表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ばっちゃんと俺  作者: 香月薫
8/11

第8話

「ただいま」

 自宅に、帰ってきた慎二。

 そのまま、自分の部屋に、向かおうとする。

「早かったのね」


 部屋から、母親が顔を出していた。

 いつも、遅く帰ってくるから、意外と言う顔で、息子の顔を窺っている。


「何か、あったの?」

「別に」

 そっけない返事。


 母親の顔を見入っている。

 実際の年齢より、十歳は若く見える母親の顔。

 三、四年前、一緒に歩いていた時、慎二と母親は、姉弟に間違われたことがあった。

 その際、なんとなく、気恥ずかしいと言う感情が芽生え始めていたのである。

 それ以来、母親と、一緒に出かけなくなっていたのだった。


「珍しいわね。ご飯前に、帰ってくるなんて」

「そうか」

「近頃は、お父さんより、帰りが遅いじゃないの」


 嬉しそうな母親の顔を見つめている。

 何が、嬉しいんだと、目を細めていた。


「俺だって、いつも、いつも、遅い訳じゃないよ」

「そお? いつも、合コンで、遅くなるって」

「……。飯は?」

 いちいち母親の問いに、答えるのが面倒になり、母親の問いに答えず、話題を変えて、早く自分の部屋へ、戻ろうと画策した。


「から揚げよ」

「できたら、呼んで」

「はい、はい」

 母親が、キッチンへと、向かっていった。


 階段を、昇り始めると、ばっちゃんが、キッチンの方へ、視線を巡らせながら話しかける。

「随分と、雪絵さんも、老けたものじゃな」

「いくつだと、思っているんだ、ばっちゃん。若作りしているけど、もう四十の後半だぜ」

「もう、そんな年に、なるのかい」


 瞠目しているばっちゃん。

 つい先ほど、ばっちゃんに、散々、言われていたことに、ムカついていたりもしていたが、徐々に、溜飲が下がっていったのだった。


 慎二が、苦笑してしまう。

「過ぎて、いくもんだね」

 しみじみとしている。

「ばっちゃん?」

 階段の上で、待っている慎二の元へいく。




 部屋に戻り、どっかりと、自分の椅子に座り込んだ。

 部屋の中を漂いながら、乱雑に、物が置かれている状況に、ばっちゃんが、大きな溜息を漏らす。

「何」


 とても嫌そうな顔を、慎二が窺わせていた。

 短い時間でも、ばっちゃんの言動パターンが、把握できていたからだ。


「小娘の本は、綺麗に片付けるのに。どうして、他のものは……」

「……」

 雑誌や漫画に、双眸を傾けてから、ベッドの下に、視線を注いだ。


「変なとこ、見ないでくれよ。ばっちゃん」

「見たくて、見ておるんじゃない。お前が、勝手に、変な本を見ておるんじゃ」

 何も、言い返せない。

 いつか、ばっちゃんに、勝ってやると意気込む。


「十年、早いわい」

 慎二の真意を、読み取っていた。

 勝ち誇った笑みに、対抗心を燃やしている。


(十年なんて、掛からずに。絶対、勝ってやるからな)


「早く、片づける」

「はい、はい」

 ばっちゃんが、背中を見せた途端、ばっちゃんの背中に向かって、イーと、小さな抵抗をしてみせた。


「さっさと、片付ける。晩御飯までには、終わらすんじゃ」

 促され、渋々、部屋の片づけを始める。

 段々と、綺麗になっていき、ベッドに隠してあった本を出し、新たな隠し場所を探し始めていた。

「どこが、いいかな」

 片づけられた部屋を、グルリと、巡らせていたのだ。


 物色している慎二。

 ばっちゃんが、意味がないだろうと呆れている。

 そんな行動が面白く、言葉をかけず、黙って、静観していた。


 備えつきのクローゼット、ここだと、口角を上げている。

 下がっている洋服を掻き分け、奥の方へ、仕舞おうとしたのだ。

「なんだ、これ?」


 突っ込んでいた、上半身を出した。

 そして、自分が、持っているものを、食い入るように窺っている。


「水鉄砲?」

 手に、持っていたのは、古い水鉄砲だった。

 古い水鉄砲を見た、ばっちゃんが、目を細めている。

「……懐かしい。これ、俺が、大事にしていたおもちゃだ」


 水鉄砲を、愛しいように見つめ、優しく、手に馴染ませた。

 手よりも、小さい水鉄砲。

 指に、なかなか入らない。


「これじゃ、使えないな」

 無邪気に、慎二が笑っていた。

「汚いな」

 ばっちゃんが、言った一言に、ムッとした顔を覗かせている。

「ばっちゃんには、汚いものにしか、見えないかもしれないが、これは、大事な俺の宝物なんだ」


「そうかい、そうかい」

「そうだよ」

 怒気が孕んだ声音。


「それは、済まなかったね。大事なものだったら、ちゃんと、仕舞っておくんだね」

「言われなくっても、そうするよ」

 剥きになっている慎二が、吐き捨てた。

 ばっちゃんが、窓際まで、ユラユラといく。


 窓に、映る慎二の様子を、眺めていた。

 慎二は、気づかない。

 ばっちゃんの表情が、とても嬉しい気持ちに、満ちていることに。


「こんなところに、あったのか」

 労わるそうに、水鉄砲を触っている。

「昔、これで、よく遊んでいたよな」


 小学校の低学年だった頃、水鉄砲で、遊んでいた思い出が、頭の中で広がっていく。

 あまりにも気に入って、寝る時も、水鉄砲を抱いて、寝ていた。


「バカだな、俺って」

 懐かしさで、頬が緩む。

 水鉄砲を持って、構えるポーズを、とってみる。

 もう一度、手の上に置き、水鉄砲を眺めていた。


「……」

 大切なものを失った、いつきを思い出していたのだった。


読んでいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ