小魚のから揚げ、あとエミィが作り置きしていたらしいトマトのサラダだ。


 いい匂いが机の上に立ち上っている。ちょうどお昼時で、空腹も相まって実においしそうだ。


「何か……いいぞ。これ、いいぞ!? こう、程よく豪華で、健康的な」


「私一人だったらトマトサラダ食べて終わりだったし、こう言うのも悪くないわよね」


「ごちそう……!」


 全員でじゅるりとよだれをすする。そして手を合わせて『いただきます』だ。


 早速俺は、俺が釣り上げた魚の塩焼きに取り掛かった。フォークで触れると、カリカリに焼かれた皮が、パリ、と破ける。さらに奥に進むと、白身が出てくる。


 俺は焼かれて皮にくっついた塩の部分を確保しつつ、自分の取り皿に取り分ける。


 そして満を持して、口に運んだ。


「……はーうめぇ~!」


 ほくほくの白身に、塩っ気のよく合うこと! これが俺の初めて釣った魚なのだから、さらに感慨深い。魚自身の旨みを良く感じる、素朴な味わいだ。


「エクスも一杯どう?」


「お、ありがたい。じゃあ一杯」


 ヘヘへ、と二人笑い合いながら、エミィが俺のグラスに白ワインを注いだ。魚には白ワインが合うのだ。この世界が生まれた時からそうと決まっている。


「エクス、こっちもおいしい」


「ん、ノエルが釣った小魚の、から揚げだよな。じゃあご相伴に預かりまして」


 フォークで刺して口に運ぶ。おー! これもうまいぞ。揚げものらしい衣のザクザク感に、しっとりとした身の旨さがある。下味も絶妙だ。


 俺はその流れで白ワインを口に運ぶ。あーうまい! これがマリアージュちゃんですか! 白ワインが魚を! 魚が白ワインを! うまいっ!


「うめぇ~。箸休めのトマトのサラダもうめぇ~」


 トマトのサラダもちゃんと味が付いていて、じゅわっと果汁が口の中に溢れる感じが溜まらない。いや待て、このトマトサラダめちゃくちゃうまいぞ? スルーできなかったぞ?


「エミィ……! このサラダうまいよ。どうなってんだ!」


「そりゃ私エルフだし。植物の事なら誰にも負けないわよ」


「確かに!」


 エルフのトマトサラダなんてものを食えるとは。俺はどこでそんな徳を積んだのだろう。魔王候補を皆殺してた時かな。あれただの虐殺だったけど。


 そこでノエルが「あ、やっぱりエルフだったんだ」と小さな声で言った。エミィはにっこりと笑って、そっと白ワインをノエルに勧める。


「飲みなさい。そして人種なんてお酒の前では無力だと知るのよ」


「エミィ、子供にそれはまずい。ノエルって確か14だろ」


「うん」とノエル。酒を嫌そうな目で見ている。


「じゃあ酒は飲ませちゃダメだな。成人までは我慢だ。ま、その都市ならすぐって感じはするが」


「来ても飲まない……」


 俺は肩を竦めておく。飲む飲まないは個人の自由だ。


「ということで、今回は俺が飲もう」


「何するの! このワインは私のよっ!」


「えええ」


 エミィがすっかり出来上がっている。俺は面白くてケラケラ笑ってしまう。


「やっぱ酒が入ったエミィ面白いわ~! 酒もうまいし! 飯もうまいし! 何か知らんけど美女に囲まれてるし! この世の天国だな!」


 実に酒が進む、とカパカパ飲んでいると、何故か二人は揃ってそっぽを向いている。


「う、いや、その、この体躯だから、正面切って美女とか言われるの、慣れてなくて……」


「び、美女。そんなこと言われたの、初めて」


「んぇ?」


 俺の軽い褒めで、二人は顔を赤くして視線を逸らしている。俺はとりあえず小魚のから揚げを食べ、白ワインをくぴと飲んで言った。


「お前ら、もしかしてガチで可愛いのか……? 全然そんな目で見てなかったんだが。え、でもな。小さいだろお前ら」


「はぁっ!?」


「うぅ」


 エミィは目を剥き、ノエルは小さく縮こまる。俺は胡乱な目でそんな二人を見て……ん~……いやぁやっぱ小さいよこの二人。ないない。


「うん。いっぱい食べて大きくなるんだぞお前ら」


「あ、あれ……? ねぇ、今言外に射程圏外認定下らなかった? 意識されるのも戸惑うけど、『ない』って思われるのも遺憾だわ」


「え、エクス、わたし、小さい……?」


「ノエルはなぁ、年齢は問題ないけど、ちょっとやせ過ぎだな。背も俺のみぞおちくらいだし。でも成長期だろうから、一緒に大きくなろうな」


「エクスはこれ以上大きくなってどうすんのよ」


 余談だが、俺は中肉中背だ。そこまで大きくはない。けどちっこいエミィからみたら巨人なのかもしれないと思う。


「魚うめ~!」


「くっ! エクス! そこに直りなさい! 失礼な男ねあなたは!」


「まぁまぁ、魚の塩焼きがエミィの口に向かって行くぞ。あーん」


「えっ!? あ、あーん……」


「んーおいしいねぇ! ワインも飲もうねぇ!」


「んん……うん! おいしい!」


「大人はお酒でこんなにおバカになる……。わたしもう、一生お酒飲まない……」


 ノエルが何か重大な決心をしているようだが、俺は気にせず食に舌つづみを打つ。トマト食おうトマト。マジでこのトマトサラダ旨い。ビビる。


「はぁ~……幸せだ……。昼間は全部寝るか」


「ありぃ~あははっ」


 エミィはケラケラ笑って、ワインをグイグイ飲んでいる。随分飲むなぁと思いながら、俺はノエルを見る。


「ノエル、明日は狩りを教えてくれないか。松明専門の冒険者でな、弓の領分というか、狩りはよく分からんくてな」


「ん、いいよ。教えてあげる」


「おーサンキュー! いやぁ賑やかでいいなぁ。やることもいっぱいだ。でも好きなことからやればいい。自由だ。まったくいい暮らしだなぁ」


 俺は白ワインを飲む。このワインもずいぶんうまい。すいすい行けてしまう。


 そんな飲んだくれの俺に、ノエルは言った。


「ね、エクス。冒険者って、どんな?」


「どんな~? どんなってそんなの決まってる」


 俺は小魚のから揚げを口に運び、話した。


「荒くれどもの集まり。暴力と困りごとの終着点。弱い奴は死ぬしかない」


「……」


「だが」


 俺は苦笑する。


「チャンスはあった。英雄にも、化け物にもなれるとしたら、冒険者だ。他の立場じゃあそうはいかない」


「エクスは、どうだったの?」


「俺? 俺かぁ」


 俺はノエルの無垢な質問に、肩を竦める。


「俺は失敗したよ。仲間をもっと選ぶべきだった。もしかしたら、俺一人で良かったのかもとも思う。仲間があれであそこまで行けたのなら、俺に仲間なんて要らなかったのかもな」


 俺は魚の塩焼きを食う。ノエルを見ると、戸惑った顔があった。俺は、まずったな、と少し思う。それを取り繕うために、ノエルに言った。


「もし良ければ、俺からも魔法を教えようか。まず冒険者になる必要があるが、冒険者そのものには義務なんてものはない。教えられることは、色々あると思う」


「ほ、本当っ?」


「ああ、本当だ。金を稼ぐなんて、簡単だってことを教えてやる」


 くくっと笑いかけると、ノエルは力強く頷いた。何とも可愛い妹分が出来たもんだ、と俺は白ワインをさらに煽る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ