コラボ用キャラ情報〜博麗 霊愛〜
東方二次創作のコラボ用キャラ情報です!
博麗 霊斗、神威 豊と使い分けます!
名前 博麗 霊愛
キャラ説明
とある世界の霊斗の孫娘。
しかし、霊斗を追って時空移動しようと動き、それを可能にする力を持つ。
霊斗はボケとツッコミをこなせるが、霊愛はツッコミ一択。割と真面目な性格で、霊斗を尊敬している。
見た目年齢は作品や状況によって異なるが、大体20歳前後。偶に12歳くらいになっている時もある。
実年齢はまだ3000歳くらいで、龍神などに比べると比較的若い。
霊斗にとって、彼の息子(霊悟)、妹(霊姫)夫婦(息子と妹が結婚している)の次に頼りになる存在。 ちなみに霊斗のことを霊斗以上に知っているのは霊愛、霊悟、霊姫の三人だけである。
(霊姫の元の名前は霊妹であり、霊斗はそう呼んでいるが、霊妹は改名している。)
能力 勝る程度の能力
能力・戦闘力説明
能力の効果はそのまんま。使用すれば相手の力を見抜き、相手より高い能力を持つことができるが、霊愛は滅多に使わない。この能力を使うくらいなら負けを選ぶ、と本人は公言している。また、能力の干渉が効果がない相手にはこの能力は効果を持たない。
能力を使わない理由として、努力を踏みにじるような力は嫌いらしい。
一方で、「時間の流れ」に勝る等、めちゃくちゃな使い方をすることがあり、「人間がどうしようもない領域」に辿り着く能力であるので、その場合は努力などは関係ないので遠慮なく使う。ちなみに、蓬莱の薬服薬済み。
戦闘力は博麗一族であるだけあり、とても高い。しかも、博麗一族の中で特出した才能と血の滲むような努力を重ねており、霊斗の仕事である「内側からの世界管理」の後継者として相応しいと霊斗は考えている。っていうか現在もほとんどは霊愛に丸投げである。
戦闘力に話を戻すが、攻撃力では鬼の棟梁である鬼神に張り合い、弾幕では古代神に張り合い、速度では天狗の頭である天魔に張り合う。しかも幻想郷最強といわれる博麗闘術だけなら創設者の霊斗に張り合うレベル。
詰まる所、能力無しで霊斗を除くと、龍神の次に強い。イカレ性能。
武器はクナイで、特出した効果はない。
スペル
霊符〈夢想封印〉
霊夢の物とまったく同じ。
夢幻〈星屑の降る夜〉
相手を十m×十m×十mの立方体の結界に閉じ込め、上空から大量の弾幕を落とす物。
一応回避は可能だが、結界を張って防いだ方が楽。
霊符〈神撃剣〉
所持しているクナイが光の剣になり、二刀流で相手と戦うようになる。下記のスペルと合わせて使う。
神符〈まだ見ぬ領域〉
身体を強化するスペルで、攻撃力、スピード、弾幕、全てにおいて龍神と張り合うことができるくらいの力を持つようになる、霊愛の本気モード。しかし、十五分の制限時間と五分のクールタイムを必要とする。その五分間は、体のキレが落ちる。神撃剣と合わせて使う。
霊符〈夢想天平〉
自分を中心として半径一キロを水平に平らにする。それは相手にも効果があり、相手の体が一斉に割れるグロテスク映像。
滅多に使わない。
以上になります。