表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
134/213

10月25日 中国人留学生東京観光引率見聞録

10月25日


 中国人留学生引率番外編的書留。箇条書故参考程度思考。


・【検閲済み】駅集合。時間が余ったので羽鳥のバイト先に。羽鳥はいなかった。イチゴチョコボールを購入。


・駅にて神保先生らと合流。Oを除きみんな院生。現ナマで五千円もらう。


・予定時刻の電車に中国人の人たちこない。次もその次もこない。三本目でようやく来たけど半分しかいない。次の電車でようやくそろった。乗り遅れたって言ってたけど本当だろうか?


・なお、この段階で神保先生はイラついており、だいぶキレ気味だった。


・向こうの引率の先生、グラサンかけたおばさん。マジでただの観光気分らしい。つーか、あの人遅れたこと一切謝ってなくね?


・電車に乗って【検閲済み】に。バスに乗ろうと点呼を採ったら引率の先生がいない。断りも入れずに勝手にトイレに行ってしまったようだ。しょうがないので数人残しバス停に向かう。


・なんとか向こうの先生合流……はいいけど、留学生たちは注意散漫。興味を持ったものにフラフラ歩いて行ってしまうし、歩くのが遅い。あと協調性もよくない。普通に歩いていたはずの基材研の人が100 m近く先行してしまった。


・バス内にて、『せんぱい ×× って はつおん あってる?』って聞かれた。伏字にしているからわかるだろうけど、大変おアレな言葉。『最近の人はあいさつ代わりみたいに特に何も考えず使ってるけど、女の子が覚えていい……というか、普通の人が使っていい言葉じゃないからねー?』って優しく言っておいた。


・ようやく未来科学館に。オトナロイドのおねーさんがちょうかわいい。声もめっちゃかわいかった。


・人と直接対面するのと、アンドロイドを通して会話するのとではどっちが声をかけやすいかという質問で、アンドロイドの方が声をかけやすいに手をあげたら、『そこのおにーさん、どうしてですか?』と聞かれた。


・『おねーさん、とってもきれいだからついつい声をかけたくなっちゃうんですよ!』と答えたら、『またまたぁ♪ お上手なんですからぁ♪』ってめっちゃ照れていた。


・が、直後に出てきた『中の人』は29歳の割とガタイのいいオッサン。『中身がこんなんでごめんなさい……!』って野太い声で言ってた。


・絶望。俺の夢と希望を返せ。


・その後、オトナロイド体験を一名のみさせてもらえることに。その場で希望がとられる。前で話すのが苦手じゃない人が理想とのこと。立候補したかったけど集合時間が迫っている。結局十歳くらいの男の子がすることに。ちょう残念。


・集合時刻になったので集合場所に。十分前に日本人は全員集まる。一緒に行動していた二名の中国人もいた。が、他の中国人は全員集合時刻に集まらなかった。どうなってんだこれ。


・結局いろいろあって【検閲済み】まで行って解散。解散できたのは基材、O、私のみ。他の引率は浅草やスカイツリー、秋葉原なんてところまでにもいったようだ。中国人は移動中も独断でルートから外れようとしたりして、神保先生が若干キレかけたところも。


・その後はOとバーミヤンで昼食をとって帰路につく。油淋鶏マジうめえ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ