表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/12

11

挿絵(By みてみん)


 それから数年の月日が流れました。

 彼は一人きりで、桜並木を守っています。


 火星のテラフォーミングは人が住むのに不自由を強いない程度に進んでいて、少しずつ地球からの移民が増えてきました。

 青年が担当するこのエリアは『桜の名所』として、有名になりました。

 人が住むほどには整備されていなくとも、その桜を見たくて訪れる人が増えてきました。

 青年はその様子を最初の桜にもたれかかりながら眺めています。

 彼女と別れたこの場所で、彼女と通じ合えたこの場所で。

 青年は彼女と叶えた夢を守り続けます。


 やがて青年はかつての彼女と同じ存在になりました。

 自らの身体を改造して、『アニマ』に近い存在に転化したのです。

 それは、彼女への想いからでした。

 代わりがいると思いたくなかった彼女に対する、青年なりの気遣いでもあります。

 新しい『アニマ』ではなく、青年自身が彼女との夢を守るために、青年はこの道を選びました。

 人間でなくなることにも、あまり抵抗がありませんでした。

 この気持ちと、心があれば、命の種類など関係なかったのです。

 しかし人間でもなく『アニマ』でもない彼自身も、彼女と同じ道を辿ります。

 青年はこの先、あまり長くは生きられないでしょう。

 それでも後悔はしません。

 彼女と同じように、最期まで自分の選択を誇りながら、空へと還るのでしょう。


 青年は今日も生きています。

 違う命になっても、終わりが近づいていても、最期までその想いを抱いて。

 桜の歌を口ずさみながら、彼女に焦がれながら。

 今日も桜並木を見守っています。

初めての童話でした。

おっかなびっくりちょー難産でしたが結構好評みたいでほっとしています。

アルファポリス絵本・童話大賞エントリー中ですので、気に入ってもらえたら投票してもらえると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ