表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/206

067 勇者

 





 迫る赤子の群れに向き合ったキリルは、手をかざし魔法を放つ。


「レイン!」


 ズドドドドドドッ!

 光の雨が天より広範囲に降り注ぎ、密集する敵を一掃する。

 “勇者”の魔法に、光や闇、火、水といった特定のカテゴライズは存在しない。

 強いて言うのなら光に近いが、しかし、だからと言って光属性の使い手に再現できる魔法ではなかった。

 軽微な魔力消費に、扱いの簡単さ、そして圧倒的な範囲と威力――改めてマリアはキリルの特殊性を認識する。

 だが、それだけの魔法を放ったところで、細切れになった肉片はそれぞれが極小サイズの人型となり、再び彼女らに接近した。


「はああぁぁぁぁぁぁっ!」


 フラムは振り上げた魂喰いを、地面に叩きつける。

 爆ぜるプラーナ、吹き荒れる嵐。

 大型ならばそよ風程度にしか感じなかったかもしれない。

 だが分裂し、小さくなった今の彼らには、反・気剣嵐プラーナストーム・リヴァーサルは致命傷である。

 風に触れた途端にパンッ! と風船のように破裂していく赤子たち。


「シャイニング!」


 さらに隣に立つマリアが、頭上に作り出した光球を飛ばす。

 それは地面に着弾すると、爆発し、光のドームを作り出した。

 その熱量で、分裂の余地も無いほどに焼き尽くし、溶かしていく。

 確かに絶え間なく増殖する敵は厄介だ。

 だが肉片すら残さず消すことさえできれば、封じることができる。


 圧倒的な数の差は変わらないものの、赤子を打ち倒すことによって、確実に、少しずつマザーの力は削がれていった。

 あとはどうやってコアを破壊するかだが――オリジンの力を持つ者と戦い慣れているフラムは、二人に尋ねる。


「キリルちゃん、マリアさん、コアの場所はわかってる?」

「おそらく上――天井の向こう側にあるのではないかと」

「問題はどうやってあそこまで行くか」


 キリルは天を仰ぐ。

 遠くに見える肉の壁は、到底人の手が届く高さではない。

 それに仮に到達できたとしても、コアを破壊できなければ意味は無いのだ。


「私がフラムを抱きかかえてあそこまで飛べば、届くと思う」


 誰かを抱えながらとなると、高度はギリギリだろうが――できないことはない。

 剣を振るい、赤子を屠り、自らの身体に満ちる力を確認しながら、キリルは言った。

 だがフラムは首を横に振る。


「それは大丈夫、私一人でも行けるから――重力反転(リヴァーサル)っ!」


 そう言ったフラムは、敵が突き出した拳を、物理法則を無視したふわりとした動きで跳躍し回避。

 さらに背後を取り、後頭部に魂喰いを突き刺すと、反転の魔力を注ぎ込んで破裂させた。


「浮いた!? すごい……! すごいよフラムっ!」


 褒めながらも、剣を振るう手を止めないキリル。

 目の前に立つ敵は瞬く間に細切れにされていく。


「いや、キリルちゃんに比べれば大したことはないと思うけど」


 謙遜ではなく、心の底からそう思う。

 しかし嬉しくないわけではないので、フラムはほんのり頬を染めながら頭を掻いた。


「……やはり彼女は」


 一人呟くマリアの言葉は、誰にも届かない。

 さらに一方的な戦いは続き、三人の力はマザーが赤子を産み出す速度を完全に上回った。


「よしっ、このまま行けばっ!」


 見えてきた希望にフラムの声が躍る。

 もう少し敵を減らせば、邪魔されずにコアへの突撃を敢行できるはずだ。

 だが――やすやすとそれを許すほど、マザーも甘くはない。


『ふざけないで』


 彼の声が、王都に響いた。


『こんな、こんな小娘に私の夢が止められてたまるもんですか! やっと母親になれたのに、やっと幸せな子供になれたのに……認めない、私は認めないいいぃぃぃッ!』


 ヒステリックに叫ぶマザー。

 どこからともなく響く耳障りな音は、王都全体の空気を揺らし、フラムは足裏にピリピリとした感触を覚えた。


「ふっ……」


 思わず嘲笑したマリア。

 らしくないリアクションに、フラムとキリルは彼女の方を見る。


「……今のは忘れてください」


 マリアは気まずそうに顔をそらした。

 とはいえ、にやつく二人も彼女と気持ちは同じである。

 確かに図体はでかい、力も強い、沢山の命を危険に晒している。

 しかし――もう恐ろしいとは思わない。


「まだ八歳だから可愛げがあったのかもしれないけど、それにしたって、マザー――あんたより子供たちの方がよっぽど迫力があったよ」

『あんなのは失敗作よ、理想を体現した今の私にたどり着くための、踏み台に過ぎない! そんなものより私が劣ってるなんてことあるわけがないのぉッ!』


 喚くマザー。

 フラムは両手を肩の高さにまで上げ、“やれやれ”と首を振った。


「あんなこと言ってるけど、キリルちゃんはどう思う?」

「方法は間違っていたかも知れない。でも、ミュートは他者を想っていた。母親、仲間、そして出会ったばかりの私に生き方を示してくれた」

『だから何よ!』


 彼は理解しようとしない。

 オリジンと同調してしまうほど、どこまでも孤独なマザーには、理解できないのだ。


「ミュートが私を導いて、フラムが私に勇気を与える。人との繋がりは、時に残酷だけど、けれど私を強くしてくれる。孤独なままじゃ見えない世界が、そこにはあるんだッ!」


 今のキリルは、“勇者らしく”とは考えていない。

 しかし勇ましく天に向かって言い切るその姿は、いつになく頼もしかった。

 それをマザーも感じ取ったのだろう。

 だからこそ、気に食わなかった。

 彼にとって母は世界の全てだった。

 その全てから否定された時点で、彼は他者を拒むようになってしまったのだ。

 愛情も憎悪も全てが自己完結している。

 そんな彼にとって、他者の支えで強さを得るキリルたちの存在は、さぞ目障りに違いない。


『下らない……下らない……下らない、下らないっ、下らないいぃぃぃぃぃぃっ!』


 マザーの怒りに呼応するように、天井が波打つ。

 そして膜を裂いて現れる、巨大な腕。

 両腕が裂け目をさらにこじ開け、頭部が姿を見せる。

 薄汚れた青色をしたそいつには、顔が無かった。

 今までのような赤子ではない。

 まるでマザーの人生の空虚を具現化したかのような、人型の化物。

 突如現れたそいつは、ついに天井より落下した。

 そして衝撃で地面を揺らし、重低音を轟かせ、透明な粘液に塗れた両足で大地をしっかりと踏みしめる。

 それは――二十メートルを越える巨人であった。


『もういいわ、あなたたちはいらない、子供にならなくていい。このまま、殺してあげるぅっ!』


 巨人は振り上げた拳を地面に叩きつける。

 するとフラムたちの立つ大地が動き始め――回転を始める。

 三人は同時に跳躍し、渦巻く地面から飛び退いた。

 しかしルークのものと異なり、その範囲はかなり広い。

 一度飛んだぐらいでは逃げ切ることはできず、彼女たちはそれぞれ別の方向へと疾走した。


『あっはははははは! 威勢よく啖呵を切った割には逃げてばっかりじゃない!』


 マザーの笑い声が王都に響く。

 連動して、巨人も肩を揺らした。

 その足元には、赤子が群がっている。

 彼らは縋るように足にしがみつくと、体を溶かし、巨人と同化した。

 体を犠牲にして、力をわけ与えているのだろう。

 そして手を天高くかざし、能力を行使する。


『ここは私の子宮の中、あなたたちはへその緒で繋がれた子供。どれだけ走ろうとも、逃げられっこないわ!』


 “接続”によって、建物や大地が剥がれ、引き寄せられていく。

 瓦礫を集め、それを逃げ惑うフラムたちに投げつけようという魂胆のようだ。

 シンプルに高い破壊力を持つ一撃、まともに食らえばひとたまりもないだろう。

 しかし、それは“フラムたちが逃げる”という前提あっての作戦。

 現実は――マザーの思い通りにはならない。

 彼の力によって浮き上がった瓦礫、三人はその上を飛び移りながら、むしろ巨人に接近していく。


『そんな小賢しいことをしたところでぇッ!』


 螺旋の力を纏った拳を、最速で接近するキリルに向ける。

 その動きは巨体に似合わず素早い。

 だがフラムは、殴打が繰り出される前に、腕を引くその瞬間を見逃さない。


「はあぁぁっ!」


 すかさず魂喰いを振り下ろし、反・気剣斬プラーナシェーカー・リヴァーサルを放つ。

 鋭利な剣気は、巨人の腕の付け根に着弾。

 今までの赤子なら、十分に破壊できるだけの魔力を込めたはずだった。

 しかし剣気は表面に傷を刻み込むだけで、貫通すらしない。

 とはいえ目的は達した。

 直後、腕は前に突き出されるも、フラムの攻撃によって軌道がずれ、キリルには命中しない。

 彼女は無事に“勇者の剣”の射程内にまで接近する。


「ブレードッ!」


 右手に握る宝飾剣、その刀身を光が包み込む。

 光はさらに長く伸び、闇を切り裂く刃となって、巨人に向けて振り下ろされる。

 狙うは――気剣斬(プラーナシェーカー)によって生じた傷口。


「やあぁぁっ!」


 キリルに反転の力はない。

 つまり巨人の皮膚を流れ、その肉体を守るオリジンの力を無効化することはできない。

 それは単純に、17000を越えるデタラメなステータスにより繰り出される、力任せの斬撃だった。

 ザシュウッ!

 巨人の腕が、為す術無く切り落とされる。


『突破したですって!?』

「このぐらい、私の力さえあればっ!」


 驚愕するマザーに、さらなる自信を得るキリル。

 しかし切り落とされた腕の傷口は、すぐにねじれて止血される。

 その光景を見て、フラムは確信した。

 今までの赤子とは異なる外見に力――それは気のせいなどではなく、分け与えられた力に違いがあるからだ。

 具体的に言えば、おそらくこの巨人には“コア”が埋め込まれているということであった。


 おそらくそれは、王都を包み込む巨大な空間を維持するために必要な、いくつかのコアのうちの一つ。

 フラムたちの生き方を目の当たりにし激昂した彼は、文字通り身を削って切り札を繰り出したのだ。

 その右腕があっさりと切断されてしまったとなれば、そりゃ動揺もするだろう。

 しかし、キリルは巨人に休む暇など与えない。

 続けざまに薙ぎ払われる光の刃。


「もらったあぁぁぁぁ!」


 キリルの剣が、巨人の首を捉えた。

 この巨体では避けることはできまい。

 命中する――そう確信するキリルの目の前から、突如、敵が消失した。

 ゾクッ。

 直後、背後から殺気を感じたキリルは振り返る。

 するとそこには、“接続”によって転移した巨人の姿があった。


『この完全なる私が、そう簡単にやられるもんですか!』


 巨人の背中から無数の触手が伸びる。

 先端が勢いよく回転したそれは、キリルを取り囲むように殺到した。


『死ねやあぁぁぁぁぁぁッ!』


 もはや母親という設定すら忘れて、殺意をむき出しにするマザー。


「わたくしを忘れてもらっては困りますわ」


 その背後で、仮面の女が首元を血で濡らしながら微笑んだ。


「ジャッジメント」


 そして射出される無数の光の剣。

 ドドドッ!

 それらは一斉に巨人の背中に突き刺さり、根本から触手を断ち切った。


『いつのまに後ろをっ!?』


 正常な人間の――マリアの身体能力であれば、その背後を取ることはできなかっただろう。

 しかし今の彼女は、全てのステータスがオリジンコアによって上昇している。

 ブレイブを使ったキリルほどではないものの、フラム以上に驚異的な身体能力を保持しているのだ。

 巨人は振り向き、マリアを押しつぶそうと拳を振り上げる。

 しかし、それをキリルが許すはずがない。

 鋭い一閃――その斬撃でもう一方の腕を切断し、巨人は両腕を失った。


『おおぉぉぉ……おおぉぉおおおおおおおッ! こんなっ、こんなことがっ!』


 さらにマザーは苛立つ。

 その間にもフラムが接近し、飛び上がる。

 狙うは、おそらく心臓の付近にあるオリジンコア。

 突き立てた剣は反転の魔力により皮膚を突破、肉を貫き、あと少しで急所に届きそうだった。

 だがその直前に、マザーが吼える。


『私はァ、認めなあぁぁぁぁぁぁぁぁぁいッ!』


 ゴオォォオッ!

 巨人の体を取り巻くように、風が激しく渦を巻く。


「フラムッ!」


 危険を察したキリルが飛び込み、フラムを抱きかかえて離脱した。

 あれ以上近くに留まっていたら、今ごろ彼女の体は細切れになっていただろう。


「ごめん、ありがと」

「どういたしまして。それよりあれ――」

「厄介です、このままでは近づけませんね」


 いつの間にか近くにいたマリアが言った。

 旋風は、それそのものの破壊力もさることながら、瓦礫を巻き上げることでさらに破壊力を増している。

 しかも少しずつ範囲が広がっており――どこまで拡大するのかはわからないが、いつか逃げ場はなくなる、キリルたちはそんな予感がしていた。


『ああぁぁぁぁああっ! 嫌よっ、こんなの認めないわあぁぁっ! 私はっ、私はああぁぁぁぁあっ!』


 叫び狂うマザーの声は、まるで駄々をこねる子供のようだ。


「あの人は……母親の呪縛に囚われるあまり、子供時代から抜け出せなくなっちゃったのかもね」

「だからと言って同情の余地は無いよ、あいつさえいなければ傷つかずに済んだ人はたくさんいるんだ」

「わかってる。無関係の他人を犠牲にしていい理屈はないもん、私も許す気なんてない」


 二人は真っ直ぐな瞳で、嵐の中央に立つ巨人を睨みつけた。


「……」


 一方でマリアは黙り込んで二人の方を見ている。

 彼女は少しだけ、マザーの気持ちが理解できたからだ。

 人格は勝手にできあがるものじゃない、周囲の環境によって少しずつ形作られるものだ。

 もしも彼の母親がスザンナ・スミシーでなければ――無意味な仮定だが、おそらくこのような化物は生まれなかっただろう。

 避けようのない理不尽を前に、誰を憎めばいいのかわからなくなった人間は、時に世界全てを拒絶する。

 大好きだった故郷の人々は、魔族に皆殺しにされた。

 恩人だと思っていた教会の人々は、その魔族と繋がっていた。

 信じていたものは、全て虚構だった。

 ひょっとすると、もっと早くにこの真っ直ぐな――フラムやキリルのような人間と出会えていたのなら、また違う運命もあったのかもしれない。

 だが今のマリアには、マザーこそが未来の自身の姿であるような気がしてならなかった。


「でもあの渦、どうやって突破しよっか。キリルちゃん、何か方法はある?」

「……単純に力で抜けられないか試してみる」


 そう言ってキリルは一歩前に踏み出し、両手で剣を握って前に突き出した。

 その切っ先を巨人の心臓部に向け、「ふぅ」と息を吐き出す。

 そして――


「ブラスターッ!」


 ドオォンッ!

 剣から、あまりに眩く激しい光の帯が放たれた。


「ひやっ!?」


 その衝撃によろめき驚くフラム。

 マリアは無言だが、ぐっと両足に力を込めて踏ん張った。

 射出された魔力の塊は、真正面から渦と衝突。

 ぶつかり合う力と力はバヂバヂッ、とスパークする。

 その音は聴覚が麻痺するほど凄まじく、その光は周囲が真っ白に染まるほど強烈であった。

 最初は拮抗していた二つのエネルギーだが、次第にブラスターの力が横に逸らされ、ずれていく。

 そして渦の側面を滑るように受け流されてしまった。

 曲げられた光の帯は近くにあった建物に命中すると、跡形もなく蒸発させた。


「くっ……いなされた」

「でもかなり耐えてたよ!」

「あと少し渦を弱めることができれば打ち勝てるかもしれません。フラムさん、“反転”であれに干渉できませんか?」

「うん、やってみるね」

「わたくしもありったけの魔力で援護します」

「フラム、気をつけてね!」


 キリルの言葉に力をもらい、フラムは強く地面を蹴り自ら渦に突っ込んでいく。

 魔力だけを流し込むのなら、プラーナで飛ばすのではなく直接ぶつけるのが有効的だ。

 紅色の柄を両手で握りしめる。

 眼前に迫る暴風の障壁。

 低く構えた漆黒の剣、その刃を傾ける。


「はあぁぁぁぁぁっ――ぶち抜け(リヴァーサル)ッ!」


 フラムは全力で魂喰いを振り上げた。

 オリジンの力場と反転の魔力が接触した瞬間、閃光が弾ける。

 それはキリルの放ったブラスターと同じか、それ以上のまばゆさであった。


「同じコアを使う者として思うところはありますが……」


 さらにマリアの周囲に無数の、そして様々な形をした光が浮びあがった。

 それら全ては高速で回転し、自ら威力を高めていた。

 同じオリジンの力だ。

 しかし、少なくとも今のマリアに、マザーの味方をする理由は一切ない。


「わたくしのありったけ、受けなさい!」


 ズガガガガガァッ!

 浮かび上がった全てが、一斉に巨人に向かって飛来する。

 二人の力同様に、それらも渦と反発しあい、炸裂した。


「ぬああぁぁぁぁあああああッ!」

『無駄よ、そんなことをしても、私には絶対に届かないわぁ!』

「届くっ、絶対に届かせてみせるんだからあぁぁぁぁぁぁッ!」


 フラムとマザーの感情がぶつかりあう。

 それは――結果の見えた力比べであった。

 なぜならばマザーは一人であり、フラムには待つ人がいるからだ。

 明らかに、目に見えて、巨人を包む渦は弱まっていた。


「キリルちゃんッ!」

「今度こそ行くよっ、ブラスタアァァァァァッ!」


 キリルは剣を両手で構え、高エネルギー砲を照射する。

 ズドォォンッ!

 反動で彼女のかかとが地面を削り、体が後退する。

 勇者のステータスを持ってしても顔をしかめてしまうほどの威力。

 それが弱まった渦にぶつかれば――もはや耐えることはおろか、受け流すことすら不可能であった。


「いっけえぇぇぇぇぇぇぇッ!」


 キリルの叫びに呼応するように、ブラスターはさらに出力を増す。


『届かない……届く、わけがあぁぁっ!』


 マザーの拒絶むなしく、光の帯は巨人に届いた。

 ジッ――バシュウッ!

 あまりの高温に、焼けることすらなく、蒸発していく巨人の上半身。

 フラムはそこから投げ出されたオリジンコアを発見。

 跳躍し、放物線を描いて地面に落ちようとするそれに迫った。


『させないッ!』


 巨人の残った下半身が分裂し、赤子の形に変わる。

 そしてコアに手を伸ばそうとしたが、


「それはこちらの台詞です」


 マリアの光の剣が敵を焼き尽くし、それを阻止した。

 遮るものはもう何もない。

 コアに近づいたフラムは剣を振り下ろし、反転でそれを破壊する。


『おおぉぉぉおおおおおッ!』


 パキッ、と黒い水晶が真っ二つに割れると、マザーは苦しそうに呻いた。

 さらに王都を覆う赤黒い膜が波打っている。

 フラムたちには知る由もないことだが――外では、巨大な赤子が苦しげに身をよじっていた。


「これで倒したってこと?」

「ううん、たぶんまだコアが残ってる。全部破壊しないと、マザーが死ぬことはないと思う」

「先ほどは自分からコアを差し出してもらえましたが、残りはそう甘くないでしょうね」


 待つのではなく、攻めなければ。

 三人は一斉に空を見上げた。

 その先にあるコア――それを破壊できるのは、フラムただ一人だけである。


「マザーが苦しんでる今がチャンスかもしれない」

「フラム、本当に行くの?」


 キリルは心配そうに尋ねた。

 その気持ちが、フラムは嬉しかった。


「私にしかできないことだから」

「……わかった」

「わたくしも援護しますわ、必ず守り抜いてみせます」


 頼もしい言葉を受けて、フラムの体はいつになく活力に溢れていた。

 あといくつのコアが残っているのかはわからない。

 しかし、負ける気がしない。


重力よ、反転しろ(リヴァーサル)!」


 そして彼女は地面を蹴って、天高く舞い上がった。

 実を言うと、あんな高さまで飛ぶのは初めての経験だ。

 だが魔力にはまだまだ余裕がある、途中で尽きさえしなければ落ちることは無い。


『させ……る、ものか……!』


 マザーは苦痛から復帰しつつあった。

 彼は怨嗟のこもった声をフラムに向けると、天井の膜の向こうから、二本の赤黒い触手をけしかけた。

 その太さは、一つ一つが彼女の体と同じぐらいある。

 さらに全ての先端が回転しており、当たれば、フラムの体は瞬時にしてミンチにされてしまうだろう。


「やらせないッ、ブラスター!」

「セイクリッドランス!」


 地表のキリルとマリアが援護する。

 光の帯と槍によって、現れた触手は全て破壊された。

 安堵し、表情を緩める二人だったが――それで終わりではない。

 次は四本、倍の数になった触手がフラムに襲いかかる。

 だがその程度ならばまだどうにかなかった。

 再び地表からの魔法によって砕け散る。

 そして次は――八本。

 フラムが天井に届くまでにはまだ距離がある。

 この調子で増えるのだとしたら、次は十六本、その次は三十二本、さすがに二人では対処できない量だ。

 フラム自身も、迫る触手に剣を振るい対処したが、徐々に追い詰められていく。


「ここまで来たのに……これ以上増えるんなら、一旦戻らないとまずいかもっ」

『ひひゃはははははっ! 届かない、届かせない、何度も好き放題やらせてたまるもんですかぁッ!』


 マザーはすっかり調子を取り戻している。

 フラムを囲む、六十を越える数の触手。


「おおおおぉぉおおおおおおおッ!」


 だがそれらは、地上で巨大な岩の剣を構える男によって両断された。

 放たれた剣気が、むしろ逆に触手の方をミンチに変える。

 その全身は血だらけだが、闘気は満ち満ちている。


「ガディオさんっ!?」

『どうしてっ!? どうして自力で逃げ出せてるのよぉおおおお!』

「ふん、俺もわからん。勝手に力が弱まったから這い出ただけだ」


 先ほどのコアの破壊は、全ての繭にも影響を及ぼしていた。

 精神汚染が弱化し、特に強い意志を持つ者は、自力で逃げ出せるようになっていたのである。


『くそっ、くそがあぁぁぁぁッ! でもまだよ、まだ私には力が残って――』

「でもこっちにも役者が残ってるんだよなぁ……そらよっ!」


 現れた男は矢を放つ。

 それは空中で弾け、無数の弾丸となって全てが正確に触手を撃ち抜いた。


「ライナスさんまでっ!」

「……あぁ」


 ライナスの無事を確認すると、マリアも安堵する。

 もっとも、体は傷だらけで、本当は立っているだけで精一杯なのだが。

 傷を治癒するために駆け寄る彼女の姿を見て、ライナスは優しく微笑んだ。

 そして二人が復活したということは――


『まだよっ、まだ負けてたまるもんですかあぁぁぁぁぁっ!』

「残念、わたしもいる」


 今度は水の散弾が天に向けて放たれ、残ったなけなしの触手を全て粉々にした。


「エターナさんっ、無事だったんですね!」

「余裕」


 フラムにピースサインを向けるエターナだったが、どう考えても強がりである。

 だが生きている。

 みんな生きて、フラムを助けてくれている。


『こんな……仲間なんて、他人との繋がりなんてっ、そんなものおおぉおおおッ!』


 もう阻むものは何もない。


「おおぉぉおおおおおおッ!」


 フラムの剣は天を貫く。

 阻むオリジンの力も反転でねじ伏せ、膜を裂き肉を断ち奥へ奥へ。

 その向こうに存在するコアへと――一直線に突き進んだ。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
良きかなぁ⋯⋯⋯⋯。
[気になる点] 3話ぐらい前にあった主人公達が拷問?されているような描写は結局なんだったんだ?繭が展開されるまでの暇つぶし? マリアはなんで繭に包まれ無かったんだろう?オリジンコアを持ってるから? 繭…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ